皆さま、こんにちは。
2011年に立ち上げた「エアログ」一期生のナナです。
この度、goo blogサービス終了に伴い、長く発信を続けてきた
こちらのエアログを終了し、アメーバブログへ移行することとなりました。
森川先生よりこのことを伺い、最後の投稿を担当させて頂きます!
✧✧━━━━━━━━━━━━━━━✧✧
これまで、ありがとうございました!
✧✧━━━━━━━━━━━━━━━✧✧
エアログの歩みを支えてくださっている森川先生、
バトンを繋いでくれた後輩の皆さん、
そしてエアログを読んでくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
「エアラインコースでの学びや日常を
たくさんの方に知っていただきたい」
「エアラインを目指す仲間が増えたらいいな」
一期生の皆とそんな思いを共有し、エアログが始まりました。
授業中の様子、留学のこと、就職活動のこと、Q&Aコーナーもあり
充実した内容だったのではと思います。
皆さんはエアログの配信、いかがでしたか?🛫
学生生活と共に、ここに積み重ねてきた約3,000もの記事は、
私にとっても、宝物の様なものです☺️
✧✧━━━━━━━━━━━━━━━✧✧
ピンクのクジラと空の旅
✧✧━━━━━━━━━━━━━━━✧✧
たくさんある記事の中で一つ、印象に残っていることを振り返ってみたいと思います。
私の一つ上の先輩から受け継がれている、オリジナル絵本の制作活動についてです。
私たちが制作した2代目の絵本は「ピンクのクジラと空の旅」📖
実は、ソラシドエアとの共同制作なのです。
ソラシドエアは、スカイネットアジア航空から社名を変更するタイミングだったこともあり、
より注目されていた航空会社でした✨
「空から笑顔の種をまく」というコンセプトに惹かれ、そちらを参考に皆でストーリーを考えました。
コンセプトにぴったりの、優しさと温かみのある絵を担当してくれたのは、メンバーのアイちゃん。
アイちゃんが描いた絵に、皆で色付けしていく作業がありましたが、
芸術センスも抜群な森川先生に教わりながら、ワイワイ練習したことを思い出します🎨
絵本は完成後、ソラシドエアの機内、ANAラウンジ、空港、地域の小学校に寄贈されました。
絵本制作にあたっては、自らが学外の方々と関わりを持って進めていかなければならず
それも魅力の一つだったなと感じています。一足早く社会人を経験できた期間でした。
”学んだら実践!”を繰り返して身についたビジネススキルや、チームで目標を達成した経験は、
私の土台となり、今でも生かすことができています。
✧✧━━━━━━━━━━━━━━━✧✧
エアログと絵本
✧✧━━━━━━━━━━━━━━━✧✧
今年エアログは15年目、絵本は16冊目を迎える様です。
私たちが携わっていた活動が今でも受け継がれていること、本当に嬉しく思います!
これからもエアログを通して、エアラインコースの活動を見守っていただけると幸いです。
コメントや、いいね!をいただけると励みになると思いますので、
ぜひよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/saijoairline/
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
一期生を代表して、goo blog最後の投稿でした♩
ありがとう~~~\\\💛///
(当時の私たち。撮影は森川先生💛)