☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

ブルガリア・ルーマニアの旅 Ⅳ

2017-10-31 20:31:29 | 

 

 

  

ヴェルコタルノボは
5千年を超える歴史を持つ古都
朝の静かな街を歩いてみました

職人通りもひっそり

 

旧市街が見渡せる
ツァレヴェッツの丘へ

 

丘全体がかつてのブルガリア皇族や
総主教の住まいとしての宮殿だったそうです
現在は城壁跡のみ残存


丘の頂上には大主教区教会


丘から戻り
職人通りを散策
伝統製法を守っている職人の工房や
お土産物屋さんが並んでいます



午後からはアルバナシ村へ

石塀に囲まれた家並みは
静けさに包まれてひっそり

聖誕教会

アルバナシ最古のブルガリア正教会
内部は美しいフレスコ画で
埋め尽くされています(撮影禁止)


大天使ミカエル・ガブリエル教会

教会内で男性トリオの
ミニコンサートを楽しみました


早めにホテルに戻ったので
職人街を再びぶらりと
ヨーグルト関係のお店を見つけ

買ってしまいました・・・





木枯らし1号

2017-10-30 15:45:13 | 日々雑感


カラッと晴れて気持ちがいい日ですが
午後になり風が強くなり
「木枯らし1号」と
発表されました
いよいよ、冬の到来です

先日干し始めた
ずいき
お天気があまりよくなく
いつもより長めに干しました
10日ほど干し終了

3束干しましたが
水分抜けて随分少なくなりました
アメリカに住む
娘の所にも少しおすそ分けです





ブルガリア・ルーマニアの旅 Ⅲ

2017-10-28 20:21:23 | 

 

  

プロブディフ旧市街散策


聖ネデリア教会


地域民俗博物館

19世紀の豪商の家を改装した博物館
昔の伝統的な生活に関わるものを展示


民族復興博物館

ロヴディフの民族復興期の
独立運動の歴史を展示する博物館


ラマルティンの家

豪商の家
フランスの詩人ラマルティンが滞在したことがあるため
この名が付いたそうです


古代ローマ円形劇場

2世紀に建てられた劇場
現在もコンサートや演劇で使用されています


午後からはバラ祭りで有名な
カザンラクへ
毎年6月の第一週目にはバラ祭り開催


トラキア人の墳墓

防空壕建設の際に偶然発見された墳墓
実際の墓地は立ち入りは禁止で
レプリカが公開されています


バラ博物館へ

カザンラクで栽培されている
ダマスクローズのオイルは
世界一の香りと品質を誇り
高級香水に使用されているそうです

あちこちに薔薇のお店があり
数点購入してしまいました


この日の宿泊は
ブルガリアの古都ヴェルコタルノボ

ホテルお部屋からの展望



 

 

 


紅葉

2017-10-27 21:12:03 | お出かけ

 

「静かなる情熱・エミリ・ディキンスン」
観てきました
この映画・上映館が少なく
大手のシネコンでは上映されていず
マイナーな映画館へ
ネット予約できず
当日の発売順に入場というパターンなので
一時間ぐらい前に到着


今日はいいお天気で
歩いていると汗ばむくらい
カメラ片手の人がいると思ったら
歩く先に紅葉並木
街路樹が赤く染まり
青空に映えてとても綺麗
上映待ちの間
少しシャッターを押しました


 

 

 

 

 

 

 


くるぶしウォーマー

2017-10-26 13:23:13 | モニター


旅に出ている間に
季節にぴったりの商品が
届いていました

「くるぶしウォーマー」

両足首を内外方向にくるくる回して
回りにくかったり
綺麗な円がかけない場合
くるぶしが柔軟性を
失っているかもしれないそうです
早速試してみたところ
やはり左足がちょっと回りにくい・・・

そんな方用にエクササイズのページが♪
こちら

考えたことなかったのですが
くるぶし周りはリンパや女性ホルモン
冷えに関するツボが集中
バランスや姿勢を保ちながら体を支え
血行にも影響する大切な場所だそうです

くるぶしウォーマーの特徴は
① 天然繊維シルクと綿素材を使用
② くるぶしの下側も含めた関節全体と、ツボが集中する足首まで
  内側パイルでしっかりカバー
③ スリムなシルエットと程よいフィット感

