さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

新しいお友達

2014-09-27 17:47:44 | ペット
チョコのお友達のくまさん
生まれてからずっと仲良しだったクマさんは
あら~~~可愛そうに頭の中身が無くなってしまいました。
寂しくなるとクマさんをどこにでも運んで歩くチョコです。
2年以上も仲良しでしたがもういいでしょう・・・
今まで仲良しでいてくれてありがとう~

同じクマさんが居たので出すことにしました。
チョコこれから新しいお友達と仲良ししてくださいね。
福はお友達とは遊びませんよ(苦笑

畑に行ってきましたよ

茄子大きな袋いっぱい

ピーマンもいっぱい


虫食いがいっぱいのキャベツですが少し巻が出てきました

ブロッコリー

大根葉っぱを間引いてきました。

芭蕉菜
そのほかかぶやアスパラ菜など順調に育っていました。
こちらも間引いてきたので今日は青い葉っぱがいっぱいです(*^_^*)
さてさてどうしましょうーー。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋だなあ~~~ | トップ | ホウキダケ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツ)
2014-09-27 18:54:10
芭蕉菜
ネットでググってみました
岩手南部のお野菜なんですね
辛みがあると書いてありましたよ
わたし、辛みのあるお野菜が好きです
こんど、号の姉(花巻在住)にたのもうかしら^^

そうそう、洋ナシのヒメンコとリンゴのトキを姉(号の)が送ってきました
うちのほうではまだ売っていない品種です(^^)v
Unknown (与作)
2014-09-27 19:22:49
ヘロヘロにへばったクマさん、、(笑)
大切な友達だったのね。
脳みそ(?)無くなるまで遊び倒したのね。

まるっきり同じクマさんがストックしてあったの?
よかったね。

可愛いい くまさん (アラン大好きおばさん)
2014-09-27 20:17:54
こんばんは。
新しいお友達ができて良かったですね。
頭がぺったんこになるまで 大事に遊んだんですね。これから 新しいお友達とまた遊べるようになって
嬉しいでしょうね。
沢山の収穫ですね。
どれも色が 生き生きしています。
採れたての こんなお野菜を食べると
ビタミン一杯で、若々しくなります。
今も若々しいでしょうが、さらに 
磨きがかかりますね。
かっわいいなぁ~ (kinshiro)
2014-09-27 21:20:56
そう、クマさん!
ぬいぐるみ、カミカミしちゃう子が多いのに、こんなにそばに寄せて・・・なんて可愛いんでしょう!

福ちゃんはしない・・その子によって違うんですね。

金四郎もスリッパのぬいぐるみは、振るとかみついて来て遊びましたが、こんなにやさしく扱っていないな・・
でも、一代目はぺちゃんこなのね^^

お~~ナスだ!ピーマンだ!!
我家も採れすぎで、今も大変!!
キャベツ、優秀♪
こちらはギリギリまで虫にやられるので、青菜はまだまだ望めません^^;

これからはそちらの野菜がいつもうらやましくなるわ♪
おはようございます。 (みちみち)
2014-09-28 08:40:30
あら~っ!
クマさんとそんなに仲良しだったのね~~っ
でも、ボロボロにしてないってすごいわ~。
新しクマさんをもらったしこれからも寂しくないわね。
お野菜も順調ですねっ!
キッツさんへ (さいちママ)
2014-09-29 13:52:45
芭蕉菜こちらでは保存用のお漬物のために植えています。
こちらでももうすぐお店にたくさん並びますよ。
ピリッと辛みがあって美味しいです(*^_^*)
ぜひお姉さまに頼んで手に入れてみてくださいな。
ヒメンコ美味しいですね。
そちらでは売っていないのですか?
リンゴのトキですか?まだ食べたことないわ。
探してみようかしら(*^_^*)
与作さんへ (さいちママ)
2014-09-29 13:55:45
本当によく遊んだクマさんです。
なので捨てるのも忍びないのですがこの脳みその無いクマを布団にも持ち込むので(苦笑
同じクマがもう一体あったことを思い出して。。。。
白いクマさんもあったので福にと出しましたが振り向きもしませんの(苦笑
アラン大好きさんへ (さいちママ)
2014-09-29 14:00:51
チョコはうちで生まれた子なのですが姉妹がもらわれていってから寂しかったのかこのクマさんをいつも抱っこしていました。
何処に行くにもクマを咥えて持っていく仲良しぶりでしたの。
でも最近どうしたことか中身が出てきてしまい(可愛がり過ぎたのでしょうか(笑
新しいことも仲よくしてくれるといいのですが。
雪が降るころまでは何とか自家栽培のお野菜で頑張れそうかな?
いつでも新鮮な野菜を食べられるって幸せですね。
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2014-09-29 14:09:47
ねっ!2年以上も仲良し出来たって珍しいよね。
何処に行くにもクマを咥えてつれて歩く執着ぶりでしたの。
でもついこの間、ほしくもないと思う福が引っ張って中身がどんどん出てきて(苦笑
寿命だったのでしょうね。
2代目クマさんの登場です。
金四郎君も遊んだのね。でも容赦なくですか(笑

茄子そろそろ終わりに近くなってきました。
冬に食べる保存用の漬物を早くつけなくてはいけません。
夏野菜はそろそろ終わりでしょう。
こうなると食べたくなるのですよね(苦笑
キャベツ虫食いですがこれも無農薬だから~~~きっと美味しく出来上がると思います。上出来でしょう(*^_^*)

みちみちさんへ (さいちママ)
2014-09-29 14:14:05
そうなのこのクマさんこれまで2.3回登場したかと思います。
生まれたときからの仲良しクマさんです。
福がうちの子となってからはそんなにべたべたではなくなりましたが
私が居なかったりするといつの間にか登場しています。
寂しい時には頼りのくまさんです。
でもねええ~~~顔が怖いでしょう(苦笑
同じものがもう一体あったのでこれから仲良しかな。
野菜順調でしょう(*^_^*)

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事