goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

Billy Joel

2010-08-27 22:29:50 | 音楽
Billy Joel \"The Stranger\"


847にとって、夏の終わりを思い出す曲。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 浅羽(酒場) 由紀さん、しぞーか新聞(中部版)掲載

2010-08-25 20:50:49 | 音楽

今日の朝刊(中部版のみ)に

新曲「藤色の風」街後押し 藤枝出身浅羽さん

掲載
847のところは西部版なので紙面では見られなかったけど、静岡新聞のHPで確認。
みんなで応援しよう
今度の日曜18時から小豆餅にある「いそのホテル」ビアガーデンでライブもあるし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EARTH WIND & FIRE - Fantasy

2010-08-25 20:41:55 | 音楽
EARTH WIND & FIRE - Fantasy


今日はモーリス・ホワイトで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川井郁子 & 押尾コータロー - 宇宙のファンタジー

2010-08-13 21:32:49 | 音楽
川井郁子 & 押尾コータロー - 宇宙のファンタジー


川井郁子さん、凄過ぎ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WANTED / The Dooleys

2010-07-20 20:41:28 | 音楽
WANTED / The Dooleys


たまにはキャンディポップを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sound of Silence - Gregorian Chant

2010-07-03 23:08:03 | 音楽
Sound of Silence - Gregorian Chant


たまには毛色の変わったところを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scheherazade 2nd movt

2010-06-24 21:29:40 | 音楽
Scheherazade 2nd movt


昨日は予定通り西本智実のコンサートへ。
幸いなことにたので、で駅へ
帰りは最終バスに間に合ったのでバスで帰宅。

それはともかく、昨日は楽しかった
シューマンのピアノ協奏曲はあまりの心地よさにウトウト
第2楽章の途中から第3楽章の途中までの記憶が無い
2部のシェヘラザードとボレロはちゃんと目を見開いていましたけどね
コンサート開始前に西本智美さんのプレトークがあり、感激。
その時知ったのだが、何とか派(名前を失念した)はシェヘラザードを指揮する時、第1楽章と第2楽章、第3楽章と第4楽章を続けるそうだ
ははぁ~ん、それだからワレリー・ゲルギエフのシェヘラザードもそうなのね(納得)
ボレロの時はバイオリンをギターのように抱えてつま弾いているの見てびっくり。
田舎モンなので、そんな演奏方法があることを知らなかった
それにしても、あのダイナミックレンジを聴いてくると、どんなアンプでもかなわないと思う次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H. v. Karajan conducts Rimsky-Korsakov S...

2010-06-22 21:41:52 | 音楽
H. v. Karajan conducts Rimsky-Korsakov Scheherazade (1/6)


第2楽章の方が好きなんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 第1楽章 西畑久美子

2010-06-22 21:35:49 | 音楽
シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 第1楽章 西畑久美子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は西本智実のコンサート♪

2010-06-22 21:22:43 | 音楽
明日はアクトで西本智実のコンサート。

【予定曲目】

[一部]ヴェルディ:歌劇『運命の力』より序曲

     シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54、


[二部]リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35 もしくは

     ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」

     ラヴェル:ボレロ

運命の力より序曲は聴いたことないので、よくわからないけど、後の4曲は知っているぞ
シューマンのピアノ協奏曲はのナビに入れていあるし、シェエラザードはに入れてある
展覧会の絵もいいけど、やっぱりシェエラザードが良いなぁ
ボレロ=EF62って冗談ですよ、冗談
18時15分開場なので、まともに17時まで仕事して帰るとぎりぎり。
しかもを食う暇が無い、それじゃ嫌なので午後はお休み
楽しみだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kenny Rogers - Lady

2010-06-16 22:05:01 | 音楽
Kenny Rogers - Lady


今日はしっとりと。
ギブソンレディが良いんですけどねぇ
ホワイトレディのホワイトキュラソーをブルーキュラソーに代えたブルーレディーも良いんですけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EGO-WRAPPIN\' - Midnight Dejavu~色彩のブルース~

2010-06-14 21:43:09 | 音楽
EGO-WRAPPIN\' - Midnight Dejavu~色彩のブルース~


疲れた時にもっと気怠く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 浅羽由紀さん ラジオNIKKEI放送開始

2010-06-06 14:46:36 | 音楽

今晩からラジオNIKKEI第1(847の世代だと日本短波放送NSBの方がなじみがある)で浅羽由紀さんの番組が開始になる。
番組タイトルは藤色の風♪

毎日曜の1915~1935。
短波放送が聴けるラジオが必要。
確かオンデマンドでも聴けるので、ラジオはなくても大丈夫。
ぜひ聴きましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の代金が~~~

2010-06-02 22:34:18 | 音楽
昨日頼まれたお茶2kgを引き渡した。
そして今日の昼休みにその代金をいただいた。
ま、そこまではごく当たり前。
ところが、以前頼んでおいた西本智実のチケットの代金を払えときた
まぁ頼んでおいたのだから、しかたないけどさぁ。
通の時はそんな大金を持っていない。
しかたないので、せっかく手元に来たお茶の代金に100円足してチケット代金を払う
代金を払ったけど、チケットが手元に来るのは来週だってさ
まぁコンサートは23日だからいいけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドン・ガバチョの未来を信ずる歌 ひょうたん島

2010-05-18 21:45:13 | 音楽
ドン・ガバチョの未来を信ずる歌 ひょうたん島


アグレッシブに行きましょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする