goo blog サービス終了のお知らせ 

AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

第14回マナー演習 1限

2021-07-21 13:06:16 | 授業内容
みなさんこんにちは😃
本日は高橋南柚が担当します。

今回は今までやってきた中で苦手な人が多かったグランドスタッフの手荷物部分と
機内食、安全確認を中心に実践しました。

手荷物の部分では、危険物、液体物、ワインを持っている人がいたらどのように対応すればいいのかを考えました。日本語はできても英語が難しかったり、「これも言いたい」という欲が出てきている人が多か良い方向に向かっていると感じました。

機内食の対応では、ワインの説明を以前よりも詳しくしようという意識が高くなっていると感じました。安全確認についてはタバコが1番という考えがしっかり身についていると思いました。他にもシートを戻すことやシートベルトなどをしっかり見ることができていて、言い方も丁寧に気をつけられていると感じました。

テストに近づいてきました。あと一回の授業で今までやってきたこと練習し、テストでは全てを出し切って後悔しないように頑張りましょう💪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第13回エアライン英語 | トップ | 学食プロジェクト 第一弾‼️🍛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。