さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

クリスマスローズ

2021-04-15 09:22:02 | 植物
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温12度、最低気温0度の予報です。
今日は全国的に気温が低いようですね。
でもこちらこの気温でも晴れるとなんだかほっこりはるだなあ~~~って思います。
窓から見える桜並木の桜がさっき一輪咲いているのを見つけました。
今日はお天気がいいので咲き進むかと思いますよ。
でも今年の桜は冬にウソがつぼみを食べちゃって上のほうには花芽らしきものがずいぶん少ないです。
ちょっと寂しい桜並木になりそうですよ。

さてさて他の地方のかたには季節外れと笑われてしまいそうですが
ようやくクリスマスローズが咲きだしましたよ。
珍しい種類はないのですが嬉しい開花です。

まだこんな感じのものも多くあります。







つぼみがぷっくりとしているのは八重のものです。

こんな花が咲きました。



こちらは↑の花です。


黄色の花も可愛いですね。






まだ咲き始めです。
これからしばらく楽しめそうです。
北国ではクリスマスローズも今頃やっと咲く花ですよ。

春蘭が咲いていました。
なんだか年々株が小さくなってきてるみたい。
植え直した方がいいかな?

プリムラもいつの間にか咲いてます。

翁草
ようやく出てきました。
3株ありましたのに2株何者かに芽を切られてしまいました。
大事にプランターに植えていたのにですよ残念だわ。
残った花が咲くのを楽しみにしています。
咲いたらまたアップしますね。
春は植物がわらわら~~~とさきだすので忙しいわね(#^.^#)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする