goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

舞阪へかちりと佃煮を買いに

2021-12-11 22:50:40 | お菓子・食品
レオニダスからは植田一本松へ出て、R153を通って名二環へ。
名二環、伊勢湾岸、東名を通って舘山寺SICで下道へ。
18日に法事があって、叔父貴と会う。
そのとき叔父貴の好物のかちり(よく乾燥したちりめんじゃこ)と貝ひもの佃煮を渡すとお袋が言うので、舞阪の丸半堀江商店へ買いに。
かちりは浜松近辺だったらどこのスーパーでも売っているんだけど、叔父貴の住んでいるところでは売っていないらしい。
貝ひもの佃煮はスーパーで見なくなって久しいので、多分売っているだろうと行ってみたんだ。
行ってみたら、貝ひもの佃煮、売っていたよ😊 
カチリと貝ひもの佃煮を買って、撤収。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局食料品買いだし

2021-12-11 22:26:59 | お出かけ
昼食後、松坂屋へ。
お袋がバテてはいけないので、地下だけ。
まずはモンロワールへ。
モンロワール、えらく並んでいるなぁ、パス。
麻布かりんとへ。
何にするか悩んで、結局かりんとぱれっと12袋入りをお買い上げ。
支払いはポイントで。
次は崎陽軒、おいしさ長持ち特製シウマイと月餅をお買い上げ。
崎陽軒隣のあかとらでいろいろと買う。
松坂屋最後は点天の一口餃子。
これで撤収。
お袋がバテちゃいけないので、大津通で待っていてもらって、847だけ駐車場へ。
ところが駐車券を持っていくのを忘れたので、結局戻って、お袋も駐車場へ。
おかげで847は駐車場2往復。
ヤマザキマザック美術館へ寄るつもりだったんだけどヤメにして、レオニダスへ。
レオニダスでは3600円強チョコレートとワッフルをお買い上げ。

ポイントカードが貯まっていたので、500円引かれたけどね。
結局、食料品買い出しになっちゃったぁ😁 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにポムの樹

2021-12-11 20:20:19 | お出かけ
今日は久しぶりにポムの樹でオムライス。
この前食べたのは去年3月14日
久しぶりにオムライスを食べたけど、美味しかったなぁ。
ちょっと値段が上がったようだったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お袋がだいぶくたびれちゃって

2021-12-11 20:06:00 | お出かけ
名古屋市美術館へ行く際は白川公園駐車場に車を置いていく。
美術館の後はロフトにあるポムの樹へ。
車をロフトやエンゼルパークの駐車場へ入れ直すと時間がかかるので、歩いて行く。
3年前行った時は難なく歩いて行けたんだけど、今回はダメ。
昨年4月以降お出かけしていなかったら、お袋の脚が弱くなっちゃって。
150m前後歩くと休憩しないと動けなくなる。
お袋曰く、心臓が悪くなっていると。
まあ、1ヶ月2回1~2万歩歩いていたが零になっちゃったから、足首のサポートがなくなって心臓の負担が増えたんだろね。
それに歳を考えればね。
マスクはともかく、気兼ねなく美術館へ行けるようになってくれないと、お袋の心臓によくない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代美術のポジション 序章

2021-12-11 19:35:44 | 美術館・博物館
撮影可だったので、撮ってきたけど、それは後で。
先に感想を。
やっぱり現代美術は良いね、フィーリングが合う。
行って正解だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13万キロ突破

2021-12-11 19:22:55 | 生活
昨日書くべきだったんだけど、忘れちゃって😅 
今乗っているインプレッサ、昨日13万キロ突破した。
あと2年、もってくれれば、御の字。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする