goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

航空祭の予行

2022-10-18 21:10:25 | 航空機
昼休み、耳慣れぬエグゾーストが聞こえた。
なになに?あ!15だ。
たまたまスマホをオンしていたので、カメラにして追ったけど、豆粒。
2本の電線の下に見える豆が15、拡大すると垂直尾翼が2枚有るのが分かる。
もう1機来ないかなと待っていたんだけど、来なかった。
今年は1機かな。
悪友達とグダグダ話をしていたら、再び耳慣れぬエグゾーストが。
あ!赤腹!F-2だ!
これはカメラ間に合わず。
赤腹だから岐阜だなぁ。
さっきの15はどこのだろう?
まさか岐阜じゃないだろうな?
Mが言うには小松らしいが。
岐阜だと80年代初頭に戻ったような気がしちゃう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャン・プルーヴェ展 その3

2022-10-18 19:47:35 | 美術館・博物館
ジャン・プルーヴェ展も3日目、ようやく椅子。
椅子はたくさんあったので、2回に分けて。
まずはスツール。
形はミシンの椅子みたい。
面白いのは座面に脚がほぞ構造でつながっていること。
足を止めている金具も面白いけどね。
続いてオーソドックスな椅子。
ちょっと背もたれが低いような気がするけど。
次はいわゆる事務椅子、4つ脚というのが時代を感じる。
再びスツール。
これは低いタイプ、次は高いタイプ。
会議用の椅子だったかなぁ。
0系新幹線の椅子みたい。
後ろの脚が太い。
最後は
リゾート気分の椅子。
まだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする