さくらのスペース

潰瘍性大腸炎の子供とジジババの介護の日記

この前の話題 弁護士が職がない

2014年10月14日 22時11分13秒 | Weblog
なかなか弁護士になったはいいが職がない。


>>

http://www.shirahama-lo.jp/column/syukatsu.html

>>しかしながら、現実はどうだろうか。実は、極めて厳しいのが現状である。現に、今年の司法修習修了者には、司法修習は終えたが就職できなかった人がかなりの数発生しているのである。


つまり、58期(平成16年春より修習)の今秋(平成17年秋)の就職者は、弁護士が911名(うち女性が204名)、裁判官が124名(女性34名)、検察官が96名(女性19名)となっているので、法曹となった人の合計は1,131名(男性874名、女性257名)ということになる。しかしながら、司法修習の最終試験である2回試験の合格者は1,158名ということなので、計算上は、27名が法曹にはならなかったということになる。ちなみに、58期は、合格留保が31名、不合格が1名なので、平成17年の秋に就職しなかった人は、60名近くになっているわけである。


なんのため。勉強しているんだか、わからないですね。

こういう意見もありました。

ふーんというかんじ

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1681.html


この前弟と話していて
弟の会社の頼む弁護士は成功報酬  何千万だそうだ。

能力のあるバリバリの弁護士はすごいお金を要求してくると。。


なんか  弁護士にも得意分野があるだろうし いろいろあるんでしょう。


かたや、、なりたてで 仕事なく  大変で かたや  すごい稼ぎで


なりたてだと勝てないだろうし。。困るわね。。

こんなことも書いていました。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-275.html


私が考えてもいなかったので

>>それはそうとして、2011年に司法修習を終えた約2千人のうち約400人が就職先がないため弁護士登録をしていないのだとか。率にして、なんと20%です。弁護士の試験に合格して資格を取得しても、2割の人が就職できないのです。これは公認会計士の「就職率4割、5割」よりはマシですが、それでもあれだけの難関をくぐり抜けても2割の人が就職できないとは悲惨な話です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺俺詐欺

2014年10月14日 22時03分14秒 | Weblog
東久留米市が多いという話を聞いて なんで? 団地が多いせいか?なんて話題が出ていた。


田無警察が出しているホームページに出ていた。

>>振り込め詐欺に注意!
   平成25年中に田無警察署管内で発生した振り 込め詐欺の件数

西東京市内 62件(昨年比+25件) 被害総額 約2億5000万円

東久留米市内 43 件(昨年比+30件)被害 総額 約9000万円


(平成 25年中 当署手集計)
 

★ 振り込め詐欺の発生状況について

○  被害者の多くは60歳以上の 方です。(当署管内の被害者の約95%) 

  また、女性の方が多く被害にあっています。(当署管内の被害者の83%)
○  主な手口は、

 ・息子や孫などを装った「オレオレ詐欺」が77%

 ・インターネットの有料サイトの利用料・滞納料・個人情報の削除料名目等での「架空請求詐欺」が4%発生 しています。
○  被害は金融機関のATM・窓口利用による振込みが23件で、犯人への手渡しが 77件、郵送が3件ありました。 



俺俺詐欺に会った人の話が出ていました。

http://kenrei1.blog50.fc2.com/blog-entry-32.html

>>「うちの親は、絶対に大丈夫だよ」



そう思った人もいると思いますが、

そう思った人ほど、このブログを読んでもらいたいと思います。


うちの母親は、ごく普通の70歳のおばあさんで、

特に物忘れが多いとか、ボケているわけでもありません。

むしろ、物事には慎重な方ですし、

過去にもオレオレ詐欺の電話が2回ほどかかってきいても、

すぐに察して、無視して電話を切っています。

だから、僕自身も「うちの親は大丈夫だ」と、ずっと思っていました。

>>25日・午後3時。

実家に1本の電話が入る。


「あ、お母さん、俺だけど」

「どうしたの?」

「電車の中に鞄忘れちゃってさ」

「あら! それは大変!」

「だから今、取引先の携帯借りて電話しているんだよ」



※この時点で、自分の息子(私の兄)と疑う前に

「鞄を忘れた」というエピソードに意識が向いてしまう。

しかも、かかってきた電話が取引先からの電話で「非通知」という事情にも、納得してしまう。




「で、俺、今、携帯ないからさ。もし、忘れ物の連絡が家にかかってきたら、対応してくれない?」

「はいはい、わかりました」


※ここで電話は切れる。
そして、10分後、今度は東京駅の拾得物担当から母に電話が入る。


「えー、東京駅の拾得物担当のものですけども」

「はいはい」

「先ほど、鞄が東京駅で見つかりました」

「それは良かった!」

「で、一応、私の手元に免許証があります。まずは本人のものかどうか確認するために、名前と住所を確認させてください」

「わかりました」

「では、まず息子さんのお名前は?」

「竹内●●です」(兄の名前)

「住所は?」

「●●●です」

「一応、名刺もありますので、会社名も聞かせてください」

「はい。●●会社に勤めています」

「わかりました。これは確かにあなたの息子さんのものですね。
では、本人と連絡が取れましたら、東京駅の拾得物の引き取り所まで取りに来るよう伝えてください」



※この時点で、すべて兄の情報を詐欺の相手に母親が伝えることになる。

そして、さらに10分後。

再び兄の名前を語る者から連絡が入る。



「もしもし、駅から連絡あった?」

「あったあった。今、あったよ。東京駅から」

「おー、良かった! 助かったよ。ありがとう! 今から取りに行くよ」



※また、電話が切れる。

そして、さらに10分後。

再びニセ兄から電話が実家に入る。




「お母さん……やばいことになったよ」

「どうしたの?」

「鞄の中を確認したらさ、取引先に渡す予定だった小切手だけが抜き取られているんだよ」

「ええぇ!」

「まずいなぁ……今月中に振り込まなきゃいけないお金なんだよ」

「あらぁら!」

「俺のお金を引き出したいんだけど、ほら、さっき鞄を電車の中に忘れた時に、財布も入っていたから、
銀行の口座、全部ストップしちゃったからお金引き出せないんだよ」


「それは困ったわね」

「これがバレたら、俺、会社でちょっとヤバい立場になるんだよ」

「わ、わ、どうしましょう」

「母さん、本当に申し訳ないんだけど……1日だけお金貸してくれるかな?」

「ええ、少しだけならいいわよ」

「少しだけって、どのくらい?」

「どのくらいって、急に言われても……」

「100万円とか、200万円とか、無理?」

「んー、そのくらならなんとか」

「分かった。じゃあ相談してみるから、ちょっと待ってて」



※一度電話が切れて、5分後再びかかってくる。



「母さん、本当にごめん! じゃあ、200万円頼むよ。明日、銀行の口座が動かせるようになったら、すぐ返すからさ」

「わかったわ」

「じゃあ、すぐに取りに行くからさ。用意しておいて」




※そして、また10分後、電話が再びかかってくる。




「ごめん! 急に会議が入って抜け出せなくなった。会社の後輩が取りに行くから、そいつに渡してくれる?」

「わかったわ」

「ただ、小切手をなくしたことは会社で内緒だからさ。後輩は『書類をください』っていうから、そいつに『書類です』といって、封筒にお金を入れて渡してくれよ」

「うん、わかった」



※そして、待ち合わせの近所のスーパーに行くと、サラリーマン風の20代の男が待っている。



「後輩の●●です。はじめまして。書類を受け取りにきました」

「はい、これ」

「確かに受け取りました。では」



※そして、男はテクテクと歩いて駅に向かって消えていった……。







と、こんな感じで、200万円が「あっ」という間に持っていかれました。

>>
http://kenrei1.blog50.fc2.com/blog-entry-33.html


気をつけないとだめですね。
しっかりしている人ほど危ない 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯

2014年10月14日 19時06分24秒 | ニューヨーク
豚肉のソテー。トマト。レタス。マカロニサラダ。豆腐とワカメのお吸い物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕飯

2014年10月14日 08時43分51秒 | 料理
サンラータンがおいしくできていた。

ちびが料理教室で作ったものをつくっている。

でもすべての材料を買うからね。

レシピ通り

ロールキャベツも上手にできていた。


お昼も焼きそばを作ってくれた。

高い焼きそば、、屋台のあじ ふとめんの物

ただキャベツの量が少なかった気がする。


餃子もちゃんと焼き色が付き、焦げ加減も上手だった。


私はそんなこと気にせず作るからね。


チンジャオロースは ここ何回かつくっているのでかなり上手に作れている。


時間がかかるけどね。しょうがない。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする