Scheherazade 2nd movt
昨日は予定通り西本智実のコンサートへ。
幸いなことに

たので、

で駅へ

帰りは最終バスに間に合ったのでバスで帰宅。
それはともかく、昨日は楽しかった

シューマンのピアノ協奏曲はあまりの心地よさにウトウト

第2楽章の途中から第3楽章の途中までの記憶が無い

2部のシェヘラザードとボレロはちゃんと目を見開いていましたけどね

コンサート開始前に西本智美さんのプレトークがあり、感激。
その時知ったのだが、何とか派(名前を失念した)はシェヘラザードを指揮する時、第1楽章と第2楽章、第3楽章と第4楽章を続けるそうだ

ははぁ~ん、それだからワレリー・ゲルギエフのシェヘラザードもそうなのね(納得)
ボレロの時はバイオリンをギターのように抱えてつま弾いているの見てびっくり。
田舎モンなので、そんな演奏方法があることを知らなかった

それにしても、あのダイナミックレンジを聴いてくると、どんなアンプでもかなわないと思う次第。