おはよう~
今日は晴れ、朝から風がとても強いです。
気温は昨日より3度ほど下がりますが26度の予報。
明日からは気温がぐんと下がり涼しくなるんですって。
田園に水が入り田植えが盛りとなるころは毎年寒くなるものね。
まだ羽織るものはしまえませんね。

センダイハギ、マメ科の植物ですよ。
ムラサキセンダイハギというのもあるらしいですがうちにあるのはキバナセンダイハギだけですよ。
種でも増えますが地下茎でも増えてうっかりするとこの花に占領されちゃいます。


センダイハギ、咲いたかと思ったら一気に満開になってしまいました。


蜂が忙しく蜜を集めています。

クマ蜂も忙しそう~

ベニシジミ

ナルコユリも地下茎で増えますね。

フクロナデシコ

こぼれ種でよく増えます。
それにしても風が強いわ~
うちの中にいても風の音が聞こえ
若葉の茂った木々も大きく揺れていますよ。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は晴れ、朝から風がとても強いです。
気温は昨日より3度ほど下がりますが26度の予報。
明日からは気温がぐんと下がり涼しくなるんですって。
田園に水が入り田植えが盛りとなるころは毎年寒くなるものね。
まだ羽織るものはしまえませんね。

センダイハギ、マメ科の植物ですよ。
ムラサキセンダイハギというのもあるらしいですがうちにあるのはキバナセンダイハギだけですよ。
種でも増えますが地下茎でも増えてうっかりするとこの花に占領されちゃいます。


センダイハギ、咲いたかと思ったら一気に満開になってしまいました。


蜂が忙しく蜜を集めています。

クマ蜂も忙しそう~

ベニシジミ

ナルコユリも地下茎で増えますね。

フクロナデシコ


こぼれ種でよく増えます。
それにしても風が強いわ~
うちの中にいても風の音が聞こえ
若葉の茂った木々も大きく揺れていますよ。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)