goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

長江さんの曜変

2017-06-04 17:46:16 | 美術館・博物館
昨日のお出かけの話に戻って。
多治見モザイクタイルミュージアムから瀬戸市美術館へ。
市之倉さかずき美術館にも興味があったけど、今回はパス。
今回は品野で道を間違えずに、瀬戸市街地へ。
無事美術館の駐車場に到着。
常設展を見て、長江さんの作品を見に。
曜変もすごいけど、他の作品も素敵。
見る位置によって色が変わるんだよな。
曜変はお手本があるけど、他のは見たことないから、それに感激さ。

見終えて、他の美術館のパンフを見た。
そうしたら、瀬戸市新世紀工芸館でガラスの展示が。
おぅ!こりゃいいや、瀬戸にいるんだから見に行こう。
お袋が愛知県陶磁美術館の瓦万華鏡展を見つけて、行きたいと言いだした。
それじゃ、それも行こう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 200VAは伊達じゃなかった | トップ | ガラスは欲しかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美術館・博物館」カテゴリの最新記事