皆さまこんにちは!
1年の眞船です💁♀️
今日は16°ということで、
とても気持ちの良いお天気ですね☀️
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、先日はアカデミー修了式を行いました。

このアカデミー全15回は、
私の人生の中で最も成長を感じられたものでした。
初めは自己紹介から始まり、徐々に志望動機や
質疑応答へと練習を重ねました。
1番大切なことは、ただ読むのではなく
「自分で表現して伝えること」なのです。
もちろん、空港へ何度も立ち寄ったり、
企業研究を調べ尽くすほどしたりすることも重要です。
しかし、それ以前に自分研究が大切なことです。
自分のことは自分が1番理解している。
自分はなにが得意でなにが不得意なのか、
このことを理解して毎週改善することで
やっとの成長が見られるからです。
ただ、「御社に入りたい」
「御社のここに魅了された」 など
誰にでも言える言葉では伝わりません。
実際に自分が目で見て、体験して、
一つのストーリーを作ったら、
そのまま伝えるのです。
そのストーリーは "自分にしかない物語"
なのだから、思ったこと、感じたことは言葉にして熱意を伝えたいと思います。
しかし、思い通りにいかないのが本番です。
この本番にどう打ち勝つのか、
アカデミーが終了したここからが勝負です。
私は声が小さいとよく指摘されます。
内容の準備、発生練習、規則正しい生活が
どれだけ大切なものか、アカデミーを通して
とても理解できました。
緊張するのは、誰も同じです。
自分なりの緊張をほぐす方法を見つけることも大切です。
まだまだ改善点はありますが、
このアカデミーで学んだことは、絶対に今後も
役に立ちます❕
そして、全15回で完成させてきた
「就活ノート」は私にとって宝物です。
とても辛かった面接練習でしたが、
いつも笑顔にしてくれて
心の支えになっていたアカデミーメンバー、
毎週厳しく指導してくださった先生には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです😭
長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。
私の一生を決めることなので、
後悔のないよう、全力で夢を掴みたいと思います‼️