さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

おめでとうございます

2017-01-03 16:51:53 | 料理
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いお願い致します。

今年のお正月は雪も降らずとても穏やかですよ。
穏やかな年となるといいですね。
いつだったか穏やかな正月と喜んでいましたら休み明けから
もっさもさと立て続けに雪が降り積もり大雪になったことがあります。
もしやそんなことにはならないだろうかとちょっと心配もあります(笑

5日までお休みです。
何もせずごろごろと食っては寝てをしています(極楽です^m^
になるかもしれません(すでにかしら?

暮れに正月花を活けました。
南天は我が家の庭のものですよ(*^_^*)
毎年似たような感じです(笑

床の間には正月用の掛け軸を飾ります。神棚や床の間飾りは主人の仕事ですよ。



お供え用のハタハタの一匹鮨です。
上手く漬けあがりましたよ(*^_^*)



花をたくさん買わなかったもので玄関のアレンジはちょっとしょぼいです。
こちらにもお餅をお供えします。
後は台所と会社の事務所に作業所など7か所にお餅をお供えしています。
昔はもっとたくさんお供えをしたものですがこれくらいでいいでしょう(笑
正月用のご馳走は作りませんでした。
こちらではおせちを作って食べる習慣がないのです。
ご馳走を食べるのは大みそかの日です。
大みそかには簡単にお寿司を取ってオードブルを買ってきて食べましたよ。
でも
こんな煮物やなますなどはたくさん作りました。

氷頭なます

氷頭とは鮭の頭の所ですよ。
なますに氷頭が入ると美味しくなりますね。

真鱈の卵の醤油漬け
真鱈の子は生食用を買ってきて酒と醤油で漬けました。
酒のあてにぴったりですよ(*^_^*)

ハタハタの切り鮨
ハタハタの小さいものを切って酢でしめてからかぶと人参、麩のりしょうがなどと一緒に麹で漬けたものです。
大急ぎで漬けたのでどうかなと思いましたが美味しく出来上がりましたよ。
こちらもやっぱりお酒との相性がいいです。

茶わん蒸し?(どんぶりで)かにかまで餡を作ってかけました。

まあまあの出来です(苦笑
なんか正月らしい華やかな食べ物がない我が家ですね。
今朝はすまし餅を食べましたよ
秋に採ったクリタケを乾燥させたものでだしを取りました。
シンプルだけれどこれが一番好きです。
後は大みそかの日に友達のお蕎麦屋さんでそばを打ってもらったのが20食分
正月休みは好きな時にお蕎麦を食べています。
お蕎麦を茹でてくれるのは主人です。
これがまた美味いのよ~~~♪(作ってもらえるのは嬉しいですね。
そんなこんなで何もしないでごろごろしています。でもお休みもあと二日で終わるわーー。
そうそう~元旦は恒例で友達と初売りに出かけて今年初めての無駄遣いをしてきました(笑
年々購買意欲が無くなって買うものも少なくなってきました。
でも出かけてあれやこれやとみて歩いてお昼にランチを食べてくるのは楽しいですね。

年末にコメントをたくさんいただいてありがとうございました。
皆さんとブログで出会えてとっても嬉しかったです。
ここでお礼を申し上げてコメント返しにさせていただきます。
ありがとうございました。
今年も変わらずお付き合いお願いしますね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納めです。 | トップ | 雪はやっぱり冷たいね。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツ)
2017-01-03 18:13:38
おめでとうございます
ことしもむっつりなキッツをよろしくです
あと、かわいい猫たちもね^^

豪華なお料理ですよ
ホテルのお料理はあきがきます^^;
どれを食べてもお味がにたりよったりで
ダンナさんのお料理はおいしいですね~☆
それはうちもおんなじ^^
おめでとうございます^^ (てんてん)
2017-01-03 18:18:56
今年も、宜しくお願いいたします。

こちらも、暖かい穏やかな3ヶ日となり
まったりと、お部屋で過ごしております(笑)

私の故郷でも、御節の習慣が無かったので
さいちママさん所と、同じなのですね。

ご主人さま、お優しいですね。ご馳走さま^^)/
雪うさぎ、とっても可愛いです!!!
お邪魔しましたら~お腹が鳴っているわ(笑)
Unknown (与作)
2017-01-03 18:30:33
ママさ~ん!
今年も仲良くお付き合い願いますね。
今年は暖かくていい三が日でしたね。



雪ウサギ、、こっちじゃ作れないからな、、。(笑)
明けましておめでとうございます。 (アラン大好きおばさん)
2017-01-03 22:16:06
雪うさぎ、とっても可愛いですね。
さいちママ様を重ねて見せて頂いています。
30日までお仕事されたのに、
色々目の毒のお料理が一杯ですね。
氷頭ナマス、久しく食べてないなぁ。
涎が出てきそう。
お蕎麦を作ってくださる優しい旦那様、好いなぁ。
穏やかな三が日になりました。
このまま続いてくれると好いのですが、
雪マークが週間予報に出てきています。
今年も、涎を垂らすのを、楽しみにしています。
今年も 宜しくお願い致します。
おめでとうございます (うらら)
2017-01-03 22:41:02
穏やかなお天気のお正月をお迎えでしたね。
こちらも暖かいです。
朝晩は冷え込みますが。
お正月のお花やお飾りが華やかで素敵ですね。

新潟でもお正月より大晦日にご馳走をいただきました。
こちらでも大晦日に集うのでご馳走がいっぱいです。
お節も作りますけどね。

これではまたまたやせそうにありませんね。

今年もどうぞよろしく、仲良くしてくださいませ^^
おめでとうございます (案山子)
2017-01-04 07:57:41
おはようございます。
早々にコメント頂き感謝です <(_ _*)>
年末年始、雪が降らないのでオイラも楽してました^^
今朝は、5cm程雪が降り久々の早朝除雪。
でも、少ないですね~^^
オイラの家も、元旦だけのお正月と言った感じですww
相変わらず美味しそうなご馳走によだれが出そう(笑)
元旦のオードブルが、結構持ち越しになって昨日までww
納豆汁を食べて、今年のお正月は終わりです^^
良い一年になるといいですね。
今年も宜しくお願い致します <(_ _)>
Unknown (fukurou)
2017-01-04 09:55:45
さいちママ様
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日から活動開始しています。昨日までは冬眠していました。ブログいっさい見ませんでした。
ハタハタ美味しそうですね。特にお寿司?美味しそうですね。
鳥取ではよく食べましたが、大阪では見かけませんので買うことができません。残念です。
キッツさんへ (さいちママ)
2017-01-05 10:17:23
おめでとうございます。
今年もよろしくね。
可愛いニャンズにもよろしくお伝えくださいませ。

ホテルのお食事は飽きちゃいましたか?
たまにはいいけれどってことでしょうね(笑
旦那が作ったお蕎麦は美味しいです~♪
キッツさんの旦那様ってお料理上手ですよね。

てんてんさんへ (さいちママ)
2017-01-05 10:23:43
おめでとうございます。
今年もよろしくね。
本当に穏やかなお正月でした。
お休み明けもこうだったら嬉しいのですけれど。。。

てんてんさんの故郷もおせちはありませんでしたのね。
おせちってこちら東北では習慣がないのかしら?
うちでは暮れになますと大根煮物、キンピラそして納豆汁を大量に作ってそれで正月休みを食べて暮らしていました。
今はスーパーに行けば何でもあるから大量には作らなくていいですね(*^_^*)

雪うさぎ可愛いでしょう~
たまにはこんなのを作って喜んでいます。

与作さんへ (さいちママ)
2017-01-05 10:25:12
明けましておめでとう~
今年もよろしくね。
穏やかなお正月で助かりました。
これからも穏やかであってほしいなあ~
雪うさぎ可愛いでしょう~

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事