☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

パラリンピック始まる

2021-08-24 21:39:07 | 日々雑感

 

 

オリンピック開催時より
確実に感染者増えている中
パラリンピックが
今日予定通りに開催され
今、開会式が行われています

自宅療養者の
入院先が見つからず
亡くなる方もいる中
大丈夫なのでしょうか・・・

開催前ですら
パラリンピック関連の
累積感染者が140人以上
無観客とはいえ
学校連携観戦は
希望者対象に行うようだし
本当に大丈夫???

 

 

 

 


雨続き

2021-08-17 14:54:22 | 日々雑感

 

へちまの花

 

13・14日は2日連続
全国で2万人超のコロナ感染者
パラリンピックは
無観客に決まりましたが
学校連携観戦は
希望者を対象に行うとか

今日の高校野球は
途中で中止になり
この後
西日本から北日本の広い範囲で
大雨となるおそれ

あの暑さはどこへやら・・・
一気に気温下がり
慌てて秋物出しました

 

 

 

 


ワフードメイド 酒粕パック

2021-08-16 11:00:36 | モニター

 

久々のお試し商品は
「ワフードメイド・酒粕パック」

酒粕は日本酒を造る際に出る
副産物ですが
酒粕の美容効果は
昔から「酒粕を扱う杜氏の手は美しい」と
言われていたように美容効果大!

※ 熊本県河津酒造の酒粕から抽出した
  オリジナルの酒粕エキス配合
※ 気になるくすみを洗い落として透明感アップ
※ 垂れにくく、乾きにくいテクスチャー
※ 植物由来の保湿成分配合

早速使ってみました
洗顔後、さくらんぼ大を手に取り
目・口の周りを避けて、顔に塗るだけ
5~10分おき、ぬるま湯で洗顔
今はシャワー利用ですが
湯船につかりながら
使用するのがベストのようです
手軽に使える美容パックです♪

 

 

 

 


感染者増加中

2021-08-14 14:46:57 | 日々雑感

 

 

日々コロナ感染者が増えて
昨日東京は
過去最多の5773人

比例して重症者も増え
軽症者は入院どころか
ホテル療養もできなくなっているらしい

自宅療養中
何かあっても
相変わらず
保健所にはなかなか繋がらないらしく
ワクチン予約電話同様
100回位かけてもダメとは・・・
(もちろん地区にもよるだろうけれど)
自宅で亡くなる方も増えるだろうな

マスク・手洗い。消毒・・・
ワクチン二度接種済み
2年以上友人とも会わず
人ごみの中にも行かず
ひっそりと過ごしていても
罹る時は罹ってしまうものなのか?

 

 

 


高校野球

2021-08-13 17:33:48 | 日々雑感

 

 

オリンピックが終了し
一日遅れで高校野球が
始まりました

応援するのは
高校時代を過ごした北海道

昨日
北・南共に
開催予定でしたが雨で中止
今日に順延予定でしたが
今日も中止
この後も
不安定な天気が続くようで
気になります

 

 

 


マラソン・閉会式

2021-08-08 17:06:02 | 日々雑感

 

コロナ禍の中での
オリンピック
朝のマラソンが終了し
夜には閉会式

マラソンは
予想通り沿道に
多くの観客がいました

私は毎年2週間ほど
札幌で過ごすのですが
この2年は行っていないので
マラソン見ながら
札幌の景色を楽しみました♪

夜の閉会式
一応テレビ観戦の予定です

 

 

 

 


季節仕事・土用干し

2021-08-07 15:47:57 | 食べ物

 

お天気続きなので
漬けておいた梅
「土用干し」始めています

 

 

今年は少なめで4キロ
去年ネットショップで購入した梅は
完熟ではなく青いものが到着
案じた通り
固い仕上がり・・・
今年は個人から購入で
完熟梅が届き
干したものを摘まんでみたら
柔らかい♪
今年はうまく出来たかな?

 

 

 

 


観客多数・札幌

2021-08-06 16:01:04 | 日々雑感

 

連日の暑さ続きですが
昨日から札幌で
競歩が始まり
テレビ観戦していますが
沿道には結構観客が・・・

歩道の幅を狭める対応で
赤い幕が掛けられていましたが
幕の高さを
もっと高くすれば
見えないのに・・・と
素人は思ますが・・・

東京も昨日
感染者5000人を超えました

多分観光客も結構行っているだろうし
オリンピック終了すると
札幌もまた増えそうな予感

今日はこの後女子20キロ競歩ですね

 

 

 

 


驚きの発表

2021-08-05 15:51:25 | 日々雑感

 

今日も暑いですね!!
外出する気になれず
ジッと家で過ごしています
まさに「STAY HOME」状態

はて、
今日の感染者は何名?

昨日びっくりするような
ニュースが

「感染者が急増する地域では
中等症の患者であっても重症化のリスクが
低いと判断されれば自宅療養を基本とする」

しかも分科会の尾身茂会長に
事前に相談なく発表

今までも自宅療養の軽症者が
急に重症化し
自宅で亡くなったというニュースが
時々あったのに
これはちょっと考えられない・・・!!

 

 

 

 

 


暑中お見舞い申し上げます

2021-08-03 11:27:10 | 日々雑感

 

 

日本中
暑い日が続いています

感染者も
最近は信じられないような
数字がはじき出されていますが
皆・去年ほどの動揺は
ないような気がします

夏休みに入り
県をまたぐ移動は
中止・延期をとお願いされても
多分予定通りに
動く人が多いような・・・

二年続きで
夏休みの自粛は
若い人たちにはきついのだろうなぁ
オリンピックも開催されているし