さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

いつもの食卓より

2021-04-09 09:56:09 | 料理
おはよう~~~
今日は寒いですよ。
最高気温6度、最低気温1度、なんと雪の予報です。
朝早く外を見たらこちらは晴れていましたが山のほうは白くなってて
やっぱり雪が降ったんだと見ましたよ。
ラジオでは桜の咲いていた秋田市がもさもさと雪が降っているとか吹雪とかホワイトアウトとか?
大変だなと聞いていましたらこちらも雪が降ってきましたよ(苦笑
積もるほどの雪はたぶん降らないかと思いますが明日も雪の予報なんです

今日は久し振り?にいつもの代わり映えのしない食卓からです。
ここ数日のおかずですよ。

カボチャをひき肉を入れ甘辛く煮付けました。
甘く煮るのよりこんなのが好きです。

カボチャとブロッコリー肉の炒め物、ハーブ塩で味付けです。
うちはフライパン料理が多いので油はちょっとこだわってアマニ油とかこめ油を使っていますよ。

昨年秋に採って冷凍していた霜降りシメジの豆腐汁

ばっけみそ、2回目です。

きんぴらごぼう(苦笑ぶれています
家族が好きなのでよく作ります。

きんぴらごぼうを細かき切ってチャーハンに入れてみました。
これがまたとっても美味しく家族にも好評でした
きんぴらごぼうは使いまわしができるのでたくさん作っておくといいですね。

唐揚げ、最近よく作ってます。
やっぱり買ってきたのよりは美味しいですね。


豚肉のソテー

肉と玉ねぎの炒めたもの
息子がいるのでいつも何かしらお肉が食卓に。。。
こんなのを一緒に食べているのでダイエットは難しい(苦笑
でも主人は私より食べているようなのにちっとも太らないのよ。不思議だね。

新玉のスライス、おかかのせ

切り干し大根の煮物

たたきキュウリとわかめをピリ辛に味付け。

ホタルイカとネギの酢味噌和え
ホタルイカ今が旬なのかしら?お手頃値段で買えますよ。

ベーコンとつぼみ菜のソテー

サンマのマリネ

ポテトサラダ、久しぶりに作ったら美味しい~♪


最近ほうれん草が安くなってよく買ってきます。
ほうれん草は切り熱したフライパンにいれそこに塩水を入れひと回ししたらざるに上げ水を切ります。
これで灰汁が取れますよ。
茹でるより短時間にでき美味しいですよ。
出来上がったものに鶏がらスープのもとで味付けしました。
ほうれん草一束すぐに完食、美味しいと好評でした。


レンジでチンするだけで食べられるカキです。
美味しかったです。
また見つけたら買ってきましょう(^_-)-☆

さっき雪が降っていましたが今また青空が出ています。
でも風がありとっても寒いですよ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする