goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

お漬物。。。

2025-03-28 11:13:17 | 料理

こんにちは~~~

今日は曇りのち雨、最高気温10度、最低気温4度の予報です。

今しとしとと雨が降っていますよ。

なんだか雨でも冷たさを感じないってやはり春ですね。

 

さて今日は先日商工会女性部の集まりがあった時持っていたお漬物をアップしましょうね。

お重に詰めたらどおってことのないお漬物でしたが豪華に見えて好評でした(苦笑

大根をシソの葉でくるんで醤油や酢、豆板醤、ごま油などでつけたものです

シソの葉の香りがよくてとっても美味しいと好評でしたよ。

最上かぶの酢漬けと芭蕉菜漬けです

白菜の漬物。

男鹿で買ったお塩で青さやゴマ南蛮などが入っているもので漬けました。

青さの香りがよくておいしく漬け上がりましたのよ。(自己自賛ですけど)

きゅうりとみょうがの柴漬け

みょうがやキュウリがたくさん採れた時に作っています。

美味しいご馳走は出るけれど箸休めのお漬物がやっぱりほしいのよねえ~~~(苦笑

なんだか集まりがあるときには私が漬物をもっていくのが暗黙の了解?って感じになってます。

 

さてこの日はこんなふうにたくさんのご馳走がありましたのよ

お鍋までついて最後にはお蕎麦もありました。

もう美味しいものいっぱいでおなかいっぱいでしたよ。

話も弾んだことは言うまでもないですよね~~~(* ´艸`)クスクス

先日出かけた時、見たアカバナマンサク

今年は黄色のマンサクの花よりこのアカバナマンサクを見ましたよ。

春になってまず咲く花ですね。

天王の道の駅、そばや八兵衛で食べたお蕎麦がとっても美味しかったです。

天ざるです。

春ということでばっけのてんぷらが。。。

出かけた時に美味しいものを食べるのが楽しみの一つですよね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする