goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

不信心者はお参りせず

2016-01-04 22:09:35 | 生活
今日はお宮へ。
初詣ではなく、墓地使用料を払いに。
先月持って行くつもりだったんだけど、休日を美術館巡りに費やしていたので、行くタイミングを失って(滝汗)
で、本殿の前を通り過ぎて、社務所へ行って金を払って、また本殿の前を通り過ぎて帰途に。
神社まで行って、お参りはしてこなかったんだな。
まあ、そんなものよ、エヘヘ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹・帆立の炊き込みご飯

2016-01-04 21:39:46 | お菓子・食品
某TV局(この前鍋セットを贈ってくれた局)の料理番組で蟹缶と帆立缶を使った炊き込みご飯をやった。
それを見て、それぞれの缶詰があることを確認。(焼売を作るために在庫している)
番組では米1合5勺、それぞれの缶詰半分で作っていたけど、缶詰半分残すのが面倒なので、米2合にして、缶詰全部入れちゃった。
白だしで味付けしていたけど、白だしなんか持っていないから、いつもの調味料でごまかす。
水加減がよくわかんなかったけど、お米2合だから、2合の目盛に合わせて水を入れる。
ゴッチン飯になるなよ。
幸いゴッチン飯にはならず、ちゃんと食べれるように炊けていた。(やれやれ)
炊いている途中に上がってくる湯気の香り、あ~、これがまずい訳ない。
で、食べてみたら、予想にたがわず、美味しい。
まあ、もう少し味を濃くしてもよかったかな。
ご飯の色は濃口醤油ベースの調味料なので、ちょうど良い塩梅だったけど、味はちょっと薄め。
2合炊いたから、少し実家へ。
晩御飯で食べたけど、少し残ったので、明日炒めご飯にして食べてみるかな。
さて、また缶詰を買っておかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまんじゅうを貰う

2016-01-04 20:57:47 | お菓子・食品
お隣のご家族がご主人と奥さんの実家への帰省から帰宅。
奥さんがおまんじゅうと野沢菜を持ってきてくれた。
野沢菜はお袋の所へ。
おまんじゅうは家、このおまんじゅう、美味しいんだよね。
でも日が無いので、6日に会社へ持って行って部下に配るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面に傷つけたぁ

2016-01-04 20:22:54 | カメラ
Qをテーブルの下のいつもとちょっと違う位置に置いておいたら、はさみを入れた時に画面にはさみをぶつけちゃったぁ。
そうしたら、画面に二つの点キズが
自分が悪いんだけど、がっかり。
PETフィルムだからしかたないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする