goo blog サービス終了のお知らせ 

AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

第1回エアライン英語

2022-04-16 18:38:00 | 授業内容
こんにちは😃新2年生の土谷です!
今回は1年生初めてのエアライン英語について書いていこうと思います!

はじめに、グランドスタッフが担当する座席指定や手荷物の預かりの基礎知識について学びました!
機内での事故やテロを防止するために、危険物などを持ち込んでいないかしっかりチェックをしなければいけません💪
クイズ形式でなぜ持ち込めないのか答えていきました。いろんな答えがあって楽しかったです😃

次に、グランドスタッフの英語でのチェックインの読み合わせをしました!
大切なことは数字や目的地などお客様にとって大事な情報ははっきり伝えることです❗️
これは業界関係なく、社会人として大切なことですね👍
お客様様に不安や迷いを与えない接客をすることを心がけられるといいと思います🥰

1年生のみなさん、わからないことがあったらなんでも聞いてくださいね❣️
頼られるとこちらも嬉しいです☺️
一緒に頑張っていきましょう‼️
最後まで読んでくださりありがとうございました^_^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアライン英語 | トップ | マナー演習(b)二限 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。