帰国してあまりの寒さに
厚めの布団を出したけれど
寝ていても足が冷たく
時差ボケと相まって寝られない・・・
そこで翌日はくるぶしウォーマーを履いて
布団に入ってみました


靴下のように足がすっぽり隠れるものは
暖かくても寝る時は好みではないけれど
この商品は足先とかかとが出ているのでムレずに快適

今年の冬は活躍しそうな
くるぶしウォーマーです♪


















webshop温むすび ≪株式会社山忠≫

ブルガリア・ルーマニアの旅 Ⅱ

2017-10-24 20:41:37 | 

 

 

ブルガリア観光2日目

ソフィア郊外の歴史博物館へ

国内最大級の博物館
紀元前から20世紀にかけて
ブルガリアの歴史を全土から収集
展示数65万点


ボヤナ教会へ

ソフィア郊外のヴィトシャ山の麓に建つ教会
内部は狭いので2つのグループに分けて入場
内部には見事なフレスコ画
残念ながら撮影禁止


午後からは
コプリフシティツァへ
ブルガリア初の「美術館都市」

村を散策しながら
地元の家庭のヨーグルト作りを見学・試食


19世紀にバロック様式と民族復興様式が融合した屋敷が
この辺りの邸宅に取り入れられるようになり
現在も保存され一部公開されています


ハウスミュージアムとして公開されている
「オスレコフの家」


その後プロブディフへ移動






ゆずすだちぽん酢

2017-10-23 20:28:31 | モニター

 

 

アサムラサキ「ゆずすだちぽん酢」


旅行に行く直前届いたのですが
使用する間もなく出発
帰国して早速使ってみました
アサムラサキといえば
「カキ醤油」

「ゆずすだちぽん酢」は
そのカキ醤油と
国産のゆず・徳島産のすだちの果汁をコラボ
絶妙な味わいと香りを楽しめます

我が家の菜園で採れた
茄子を素揚げ
人参の葉っぱを天ぷらにして
早速味わってみました

もう一品は
鮭の蒸し物
あり合わせの野菜と共に

共にさっぱりした中にも
カキ醤油の旨みが加わり
美味しくいただけました
次回は鍋で使ってみようと思います



 

 


衆議院選挙

2017-10-22 16:48:22 | 食べ物

 

 

雨続きの毎日ですが
今日は衆議院選挙
確かに雨の中投票に行くのは
ちょっと面倒でした
果たして投票率はどの位になるでしょうか


先日購入したすぐき
昨日皮を剥き
日中はベランダに干したのですが
雨に濡れると黒くなるとのことなので
夜には室内干し
現在も家の中で
洗濯物と同居中です

 

 

 

 

 


ブルガリア・ルーマニアの旅 Ⅰ

2017-10-21 20:39:53 | 

 

観光初日は前日からの雨が朝まで続き
寒い一日となりました
ソフィアから2時間
リラの僧院へ向かう途中は雪景色

「リラの僧院」


ブルガリア正教の総本山といわれる修道院
1833年の大火後再建

壁と天井一面に
色彩豊かなフレスコ画
内部は撮影不可

「フレリョの塔」

僧院内で唯一火災を免れ
14世紀に建てられた当時のまま

修道院経済部の展示室

修道院の台所

円錐形の22メートルの煙突


僧院の裏門


午後からはソフィアに戻り
市内観光

「聖ソフィア教会」

ビザンツ様式・ロマネスク様式の
初期キリスト教会
ソフィアの名はこの教会に由来


「アレクサンダル・ネフスキー寺院」

12の黄金のドームを持つネオ・ビザンツ様式
バルカン半島で最も美しいと言われている教会


「聖ペトカ地下教会」


「セルディカの遺跡」


「聖ゲオルギ教会」

現存するソフィア最古の教会
4世紀ローマ帝国により建設

観光初日は徒歩観光中心の一日でした

 

 

 

 


季節の仕事・芋がら

2017-10-20 16:04:57 | 食べ物

 

「道の駅」などにはあるようですが
東京のスーパーでは
なかなか手に入らない「ずいき」
今年もいつものスーパーで
購入することができました

これから皮を剥いて
干すことになりますが
今年はお天気悪く
雨にあたると黒くなるとのことなので
室内干しになってしまうかも・・・