goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ウヴリールでキャラメルを貰う

2011-02-20 22:19:34 | ウヴリール
従兄弟が来ると言うので、ウヴリールのモンブランを食べさせてあげようと買いに。
お金を払う、職人のオネーチャンが「ちょっと待っていてください。」と言うではないか
何だろうと思ったら、キャラメルを二つ持ってきてくれた。
オネーチャン曰く「開店4周年でキャラメルを作りました。お母さまへもどうぞ。」だって。

おもわず、「もう4年になりますか。」って応えちゃったよ
ありがたく頂いてきたというのは言うまでもないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウヴリールの名無しケーキ

2009-10-25 18:18:45 | ウヴリール

昨日、ウヴリールに寄ったら、新しいケーキが。
奥さんが言うには「今日できたばかりで名前が無い。」そうだ。
どうせ、名前なんか覚えてこないので、かまわないのだが、何かおいしそう
でも、昨日はてんこちょに生クリームが載ったモンブランに負けて買わなかった(1日に2個も食べられないわ)
それで今日買ってきてみた。
今日もまだ名前はなかったけど。
味見はこれから。
どんなもんか楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットした2009年モンブラン

2009-09-27 18:39:11 | ウヴリール
昨日、2週間ぶりにウヴリールへ。
お袋が「モンブランをください。」と言っている。
ほう、シーズンインね
どれと、ショーケースの中を見ると、「え~また痩せたんじゃないか
写真を見てわかるとおり、とうとう台のメレンゲが見えるようになっちゃった
値上げしてもいいから、元のまん丸に戻してよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウヴリールの桃のゼリー

2009-08-22 22:20:15 | ウヴリール
先週は果物入りのロールケーキを買ってしまったので、ウヴリールをパス。
今週も果物入りのロールケーキを安売りしていたので、買おうかと思ったけど2週続けても何だなぁとやめて、ウヴリールへ。
何にしましょうと思案して、桃のゼリーをチョイス。
写真を縦位置にしないといけないのだが、直しそこなった
てっぺんにピスタチオ、その下はゼリー、そして桃の果肉、その下はココナッツミルクのゼリー。
夏らしくておいしかった。
でも、847はグレープフルーツのゼリーの方が好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウヴリールのチーズケーキ

2009-04-04 19:34:38 | ウヴリール
土曜日はウヴリールへケーキを買いに行く日。
もうモンブランはシーズンオフなので売っていない。
ラズベリーのケーキでも買おうかと思って行ったら、ショーケースの中に見慣れぬケーキが
チーズケーキと書いてある、ふみゅ今日はこれを連れて帰ろう
昼飯のデザートとしてお口の中へ
チーズの味が濃厚でgood
美味しかったけど、お袋と分けて食べたのでちょっと物足りなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘かった

2008-12-23 20:40:26 | ウヴリール
半分は持っていくところがある。
だから、カット面を。
スポンジとクリームの中に栗だかナッツが入っている。
でだ、食べてみると...
甘い、めちゃくちゃ甘い
とてもウヴリールのケーキとは思えない
ガトーショコラを食べた事あるが、こんなに甘くなかったぞ。
晩飯代わりに食べ始めたが、とても食べ切れるものではない。
1/5ぐらい残して断念
冷蔵庫に入らないので、実家へ持っていくことに。
お袋も食べてみて、びっくりしていた。
ナッツ類を取り除いて親父に食べさせると「すごい」と言っていた。
そりゃ、甘いけどおいしいからな。
一度は食べてみないと味がわからないけど、来年からはイチゴのケーキでいいな。

ところで、ケーキを取りに行ったら先客が二人。
先の人は普通に買って帰ったが、後の人はイチゴのショートケーキに載っているモミの木が欲しいらしい。
職人のおねーちゃんに「ツリー、売っていませんか?」と訊いている。
おねーちゃんは人が良いものだから「売っていませんが、差し上げます。」と答えている。
妙なものを欲しがる人がいるものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左側は

2008-12-23 20:38:01 | ウヴリール
左側から見るとこんな感じ。
チョコの板と栗が何となくうまく配置されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろから見ると

2008-12-23 20:37:17 | ウヴリール
後ろから見るとこんな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右側面(図面じゃない、爆)

2008-12-23 20:36:14 | ウヴリール
右側から見た姿。
側面下にはナッツが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面は

2008-12-23 20:32:16 | ウヴリール
正面から見たところ。
栗が全部で4つ、チョコの板が7枚(内2枚がメッシュ)、ウヴリールと記したチョコの板が1枚、ちっちゃいモミの木(イチゴのショートケーキに載っているのと同じ)が載っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08年 ウヴリールのクリスマスケーキ

2008-12-23 20:29:35 | ウヴリール
1日早いが、今日買ってきた。
と言うか、半分は持って行くところがあるので、今日にした。
箱がいつもと違う。
上面の取っ手の部分にクリアの樹脂が張ってある。
持ってみると、結構重い
さて、どんなもんでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのショートケーキ クリスマスバージョン

2008-12-21 21:40:33 | ウヴリール
ケーキを食べようとウヴリールへ行ったら、イチゴのショートケーキがいつもと違う。
クリスマスシーズンと言うことで、モミの木のミニチェアが載っている
イチゴが食べたかったので、当然のようにチョイス
感じは良かったけど、別に味はいつもどおり(当然か
たまには趣向が変わって面白かったけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ予約

2008-12-06 22:59:08 | ウヴリール
ウヴリールへ行って、クリスマスケーキの予約を。
タウン誌に掲載されていたのを予約したかったのだが、限定30、あるだかどうだかわからない。
それに10cm□、一人で食べても3口で終わりそう
それとそのケーキはナッツ入り、実家へ持っていくわけにはいかない。
で、泣く泣く去年と同じを予約しようと考えていた。
ところがだ、ナッツ入りのショコラケーキ、10cm□じゃないキャビネ判ぐらいの大きさのがでていた
おぅ、これがいいぞ。でもちと高いなぁ
しかし、ネットオークションで小金が入ることが分かっているので、ゴーゴー路線
実家の分はのショートケーキでよしとする。
さて、どんな味か今から楽しみだなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08年のウヴリールのクリスマスケーキ

2008-11-15 22:30:36 | ウヴリール
ウヴリールの勘定台(今時の言葉じゃないな)に見慣れぬフリーペーパーが置いてあった。
表紙に「人気ケーキ店×ウィーラコラボ企画 各店限定30個”おふたり様ケーキ”」と書いてあった。
ふ~ん、独り者だけどもらってきましょうと、もらってきた
案の定、ウヴリールクリスマスケーキが掲載されていた
あれぇ?今年のはキャラメル ガナッシュだ
ふみゅ、大きさは?10×10?うひゃ、えらくちっちゃい
ナッツ入りか、おやじは食べられないな。
半分にちょん切って、怖い姉さんとこへでも回そうかな。

写真は瀬戸のBee House(今でもあるのかな?)のコーヒーカップ。
シリーズのスプーンもあるはずなのだが、に無い。
実家に置いてきたのかな
ケーキフォークはニコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フランスのケーキ

2008-11-15 22:16:01 | ウヴリール
今日はツゲさんヘ行くはずだったのだが、847の勘違いで明日行くことに
おかげでおふくろを連れて買い物へ行けたけど
スーパー巡りの締めはウヴリール(スーパーじゃないって、堅い事言わすと)
何を買いませう?とショーケースを覗くと、新参者のケーキが
いつもながら名前は覚えていないが、ラ・フランスのケーキ
ほう、これは早速受入検査をしないと(なんか違わないか
あと、パンケーキみたいなのがあって、そっちの誘惑にも負けそうになったのだが、後ろ髪をひかれる思いだったけど、何とか誘惑を断ち切る
そうそう、ツゲさんとこへ持っていく焼き菓子を適当に箱に詰めてもらった。
本題に戻そう。
ケーキの大きさはちっちゃい。まぁ、諸物価高騰の折やむえない。
上に角切りラ・フランス、スポンジの中には生クリームとバナナが入っていた
味はさすがウヴリール、美味しいかった
お近くの方はお試しあれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする