goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

季節の野菜・新ごぼう

2020-03-13 21:33:54 | 食べ物

 

新ごぼうがお店に出始めて
柔らかなうちに食べたいと
今日の夕食は
ごぼう×2

牛蒡と牛肉の炊き込みご飯は
すき焼き風味で
ボリュームあるので
これだけでOK

 

牛蒡サラダは
一時期、流行りましたね
デパ地下で結構買いました
今回は新ごぼうが手に入ったので
手作りで♪

 

 

 


紅菜苔

2020-03-03 21:37:53 | 食べ物

 

レンタル菜園で
お隣の畑を借りている方から
夫がおすそ分けの野菜を頂いてきました

 

 

うん?初めて見る野菜
その時名前を聞いたようですが
夫も初めてらしく
「聞いたけど何だったかな?
 お浸しにいいって言っていたよ」と
菜の花のような花が付いていて茎は紫

ネットに写真をアップして検索
わかりました!
紅菜苔(コウサイタイ)
中国からやって来た野菜のようです

早速茹でてみました
茹で汁が紫色になり
茎はグリーンに変化

 

お浸し風にしてみましたが
苦味やえぐみはなし
とても食べやすい野菜でした
日本名は「紅菜花(ベニナバナ)」と言うようなので
お店では売っているようですね

 

 

 

 

三時のおやつ・大学芋

2020-02-15 17:19:44 | 食べ物

 

このところ気温の高い日が続いていますが
晴れていないせいか
家の中にいると
それほどの暖かさを
感じられません

どんよりとしていると
外出する気になれず
一日家で過ごしていますが
秋に掘ったさつまいも
数本残っているので
三時のおやつに
「大学芋」作りました

 

 

出来立ては
アツアツでとても美味しい!
ついつい
食べ過ぎてしまいました

 

 

 

 


季節仕事・手作り味噌

2020-02-11 14:57:59 | 食べ物

 

今年もお味噌の仕込みをしました
去年に続いて2年目

 

 

麦みそ・米みそ
出来上がりがそれぞれ5.2キロ
時々お手入れしながら
ハラハラドキドキしながら
出来上がりを楽しみに
過ごします

 

 

 

 


新玉ねぎ

2020-02-02 16:27:10 | 食べ物

東京は晴れた日が続いています
八百屋さんで
「新玉ねぎ」を目にしました
随分早いような・・・
早速購入して
玉ねぎドレッシングを作りました

 

 

柔らかくて甘いので
この時期ならではのドレッシング
そのままサラダにして
お醤油・おかかで食べたり
我が家の食卓によくのぼります

 

 




切干大根

2020-01-25 17:16:55 | 食べ物

 

この時期
我が家のレンタル菜園で採れるのは
葉物類と大根

葉物は虫がたっぷり葉を食べて
レース状になっています

大根は土の中なので
虫食うこともなく
結構収穫出来ますが
食べるの大変・・・

お酢につけて「なます」にしたり
千切りにして
べランで干し
切り干し大根にしたりしています

 

 

 

 


お餅つき

2019-12-30 14:05:00 | 食べ物
 

いよいよ年の瀬も迫り
今年も残すところあと一日

 

 

毎年恒例のお餅つき
と言っても
「餅つき機」でつくのですが
今年も今日
新年用のお餅をつきました

昨日のうちに
もち米を水につけ
今日のお昼につきあげて
昼食はつき立てお餅を
食べました

着々と
新年に向けて
準備中です

 
 
 
 
 

季節仕事・干し柿 3

2019-12-25 14:04:57 | 食べ物

 

インフルエンザの予防接種を
受けなくてはと思いつつ
延び延びになっていたら
「インフルエンザ患者数が全国で急増、
都内では流行注意報も」の記事に
慌てて病院に問い合わせたら
何処もここも
「ワクチンありません」状態
やっと見つけた小児科で
何とか打つことができました
来年は早めに接種をと心しました

 

 


12月に入ってから干した渋柿
そろそろいいかなと取り込みました

 

 

 


季節仕事・干し柿

2019-12-09 21:28:22 | 食べ物

 

今年は先日の旅行で
時期を逃した感があった渋柿
今年は諦めていたのですが
ネットで購入でき
今日、届きました

今年はちょっと少な目の5キロ


早速剥いて
干し始めましたが


仕上がりはお正月なってしまうかな?