みなさんこんにちは。1年小林です!
今日は昨日のディベートの授業の様子をお届けします✨
上田さんも投稿してくださっていますが、わたしと上田さんは受講時間が違うので、それぞれ感じたことをお伝えします🎵
今回は、複数人で1つのテーマについて話し合い発表をするグループディスカッションを行いました。
就職試験のグループディスカッションにおいて、このお題を出された時にまず考えるべきことは、
"企業側がどのような意図でこのテーマを出したのか" です。
これを考えれば、まとめがしやすいのです!
…が!!!!
難しいです!!!
頭をフル回転させます。
しかし、頭を硬くしてはいけない、
やわらか~く、たくさんの発想が必要だと思います。
そして今回の1つ目のテーマは…
「世界から、消滅させるべき家庭用電化製品は?」でした。
2つの班がありましたが、どちらも炊飯器を選びました🍚
各グループの理由は
炊飯器ではなく、お鍋で火をを起こすところからやれば、みんなで協力して絆も深まる!
という意見や、
お鍋を使って炊くお米は美味しくて、ふっくらしていて、角がないので私たちもそのような人材になりたい!という理由もありました。
最終的に発表もしますが、発表の仕方も工夫が必要です!!
1つのグループは、劇をしてました!!
インパクト大でしたよ!!!
印象に残りました。
わたしが感じたことは、なんでも、常日頃、人と違う観点で見ることが大切だということです。
人が考えないようなことをちょっと意識して考えてみるだけでトレーニングになるとおもいます✨
次回のディベートも前回の反省を活かしながら、頑張ります!
今日は昨日のディベートの授業の様子をお届けします✨
上田さんも投稿してくださっていますが、わたしと上田さんは受講時間が違うので、それぞれ感じたことをお伝えします🎵
今回は、複数人で1つのテーマについて話し合い発表をするグループディスカッションを行いました。
就職試験のグループディスカッションにおいて、このお題を出された時にまず考えるべきことは、
"企業側がどのような意図でこのテーマを出したのか" です。
これを考えれば、まとめがしやすいのです!
…が!!!!
難しいです!!!
頭をフル回転させます。
しかし、頭を硬くしてはいけない、
やわらか~く、たくさんの発想が必要だと思います。
そして今回の1つ目のテーマは…
「世界から、消滅させるべき家庭用電化製品は?」でした。
2つの班がありましたが、どちらも炊飯器を選びました🍚
各グループの理由は
炊飯器ではなく、お鍋で火をを起こすところからやれば、みんなで協力して絆も深まる!
という意見や、
お鍋を使って炊くお米は美味しくて、ふっくらしていて、角がないので私たちもそのような人材になりたい!という理由もありました。
最終的に発表もしますが、発表の仕方も工夫が必要です!!
1つのグループは、劇をしてました!!
インパクト大でしたよ!!!
印象に残りました。
わたしが感じたことは、なんでも、常日頃、人と違う観点で見ることが大切だということです。
人が考えないようなことをちょっと意識して考えてみるだけでトレーニングになるとおもいます✨
次回のディベートも前回の反省を活かしながら、頑張ります!
ここをみんなで乗り越えて、本番で発揮できるように頑張りますU+2728