goo blog サービス終了のお知らせ 

AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

★こんばんは★

2011-10-26 22:16:59 | 授業内容
林です!!

学園祭も終わってしまい、なんか寂しい感じがします(´;д;`)
このブログを見てくださっている人たちにも、
来ていただけたでしょうか?

さて、今日は授業紹介の第2弾です。
前回では、CAになりきる授業を紹介しました。
覚えているでしょうか?

1年生も秋学期になると、ちょっとCAから離れて
就活に役立つ授業が入ってきます。
今回は、その一つである「ディベート」について紹介します。
この授業は、エアラインコースを中心に履修することができます。

この授業では、ディスカッションや討論をして
就活対策のようなものをします。

そこにお邪魔してきました。


※画質が悪くてごめんなさい。

これは実際に、ディスカッションをしているところです。
この日の議題は、「外国人にお勧めする国内ツアーを作る」でした。
議長役の森川先生を中心に、慣れないながらに
話し合いをしていました。

決められた時間の中で結論を出すというのは、
意外と難しいものがあります。
これから様々なテーマをこなしていくことで
上達していくと思います。

次回の担当は、今川さんです。
楽しみにしていてください。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼女祭1日目 | トップ | 冬ですね。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ディスカッション (あゆみ)
2011-10-27 18:52:25
中学でも高校でもディベートとかディスカッションはやりましたが、
SAIJOのこの授業はどんなことに役立つのですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。