ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
真理を黙って実行する
847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。
控除額がぁ
2017-07-05 22:08:32
|
仕事のグチ
明日は夏の賞与支給日。
査定期間中にクレームを2件も出したので、評価は最低。
それはわかっているので、かまわないんだけど、控除額を見てびっくりさ
手取りはこのくらいあるだろうと踏んでいたんだけど、控除額が多すぎて想定より少ない
昔は良かったと言いたくなるよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
仕事初めは氷点下
2014-01-06 19:27:48
|
仕事のグチ
今日は仕事初め(まあ、普通の会社勤めなら今日だよね)
寝室のACがえらく音が高い。
今日は寒いのかしらん?
出勤支度をして外へ出ると、う!寒い。
サイコンの温度を見ると、うへぇ、
「-1.4℃」
氷点下はきついですがね。と言っても、会社へ行っちゃったもんね。
会社へ着いたころには、体はポカポカ。
明日は今日より冷えるみたい。イヤだなぁ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
事故
2012-06-21 21:36:55
|
仕事のグチ
あ~、847が事故ったわけではない。(事故が多いから疑われても仕方ないが)
帰宅時、天竜川の左岸堤防、東海道本線の北側で何やら渋滞。
対向車線に赤色回転灯とユニック付きのトラックが、その上交通整理をしていた。
ん?堤防から落ちたか?
トラックの上に乗用車が載っていたので、多分落ちたんだろう。
ちょっと前に反対側で落ちていたが、たまりませんな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
過負荷はカフカ(爆)
2011-06-23 21:16:34
|
仕事のグチ
珍しくまじめに仕事をしていたら、M
さんから
何だろうと思ったら、「井戸が動いていない。担当者がいないからよろしく。」だって
まぁ以前は井戸の面倒を見ていたから、わかるけど。
お鉢が回ってきたので、しかたなく井戸を見に行くことに。
井戸のふたを開けると、電源ボックスにライトが二つ点いている
二つ?近づいて見ると、一つは警告灯だった
おっと、何か異常が起きているぞ
マグネットを確認すると、「過負荷」の表示が
過負荷?ポンプのモーターがいかれたか?
ポンプのスイッチを停止にしておいて、リセット。
それから、スイッチをオンしたら、無事運転。
よかった、よかった。
Mさんと過負荷ってどうしたんだろうと言う話になり、冗談で「変身」と突っ込みをいれた
過負荷をカフカにひっかけて、「変身」って言ったんだよね。
Mさんは教養があるから、笑っていた。
そこで終わりなら、普通の話なのだが、その後にオチが。
Mさんが制御盤の中にゴキブリがいるのを発見。
「変身」からゴキブリとは話ができ過ぎ。
大笑いだったよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
相変わらず仕事がいっぱい
2011-05-30 21:41:11
|
仕事のグチ
ようやく4月に発生したクレームが片付きそう。
と言っても、震災の影響処理が立て込んでいて、忙しい。
この有事だと言うのに、いまだ平時の頭で処理している危機意識の無い輩を相手にしていると、無性に腹が立つ
ところで、今の官はひどいね。
不安を煽るだけ、煽る。
これじゃ、脅迫宗教と変わらないや。
どうせ、ウソをつくならもう少しマシにやってもらいたね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
明日は人事異動
2011-03-31 21:19:19
|
仕事のグチ
裏でいろいろあったらしく、明日人事異動が。
ひとり放出、ひとり流入。
2年生が流入してくるので、平均年齢ががくんと下がる
さて、どんなもんかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
SBDを使う必要がわからない
2011-02-09 22:14:19
|
仕事のグチ
最近はアホな新興宗教のおかげで、ディスコンになる電子部品が多くてかなわない。
で、ディスコンになると変更申請を顧客に出さないといけない。
また、顧客も新興宗教に憑りつかれているので、身勝手甚だしい。
身勝手だけならともかく無知で且つ責任逃れをするからたまらない。
ま、一般論はそんなところで。
今日またディスコンの話が。
チェックすると電源ラインにシリーズに挿入してあるSBD(ショットキーバリアダイオード)。
う~ん、これは単なる逆接防止用じゃないのか?
なんでSBDなんか使うんだろう?普通のスイッチングダイオードを使った方が逆耐圧があって壊れないと思うのだが。
で、設計担当に問い合わせたら、客の設計だからわからんとこきゃっがって、ブチキレそうになった
なんもわかっていなくて、変わりますから客へ申請してくださいとは、何寝言こいてけつかりゃがる
まったく、まいっちゃうよ。
これじゃ30年経てば日本壊滅だよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お疲れモード中
2011-01-27 21:53:46
|
仕事のグチ
火曜日、草津へ出張。
寒かったぁ。
浜松って風はあるけど、あったかいね。
昨日は買い物へ行って、酒飲んで寝ちゃったぁ。
昨日の夕刊に浜松で作った小型電気自動車の話がちょこっと載っていた。
自動車の名前が「
ミルイラ
」だってさ。
カタカナで書いてあると何語だろうと思うけど、なんのこたぁない、浜松地方の方言じゃないか(爆)
みるい+ら、「みるい」は標準語に表せない、とうもろこしがみるいとか、あたまがみるいとか。
茶業界だとみるいは標準語でミル葉って言うんだけどね。
「ら」は静岡県中西部の方言で「だら」とか「ずら」と同じで最後につける言葉。
まぁ、車の内容からいって、適切な言葉だと思ったけどね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初日からアフターバーナー全開
2011-01-06 21:24:14
|
仕事のグチ
仕事初めからクレームラッシュ
一回り違いの手下と選別作業。
アフターバーナー全開で作業。
もうヘロヘロ。
明日は医者へ行くから定時で逃げないと。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
懐の浅い会社だぁ
2010-12-08 21:02:06
|
仕事のグチ
ここんとこ暴電機会社のクレーム処理に明け暮れていた。
7月にも同じクレームがあって、そんときはユーザーが原因。
ほいで、また同じような症状。
調べると、どう見てもまたユーザーが原因。
ユーザーは対策を取ったと言うものの、まだ不十分じゃないの?
ほいで、そう言う回答をしておいたのだが、ユーザーの担当以外の奴から、非礼極まる文句が。
まあ、言いたいこともわからんじゃないけど、言い方が失礼じゃないの?
それに対策を開示せずに、やりましたと言ったって、誰が信用するの?
恥ずかしいほど懐が浅い会社だなぁ。
折り合いをつけるってことがわからん子供みたいな野郎だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昨日はへとへと
2010-09-28 19:51:35
|
仕事のグチ
今月は中間棚卸で昨日が物を動かせる最終日。
手下と死に物狂いで材料受け入れを。
手下は検査だけやっていればいいけど、847は検査の合間に蛍光X線分析はするわ、クレーム処理はするわでへとへと。
ご飯食べて、風呂入って、即就寝。
歳はとりたくないねぇ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
馬を水辺に連れて行くことはできても
2010-09-14 21:38:36
|
仕事のグチ
ちょっとごたが。
お互いまじめなのだが、能力の差が著しい。
悪気はないのだが、同レベルに扱ってしまうので、波風が立つ。
馬を水辺に連れて行くことは何度もしているのだが、その馬に水を飲ませることができない。
今やその馬、うさぎ馬に。
困ったことで。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
明日から秋田へ
2010-07-14 19:12:38
|
仕事のグチ
このところクレームのラッシュで帰宅が遅くなって、ブログどころではなかった。
明日から秋田(大曲)へ出張なので、切符を買うために定時終わり
大曲は遠いね、いくら電車好きの847でもうんざり。
浜松からトランジットを込みで5時間半
福岡もそのくらいかかるような記憶があるが、それほど遠く感じなかったけどなぁ。
先月は初めてE2系に乗って、今度はE3系。
でも、うんざり。
まぁ、標準軌に2.9m幅車体で乗るってのも乙なものかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
給料の手取りが上がった
2010-06-27 20:03:10
|
仕事のグチ
6月は住民税が変わる月。
昨年は残業0、一時帰休のおかげで減収。
そうしたら、今年払う住民税月当たり8k円ぐらい減っていた
おかげで手取りが増えた
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
目が弱くなったぁ
2010-05-10 21:37:49
|
仕事のグチ
午後、投影機で寸法測定をしていた。
はじめたばかりは良かったんだけど、2時間ぐらい経ったら、ワークの影と投影機の線を合わせることが困難に
目が疲れちゃって、ダメなんだなぁ
急ぎの仕事なんだけど、明日に回すことに。
歳はとりたくないねぇ。
と言うか、若い奴を入れて代わりにやらせたいよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
実相寺昭雄さんか寺田農さんのお言葉「人生、死ぬまでの暇つぶしよ」を糧に苦難も暇つぶしの一つとして楽しんでいる還暦バツイチサラリーマン
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
847/
ひこねのりお展 その4 Final
恭子 💖/
ひこねのりお展 その4 Final
847/
仙厓さんの円相図のTシャツ
hana04yama23 茉那/
仙厓さんの円相図のTシャツ
847/
ぴよりんチャレンジを見た
ume724/
ぴよりんチャレンジを見た
Unknown/
津波警報
ume724/
津波警報
847/
雷が鳴っている
ume724/
雷が鳴っている
ブックマーク
aircraft and chines gallery
蘭字の日々の本館。最近は更新をさぼっている(滝汗)
有限会社 昭和電機製作所 (ツゲ電機、テクトロン)
ツゲ電機さんのHP
浅羽由紀 Four-leaf clover♪
パワフルビタミンを与えてくれる ピアノ弾き語りアーティスト浅羽由紀さんのブログです。
言の葉に癒されて
日常の出来事や心模様を詩や短歌、俳句で綴ります(^^)
ぶうけがるに
gallery展覧会のご案内と日常のできごとを綴っています
ひろぽん焼き
847の悪だくみにはめられて、新興宗教信徒となった元善人のブログです。
流線系
847の先輩のブログ。
*CottonRose*
いつもいつも何かに心が揺れていること
ayuko
きままに想いのままのつぶやき
今日もモテないヽ(´ー`)ノ
東京在住の30代OL喪女が、チラシの裏に書くようなことをアップしていくブログです。
TOKYO BAY AREA
あんまり趣味の多いものではありませんが、ここ数年はフッコ釣りを楽しんでいます。その他真空管アンプによる自作オーディオを少し楽しんでいます。よろしくお願いします。
days.
あたしを演じ続けてサーティワン。izu☆milkのフォトブログです♪元気があれば、毎日20:00前後に更新中!!
Mustela erminea
小動物とかイタチとかに行動が似ているらしい大学生の日常生活日記です。最近お天気ブログっぽくなってきた・・・??
自転車で健康
自転車と言っても一般車(ママチャリ等)ではなく、スポーツ車(ロードバイク、MTB等)を言います。
男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart
浅羽由紀さんつながり。出張族のbays starさんの楽しいブログです。
なんでもござれ
たーやんさんのブログ。日々、思ったこと感じたことを徒然に
東京ソリッドモデルクラブ 公式ホームページ
TSMCは飛行機をこよなく愛し、手作りの模型製作を楽しむ仲間の集まりです。
ジャズとレコードとオーディオと
音楽を聴く。人によって好みが分かれるでしょうが、このブログでは主に女性ジャズボーカルを紹介させていただきます。
オレ専用ブログ
サイヤ人さんのブログ。
つらつら日暮らし
現役おっさまが綴るブログです。
今日の献立 男の気まま料理 ~ ★那須の大自然より★ ~
天下御免のSeijiアニィのヒートアップブログ
ラバの日記
Rock'nRollと写真と飛行機をこよなく 愛する、ラバさんのブログです。
いつもマイペースで
たか@さんのブログ。ローカルSEが、しがない毎日を振り返っていきます。
気が向くままに
花や風景を中心とした日常生活のブログです。と言うより自転車でサイクリングに出た際の気に入った光景や花を勝手気ままに写してるだけ? 最近、ブログランキング参加したので良いな~と思ったらクリックのほうお願いします。
kotoko-Blog
すごくきれいで柔らかな声のシンガー 古川琴子さんのブログ
とんぼ玉工房「たまご屋」
ゆるべろ部部長のブログ
Sofa Music Salon
Sofa.mayumiの気ままなつれづれ日記です。
せーのでブログ
シンガーソングライター・清野 真のブログです(^ー^)
日記@BlogRanking
個人日記ブログのランキングサイト
ブログランキング & 成分解析
goo
最初はgoo
備前焼 出井潔晴 出井隆
備前焼作家 出井潔晴、出井隆の紹介。 備前焼作品の紹介。 備前焼の販売。 備前焼作陶日記。 備前焼体験教室。
藤on♪ 藤枝音楽祭ブログ
静岡県藤枝市蓮華寺池公園音楽堂で音楽イベントをやりたい!市役所にお願いしてみました…
アクセス状況
アクセス
閲覧
577
PV
訪問者
357
IP
トータル
閲覧
3,238,713
PV
訪問者
1,089,235
IP
ランキング
日別
2,615
位
週別
2,752
位
にほんブログ村
にほんブログ村
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
新美の巨人たち ライアン・ガンダー
廃品回収
デザインあneo展 スチール編 その8
今日はバス出勤
最近読んだ本
デザインあneo展 スチール編 その7
やれやれ
雷鳴
綱紀粛正してもらわないと
どうなんているんだろうね?
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3182)
入院
(31)
TV番組
(158)
美術館・博物館
(1340)
花
(154)
真空管・オーディオ
(233)
鉄道模型
(28)
ツゲ電機・テクトロン
(76)
カメラ
(81)
お出かけ
(493)
ウヴリール
(77)
料理
(239)
航空機
(240)
ひつじ・お菓子
(27)
陶磁器
(24)
漆器
(15)
就職活動
(11)
音楽
(124)
鉄道
(483)
お菓子・食品
(663)
自転車
(738)
腕時計
(4)
時事論評
(553)
樺細工
(1)
書籍
(224)
その他の道楽
(137)
靴手入れ
(7)
ガラス器
(3)
生活
(809)
仕事のグチ
(93)
鳴門・直島・安来ツアー
(7)
鳴門ツアー
(4)
買い物
(151)
6G-A4PP
(34)
事故
(17)
青森旅行
(10)
直島ツアー2014
(13)
映画
(3)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中