goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

嫌がらせ質問(爆)

2010-12-14 22:16:43 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションにオヤジ(ツゲさん)のCDライントランスが出品されていた。
コアはファインメット(日立金属の商標)、大きさは画像から想像するにうちの6G-A4PP用のOPTと同じくらいか。
最初、75kで出品されていて、これは手が出ないよなぁと眺めていた。
案の定、落札されず60kに値引きされて再出品されていた。
ほう、60kね、847が強奪(もちろんお金は払いましたよ)してきたコア不明の車載用オイル入りCDライントランスと同じくらいだなぁ。
まもなく6G-A4PPができる予定(あくまで予定)なので、もう1組CDライントランスがあってもいいね。
それで出品者に質問を。
「コアボリュームを教えてください、オイル入りですか?」
ほとんど嫌がらせのような質問
コアボリュームが100VA(入るのかな?)だとしたら、価値がある。
オイル入りかどうかは大したことではないが、出品者がツゲさんのトランスをどこまで理解しているかわかる。
さて、回答が楽しみだぜ。


写真は左からISO製TANGO FE-10-10、タムラ製F-486、ツゲ電機製TECTRON T-225-10C
全て10~15W級の1次インピーダンス10kΩのPP用OPT。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりのご対面(汗)

2010-12-14 21:23:29 | Weblog
今朝は
いつものフリースジャケットはやめて、カステリのジャケットを(と言っても、ウィンタージャケットではない)。
着て見るとポケットにふくらみが
何だろうと思って引っ張り出してみると、傘袋が
それとハンカチが
う~ん、傘袋とハンカチを最近見ないなぁと思っていたら、こんなところに隠れていたかぁ(と言うか、入れたまま忘れていたんだろうが、ア~ン。バシィ、バシィ)
およそ1年ぶりだなぁ。
が降るとカステリのジャケットを着るから、こういうことになる
まいっちゃうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックサーバントは労働者じゃないんだから、スト権ははなっから無い

2010-12-14 20:20:14 | 時事論評
公務員スト権、年明けにも決断=国民から意見募集―行政刷新相(時事通信) - goo ニュース

さすが、支持母体には迎合するなぁ。
公務員ってのは労働者じゃ無いんだぜ。
公共に奉仕する人なんだぜ。
そんな人たちにははなっからスト権なんぞ無い。
労働者にスト権があると言ったって、所詮大企業の労働者だけ。
中小企業はストなんぞ打った日にゃ、明日は無いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ、やっぱり厚生大臣か

2010-12-14 20:17:28 | 時事論評
菅首相、硫黄島を訪問(産経新聞) - goo ニュース

首相の器じゃないよな、所詮厚生大臣もとい厚生労働大臣の器だな。
英霊をなんたるかを語らずして、パフォーマンスに走るとは、延命に必死だなぁ。
カイワレの時の何ら変わらないや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯をかけ忘れたぁ(滝汗)

2010-12-14 20:01:53 | Weblog
今晩はチルドハンバーグ。
ご飯を炊かないといけないと思っていたが、朝お米を研ぐのを忘れた
それに気がついたのは出社後
うへぇ、夕飯のご飯が無いぞ
さて、どうしましょうと思案。
まあ冷食のピラフかチャーハンでも作ればいいかと思っていたのだが、昼の給食がチャーハンだった
う~ん、これは困った。
帰宅時にクロネコへ寄る用事があったので、クロネコへ寄ってからいきつけのスーパーへ
助六を買って帰宅。
やれやれ、お米が食べられる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする