赤坂へ行った理由は、てんやでお昼ご飯を食べるのと、レオニダスにチョコレートを買うため
15年ぐらい前には一ツ木通りに店があったんだけど、今はなくて赤坂見附の店に。
地図を印刷していったんだけど、なかなか見つからない。
もう246へ出ちゃうじゃんと言う所にあったよ(やれやれ)
お袋はあさり穴子天丼、847は天丼そばセット。
でてんやの機械を見ているので、それが気になってしかたない。
自動天ぷら揚げ機は見えなかったけど、ご飯がボタン一つででてくる機械は見えたよ。
あれは面白いね。
てんやはあれだけ自動化しているから、あの値段で提供できるんだよね。
そうそう、蕎麦は値段に見合っていたからokでした。
穴子は分けてもらって食べたけど、良い穴子だったな。
アサリのかき揚げは紅ショウガが入っているので、パス。
お昼御飯の後はレオニダスへ。
チョコを買って、松岡美術館へ。

15年ぐらい前には一ツ木通りに店があったんだけど、今はなくて赤坂見附の店に。
地図を印刷していったんだけど、なかなか見つからない。
もう246へ出ちゃうじゃんと言う所にあったよ(やれやれ)
お袋はあさり穴子天丼、847は天丼そばセット。

自動天ぷら揚げ機は見えなかったけど、ご飯がボタン一つででてくる機械は見えたよ。
あれは面白いね。
てんやはあれだけ自動化しているから、あの値段で提供できるんだよね。
そうそう、蕎麦は値段に見合っていたからokでした。
穴子は分けてもらって食べたけど、良い穴子だったな。
アサリのかき揚げは紅ショウガが入っているので、パス。
お昼御飯の後はレオニダスへ。
チョコを買って、松岡美術館へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます