goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

テレエルマーM135の味は

2009-09-21 18:51:23 | カメラ
7月に買ったテレエルマーの試写をようやく実行。
実家だと近景中景遠景と揃っているので、ボケ味の確認に都合がよいのだが、今日は自宅で。
自宅だと遠景だけとか、近景だけとかしかないので、なかなか味の確認は難しい。
まぁそれでも無理やり被写体を探して、撮ってみる。
上がりを見たら、どういう訳か露光がちょっとアンダーだったが、ボケの確認だから困らない。
近景でのボケ味はいいね、ズミクロンM35ほどじゃないけど、いい味だよ。
前ボケも後ろボケも素直でいいや。
バストショット向けかな。
と言っても、航空祭用に買った玉だからそれでは困る。
遠景のボケは?まぁ普通だなぁ。
航空祭で使う分には十分だな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F3P未露光の原因は | トップ | 塗装完了(でも、うまくない) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カメラ」カテゴリの最新記事