サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

札幌市 野外彫刻 東区 その15

2023-06-22 05:41:01 | 野外彫刻

美香保体育館です。
1972年札幌オリンピックのフィギュアスケートの会場として新設されました。

玄関のところ(裏口らしい)に彫刻があります。

聖火を持った男(札幌オリンピック記念の像)
佐藤忠良

時代を感じる服装ですね。

札幌オリンピック開催 記念の像

一九七二年二月三日
札幌の地にオリンピックの聖火はともされた
それは札幌の地の歴史に大きな誇りとして永遠に輝くであろう
青少年に夢と希望をあたえるとともにこれを機会に

札幌の街づくりにつとめることを念願しオリンピック招致に心魂を傾けた
当時の市長原田與作氏に感謝し ここに記念の像を建立する
昭和四十八年四月二十七日

美香保体育館
札幌市東区北22条東5丁目1

東区体育館です。

ロビーに作者不詳、タイトル不詳、画像データなし のレリーフ?があるようでしたが、入場料がかかるため断念。
画像データがあって、この作品に間違いない!って確信が持てれば入場料を払ってでも撮ってきたんだけどね。

札幌市立元町小学校です。

敷地内に彫刻があります。

鳩を抱く少女像

空を指さしています。

希望

昭和61年12月20日設立
制作者 全道展会友
川田静子

札幌市立元町小学校
札幌市東区北25条東17丁目1-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 東区 その14

2023-06-21 06:43:32 | 野外彫刻

札幌市立栄中学校です。

敷地内に彫刻があります。

正面玄関前に小さな彫刻があります。

手を上げる少年?と笛を吹く像。

羽根があるので天使ですか?

銘板はないが、
1969
TANDO
のサイン入り。

歓び
坂坦道
とのことである。

札幌市立栄中学校
札幌市東区北46条東6丁目1-1

札幌市立栄町中学校

外壁にレリーフがあります。

風雪に耐えて立て
高津和夫

風雪に耐えて立て
若人たちが、困難に耐えて 高い理想と揺るがぬ意思をはぐくみ、深い英知と豊かな心を持ち、未来の空にむかって、たくましく羽搏く生徒を象徴している。
昭和61年2月

札幌市立栄町中学校
札幌市東区北25条東14丁目1-1

札幌市立北園小学校

同じく外壁にレリーフがあります。

少し角度を変えると現れます。

こちらは作者もタイトルも不明。

札幌市立北園小学校
札幌市東区北25条東17丁目1-1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市 野外彫刻 その27

2023-06-20 05:43:54 | 野外彫刻

アーバンネット札幌ビルです。

札幌市 野外彫刻 その24 で紹介したものだが、再度撮ってきたので載せる。

ここはもう無人の状態では写真は撮れないと思った方がいい。

知樹-ち・き-
堀木淳平

そして自分も画像の状態とか確かめるためにベンチに座り、

Wi-Fiを繋いだりしていたのだが、ふと背中に気配を感じ振り返ると

はっ!これも作品?

銘板があるし!!

DAWN
2004
草間喆雄

前回来た時、全然気がつかなった。写真を撮り直しにきてよかった。

横から見るとこんな感じ。

玄関ホールの横になります。

壁の対面にもあるし。

SUNSET
2004
草間喆雄

別の日に来たけど、やっぱり先客がいて、なかなか無人の写真は撮れない。

5回目の来訪でやっと無人。

作品の前にベンチがあるからいけないのよね。

ねばってよかった。

アーバンネット札幌ビル
北海道札幌市中央区北1条西6-1-2

JR札幌駅東コンコース・JRタワーARTBOXです。

「元となる素」
つながる距離 2023
大西洋

「元となる素」
つながる距離 2023
大西洋

元素と人の記憶が、深く結びついている
水と土と空気が、私たちの体を構成する
金属や石、化学元素もまた、人の歴史に刻まれている
文明の発展を支え、技術の進歩を促した
記憶は、私たちの人生を彩る
思い出は、私たちが辿ってきた軌跡を表している
しかし、時には記憶が失われることもある
風化し、消え去ってしまうことがある
だが、元素と人のつながりは、永遠に続く
自然と人間が共に在る限り、絆は切れることはない
元素と人の記憶
それぞれが、深く刻まれあい、関係は続いていく

大西洋 ONISHI Yo/イラストレーター
東京藝術大学 美術学部 デザイン科卒業。2016年北海道へ移住。
2019年より北海道教育大学岩見沢校 イラストレーション研究室 准教授。
イラストレーターの仕事として書籍装画、雑誌挿絵、キャラクター制作、広告等を手がける。2008年にHBファイナルコンペ大賞仲條正義賞、09年同コンペ藤枝リュウジ賞特別賞。17年に第15回TIS公募入選。
2019年よりシルキオ・プロジェクトに参加。

ポストカードも置いてあるのでもらってくる。

2023年3月1日(水)~6月30日(金)
8:00~22:00
JR札幌駅東コンコース・JRタワーARTBOX

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカモさん

2023-06-19 20:04:46 | 日記

今日のカモさん。

やっぱり人だかりの中、ひなたぼっこ。

今日は天気がよかったけど、寒かったので、陽だまりの中で丸くなって寝ています。

たくさんの人に見られていますが、親も子も慣れた様子でくつろいでいました。

道庁の池は、蓮の花がきれいです。

そのうちカモの親子が泳ぐ姿も撮りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ

2023-06-19 05:43:19 | 日記

いつものようにお昼休みに散歩をしていたら、道庁の前庭に人だかりが・・

何かな?と思ったら、親子ガモ

エサやりをしている人がいて、エサをついばんでいるのです。

柵ごしに撮っているので、これ以上ズームにはできませんが、道庁の池で今年もかわいらしいカモの親子が見られます。

機会があればまた写真を撮ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県 水戸市 マンホール蓋

2023-06-19 05:43:01 | 公共カード

茨城県 水戸市 マンホール蓋

この蓋に描かれたキャラクターは、水戸市の「みとちゃん」です。デザイン・名前とも、市の公募で決まりました。
みとちゃんの衣装は、水戸黄門でお馴染み、水戸光圀公のものによく似ています。それもそのはず、みとちゃんは、いつか黄門様のように全国行脚したいと願うお出かけ大好きな女の子。頭にかぶっているのは「わらづと納豆」で、市の木「梅」の花の飾りがとてもチャーミングです。
このマンホール蓋は、水戸駅北口市街地の歩道に設置されていて、街の人々からは「町の雰囲気が明るくなった」と大好評。
みとちゃんはこれからも街を見守り、訪れる人達を楽しませてくれるでしょう。

水戸観光案内所 で配布しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのにゃんこ めっちゃかわいいマシロ

2023-06-18 08:03:32 | 日記

めっちゃかわいいマシロ

かわいいと思うのは私だけだろうか。

ただの親(猫)ばかかな。

とにかく寝姿がかわいい

ごろりんと横になるのである。

おまけ いつまでもホットカーペットが好きなモン太。

暑くて窓を開けるような日にもホットカーペットにいます。
そろそろ片付けたいんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県 桜川市 マンホール蓋

2023-06-18 08:03:13 | 公共カード

茨城県 桜川市 マンホール蓋

歴史と自然あふれる桜川市の象徴として、お雛様と桜をデザインしたマンホール蓋です。見世蔵・土倉などが軒を連ね、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている桜川市真壁地区。そんな真壁にお越しいただいた方をもてなそうと、有志たちによりお雛様が飾られるようになり、雛飾りの輪が広がって「真壁のひな祭り」として名物行事となりました。また、桜川市は約55万本の山桜が自生しており、古来より「西の吉野、東の桜川」と称される桜の里です。新緑の時期には、山桜の淡い紅色と木々の新たな芽吹きが重なる美しい里山の風景を楽しめます。

真壁伝承館 で配布しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新十津川町 野外彫刻 その2

2023-06-17 08:18:33 | 野外彫刻

新十津川町開拓記念館です。

中央公園の敷地の中にあります。

車を走らせているときに見つけて、戻って撮りに行ってきたものです。

ん~? なんか見覚えがある・・・。

新十津川町 野外彫刻 めぐりをしたとき、中央公園で検索しても公園の場所が特定できず、探せなかったやつだ!!
画像は北海道デジタル彫刻美術館から拝借しました。

新十津川町 中央公園で検索しても出てこないので、新十津川町開拓記念館を目指して来るとよいです。

塔の下の部分に子供たちがいます。

ぐるりと回ったけど銘板はないので、作者もタイトルも不明です。

ああ、でも見つけられて良かった。

夏に来たら水があるらしいです。噴水の中の作品のようです。ゴールデンウィークに撮ったものですが、北海道のゴールデンウィークは今年は暖かかったけど、雪が降ることもあるので、水は抜いてあります。

あと時計塔もありました。
時計は冬囲いをまだはずしていないのか修理中なのか。

新十津川町開拓記念館
新十津川町字総進188番地6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦臼町 野外彫刻

2023-06-16 05:45:07 | 野外彫刻

うらうす温泉です。

国道275号線沿いにあります。

道の駅つるぬまの向かいになります。

ここは何度も通っているのに、道路から少し下がったところに彫刻があるため、いつも気がつかずに通り過ぎていました。

車を走らせていて、気がついて、戻って撮ってきたものです。


沐浴
秋山沙走武
1992

温泉にぴったりの彫刻です。

北門信用金庫寄贈。

せっかくなので浦臼町に他に彫刻がないか検索すると、もう1体あるとのこと。

沼の方に降りていくと、

沼を見つめる彫刻がありました。

沼なのか湖なのか調べたら、浦臼町には石狩川右岸に広がる河跡湖(三日月湖)がたくさんあって、鶴沼もその中の一つとのこと。

沼の水の精

ぐるっと見たけど、作者は不明。

この日は愛別町に彫刻を撮りに行った帰りで(日帰り)、既に時刻は18:30を回っており、薄暗くなっていたけど、ぎりぎり写真を撮れる明るさだったのでよかった。

ここは夜だと写真は無理だったと思われます。

沼の水の精が見つける先の景色です。

浦臼町 鶴沼公園
北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ188

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする