goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

小さな春見つけた

2015-02-22 09:45:38 | 植物
おはよう~
穏やかな日が続いています。
嬉しいのですがまだ2月なのにいいのかなあ~
なんて少し不安になるって可笑しいですね。
でもこれから荒れてもきっとどおってことないのかなと思い直したり(苦笑
まあ~お天気のことはお天道様にしか分かりませんから考えても仕方のないことでしょう。
お天気のいい日には気持ちいいなあ~と喜ぶことにします(*^_^*)
外で何か春を思わせるようなものはないかと探しましたよ(*^^)v
クロッカスが雪のお布団を脱いで顔を出しています。
可愛いですねええ~~~

オオアマナの団体さんも~♪
あらら~~~よく見たら球根が外に出ています。
凄いわね。雪のお布団をかぶっても大丈夫だなんて^m^

そしてこちらは水仙の小さな芽~♪
昨年ブロ友のカレンさんより送られてきたミニ水仙の芽ですよ。
咲くかしら?咲いてくれたらうれしいね。

そして今年もまた頑張る椿です。
まだまだ重いお布団でじっと耐えていますよ。
ほんの少し出た葉っぱの先にはしっかりと花芽を付けています。
頑張れ!!!春はそこまで来ているよ

窓からの景色、根開きが広がってきています。
こんな様子を見ても春がそこまで来たなと思いますよ。

外で頑張る葉牡丹、



これまで雪を被って凍り付き大変だったねーー。
それでも頑張る様子に元気をもらえましたよ(*^^)v

こちらも外で頑張ったプリムラ。
あちこち痛んでいますがたくさんのつぼみを蓄えています。
凄いですねええ~~~~

まだ周りは雪で一杯ですが小さな春を見つけては喜んでいます。
これからどんどん春らしいものが増えていきますね。
楽しみですよ。
そして先日お雛様を出して家の中も一気に春らしくなりました。

こちらは昨年出ず仕舞いでしたので2年ぶりです。

そして小さな小さな手作りのお雛様。
毎年登場です(*^^)v
このお雛様を見ると娘たちが小さかった頃一緒に作った時のことを思い出しますよ。
紙粘土で形を作って色を塗って~~~
楽しい気持ちで作ったからとっても楽しそうなお人形たちでしょう。
これが26年ぐらい前に作ったものだなんて信じられないわ。
ついこの間のことのような気がします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かた雪が続きます。

2015-02-21 17:22:33 | ペット
今日も晴天~♪
なんていいお天気なんでしょう。


鳥海山が真っ白くっきりと浮かんでいます。

そして朝、またまたかた雪ですよ。







用水路も雪でふさがっていましたがぽっかりと穴が開いています。
危ない危ない。。。落ちたら大変ですね。

小学校、今年3月で廃校になります。
かた雪を渡って小学校のグランドで遊びました。

今朝もわんたちはそろってかた雪の上を走り回りましたよ

雪の上を飛ぶように走ります。

ふふふ~~~昨日と同じような写真ばかりですがとにかく楽しそうです。






今日はお休みです。
こんなにいいお天気で何だかもったいない気がしますが外ではまだ何も出来ないのが残念(苦笑
でも小さな春探しをしました。
その様子はまた今度です(*^^)v

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かた雪。。。

2015-02-20 09:40:04 | ペット
おはよう~~~
今朝はキ~~~ンと冷えた朝でしたよ。
こんな朝はかた雪になっているかなとわくわくです
外に雪の状態を確かめに行き足でトントンと踏みつけてもびくともしない
家に戻りわんたちに服を着せて早速裏の雪野原に出かけました(*^_^*)
あ~~~いいお天気だなあ~♪


雪も朝日に輝いでキラキラきれいですよ
さあ~チョッちゃん、ふっちゃん広いドックラン可とした雪野原ですいっぱい走って遊ぼうね。





あらあら~広いんだからそんなに引っ付いて走らなくていいのに。。。

まあ^m^走る格好が同じだわ、なんて仲良しなこと(苦笑







広いのになんでどこも二人一緒なのかしらね。





かた雪は楽しいね~~~~

お母さんも仲間に入れて仲良し影ですよ。

かた雪の時は何処もわたって行けるので広いドックランですよ。
昔はかた雪の時そりで堆肥などを畑に運んでいたなあと思いだしました。
この時期になると春がそこまで来たと嬉しくなります。

お天気が良くて本当に気持ちのいい朝でした。
どんどん天気が良くなって外の方が気持ちいいわ(*^_^*)
お日様が出ると雪の白さで紫外線が倍増ちょっと気になるなあ(苦笑
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根開き

2015-02-19 09:02:31 | 植物
おはよう~
今日もぼんやりとした穏やかな日となっています。
少しづつ春が近づいてきているなあ~と感じられますよ。

いつも見ている窓の外。。。
こちらでも根開きが始まりました。
春がそこまで来たなあ~と嬉しくなる風景です(*^_^*)

雪国ではまだたくさんの雪が残っていますが小さな変化で春を感じますよ。

我が家。。。
春を感じるとは言っても家の周りはこんなに雪で埋まっています(笑
屋根から降ろした雪がたまっているんですよ。

ここにも小さな春を見つけました。
駐車場のわきの芝生、雪が消えたところで小さな芽を発見。
分かるかしら?雪と芝生の間にクロッカスの芽が見えます。
わあ~~~凄いねええ頑張ったねとクロッカスに話しかける私(苦笑

雪の中から南天の葉が出てきました。
冬の初めにみな落ちた葉ですよ。
南天の木の周りでも雪解けが始まっているようですね。
ぽたぽたと雫が落ちて雪が消えていきますよ。
嬉しいね~♪何気ない景色に春を感じる瞬間は何とも言えないわ(*^_^*)
北国の春には感動がいっぱいですよ~♪


もらった白菜でキムチを作りました。
リンゴをすりおろして入れましたよ(*^_^*)
甘くて辛くておいしいキムチの出来上がりです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪勢だね(*^_^*)

2015-02-18 11:11:50 | 料理
今朝もさもさと思い雪が落ちていましたが今は降っていませんよ。
降った雪も積もることなく融けました。

先日、鯛が格安お値段で売られていたのつい一匹お買い上げ(*^^)v
養殖ではありましたが大きくて立派な鯛で残りこれ一匹だったのでついね(笑
さてさてどうしましょうかと悩んで
まずはこけらを落として三枚おろし。。。
お刺身用にさばいてから皮を湯引きして氷水に、こうすると皮もやわらかくおいしく食べられます。

半身をそのままお刺身にしました。
残りは昆布締めにしてラップにくるんで冷蔵庫で保存。
昆布には防腐の役目があるようで1週間ぐらい持ちます。
昆布が良く浸みて身も締まって美味しいですよ。
それからアラは

大根やネギ豆腐と一緒に汁ものに~♪
これが美味しくて(*^^)v
なので鯛を買う時はいつも一匹でお買い上げなの
家族みんな(みんなと言っても3人ですがね)大好きです。
格安と言っても鯛ですよこれが1000円に消費税ってありえませんね(笑
お値段は安くても豪勢な食事した気分になれるってありがたいわ^m^

大根おろしにとろろ昆布を合わせて醤油で味付けしたもの。
ご飯と一緒が良いね。

たたきごぼう
ごぼうの太いのが15本ほど入って500円ほどで売っていたので友達と半分に分けてと買いました。
こちらもなんて安いことか、農家さんに申し訳ないわ。
ごぼうを麺棒でどんどんとたたき、手で切り裂き割ってから
フライパンで炒め酒と酢、砂糖、醤油を入れて煮ます。
汁が少なくなったら鰹節をいれます。
酢が入っているのでさっぱりといただけますよ。


大きな白菜を2個頂きましたよ。
雪に埋めていたようでさっき掘ってきたとのこととても瑞々しかったです。
こちらでは保存のために野菜を雪に埋めておく方が多いです。
瑞々しいのでこのままサラダにしても美味しいだろうなあ(*^_^*)
有難い~♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする