サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

室蘭カレーラーメン発信店 蘭たん亭

2020-09-13 05:42:18 | 日記

蘭たん亭 に行ってきました。

室蘭カレーラーメンのお店です。


札幌のみそ、旭川の醤油、函館の塩につぐ「室蘭カレーラーメン」です。

カウンターに案内されましたが、しっかりコロナ対策しています。

カレーラーメンもありますが、

みそカレーなんてのもあり、迷いましたが、

普通にカレーラーメン。福神漬けが入っています。

ボルタ君付きの、箸入れ。

店内の様子。

苫小牧にもカレーラーメンがあるけど、私は室蘭のカレーラーメンの方が好き。

冷やしカレーラーメンもあって、そそられました。

また機会があれば行きたいです。

室蘭カレーラーメン発信店 蘭たん亭
室蘭市輪西町1-30-8

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 室蘭市市民会館

2020-09-12 06:01:05 | 野外彫刻

室蘭市市民会館です。何か作品がないかな?と中に入ってみました。

木の彫刻がありました。

1986年作成
鼓韻
高橋昭五郎 作

高橋昭五郎は室蘭市在住の木の彫刻家です。

木の彫刻つながりで、音威子府村に高橋昭五郎彫刻の館があります。

コロナのため立ち入り禁止のホール側に彫刻を見つけ、職員さんにお願いして
入れていただきました。

それがこの彫刻です。

風のハーモニー
沢田正文

沢田正文氏は、ニセコ在住の鉄の芸術家です。

鉄を使った作品を作る縁で、市民会館に作品が展示されているのでしょう。

壁にレリーフがあり、同じく沢田正文氏の作品とのことでした。

ボルタくんが、いくつか飾られていました。

ボルタとは、鉄の街室蘭で作られている、ボルトやナット、ワッシャーなどを
半田づけした人形です。

ボルト人形は日本だけでなく世界各国にも多くの仲間がいるとのことです。

市民会館の外にレンガあり。

カーボンレンガ
本レンガは昭和60年7月火入れの新日鉄室蘭第2高炉を16年以上にわたって
守ってきた炉底レンガです。平成13年の高炉改修時に炉底より取り出しました。
高炉の耐火物は取り替えができないことから冷却管理等を行い、16年経過しても
設置当時の形状を保ちました。

ステーブ
同じく16年以上経過したもの。

新市民会館落成を記念して寄贈(平成14年6月25日)
新日本製鐵(株) 北海製鉄(株)
協力:産業振興(株) 大和工業(株)

室蘭市市民会館
北海道室蘭市輪西町2-5-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 東室蘭駅~輪西公園

2020-09-11 05:11:44 | 野外彫刻

JR東室蘭駅前に

彫刻あり。

銘板はいたずらされたのか、読めず。

でも一目で國松明日香だとはわかる。

タイトルは「サンライズ記念碑」であることがわかってよかった。

輪西7条グリーンモール(輪西公園付近)に彫刻あり。

月明
寄贈 新日本製鐵株式會社室蘭製鐵所
製作者 國松明日香
1983年7月24日

室蘭は鉄の町として知られていますが、鉄で作られた國松明日香作品がとてもよく合います。

同じく、輪西7条グリーンモール(輪西公園付近)に巨大なボルタくんがいます。

ボルタとは、鉄の街室蘭で作られている、ボルトやナット、ワッシャーなどを
半田づけした人形です。

100th
鉄が生まれる街のボルタ

室蘭に製鐵所が出来て100周年。記念撮影があると聞いて、大慌てで煙突から
出てきたボルタ。
「どこで?どこで?」と双眼鏡まで持ち出す始末。
室蘭中を探したが・・・。
見つかるはずがない。だって、ここが記念撮影場所。

新日本製鐵(株)室蘭製鐵所 創業100周年記念 2009年10月2日
制作 ノボリオアトリエ+テツプロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 中島地区

2020-09-10 05:24:56 | 野外彫刻

曙橋です。

曙橋と書かれた台座の上にライオンさんがいました。

室蘭北斗ライオンズクラブ
創立10周年記念事業
1987年9月18日

ちりべつがわ と書かれた台座の上にもライオンさんが。

知利別川(ちりべつがわ)です。

アイランド通りです。

こちらに水はないけれど、噴水のモニュメントがあります。

遊歩道アイランド通り噴水 です。
噴水の周りの地面に室蘭の名所のレリーフがはめ込まれています。

ビアキャビン(ジンギスカン屋さん)
北海道室蘭市中島本町1-5-30 の隣の

室蘭製鐵所 の敷地の中に、放置された彫刻あり。

3体だったのか、分解されてばらばらになったのか。

錆びて風化してしまいますね。

よく見ると銘板あり。

ひっくり返っちゃっているんですよ。

風と翼
1989年
國松明日香 作
制作 新日本製鐵株式會社室蘭製鐵所

どこかに展示するとかできないのかなぁ・・・。

2021.11.25追記
北海道デジタル彫刻美術館より
昔はこんな形状だったようです。

むろグによると、2012年には彫刻が崩壊していました。
旧新日本製鉄所中島会館(エレガ館)は、旧新日本製鉄所の社員クラブとして
昭和15年に建築家の佐藤功一氏が設計しました。
平成元年に花と工芸の館に改修され、2012年4月に老朽化のために閉館しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共和町 共(とも)くん?

2020-09-09 21:33:48 | ゆるキャラ

本日、ポールスター札幌で、岩宇4ヶ町村地域振興連絡協議会地域物産展
をしておりました。

岩内町 共和町 泊村 神恵内村 の4町村です。

ゆるキャラがいるときには、必ず物産展に行きます。

検索すれば、すぐにキャラクターの名前が判明するだろうと思われました。

そして写真を撮らせていただいたので、何か買わないと・・と思ってしまいます。

だんご や べこもち は、昼食後には重たかったし、係に配るにも個包装
じゃないし、一つ一つの単価が高いし・・

共和町の三田アイスにしました。

プレミアムバニラ バニラの風味がすごいです。

さてゆるキャラですが、へのへのもへじの顔と、かかしの帽子の上の雀に、
らんでんスイカを連想させる服装から、

共和町の共くんが、どんどん進化しているのでは?と推測します。
この時は共くんの名札の上にスイカのマークが入っています。

誕生当時(平成7年)の共くん です。

異議のある方は申し出てくれるとありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 アルコナード その3

2020-09-09 05:25:42 | 野外彫刻

室蘭市中島町仲通り「アルコナード」です。

イス
   三宅知子

しっー
すわらないでね

いま
ひかる風の中で
イスはゆめをみています

とおい むかし
一本の大きな木だった
イス

高いこずえの先を
ゆらして
まっさおな空に
さわろうとしています

かいだん
   三宅知子

ジャスラックの表記あり

苦しそうに階段をのぼる表情がよく出ています。

階段もよく表現されていると思いました。

アルコナード
室蘭市中島町仲通り

アルコナードにあったマンホール

アルコナードからアイランド通りへの移動中のタイル画。

プロビデンス号    白鳥大橋

トッカリショとイタンキ浜   トランスポーター

地球岬    大黒島

新日鉄溶鉱炉   室蘭駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 アルコナード その2

2020-09-08 05:16:15 | 野外彫刻

室蘭市中島町仲通り「アルコナード」

この通りに室蘭市出身の三宅知子の童詩をテーマとしたオブジェが8基設置されています。

のぼる
   三宅知子

のぼる 山のてっぺんへ
のぼる 朝日がのぼる

のぼる ぼくの名前です
のぼる 木にのぼる

のぼる 坂をのぼる
のぼる おりるために

おうまのカスタネット
    三宅知子

全て文字おこしをしたところで、ジャスラックに気がつく。

JASRAC 出0300153-301

著作権で訴えられたら困るので、歌詞は載せないでおきます。

十五夜さま
   三宅知子

これもジャスラックの表記あり。

けっこう歌碑の文字がかすれていて、何年か後に読めなくなるように思って
載せておきたかったのだけど。

残念だけど、写真には残せるから良しとしよう。

アルコナード
室蘭市中島町仲通り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 アルコナード その1

2020-09-07 05:13:59 | 野外彫刻

室蘭市中島町仲通り「アルコナード」です。

この通りに彫刻があります。

すうじ
    三宅知子
すうじに色はない
わらったこともない
こわれない

8を
よこにして
それにのろう
大空へ
とんで
くもとおはなし
してみよう

てっきり三宅知子が彫刻家なのかと思ったら、室蘭市出身の児童文学者とのこと。
なので彫刻の作者は銘板がないのでわかりません。

数字の8を横にしようとしているのですね。

通り名「アルコナード」は公募で付けられ、「アルコ」は歩こうと、虹を意味する
アルコバリーノ。そして「ナード」は街道とのことです。

じゅもん
    三宅知子
ポケット
ビスケット
ポケットふたつ
ビスケットにまい
ビスケット
スビットクポケット
ロケット
ポキット
きっと
きっと
あしたは
てんき

明日天気になあれ と下駄を蹴っている感じでしょうか。

アルコナードには8基の彫刻があるので、まだまだ続きます。

なのでけっこう歩きました。

ぶらんこ
    三宅知子

ふりこに
なって
大きく
ゆれる

くちぶえで
つげよう
ゆかいな
時間を

ブランコに乗ってとても楽しそうです。

アルコナード
室蘭市中島町仲通り 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に行ってきた

2020-09-06 17:16:58 | 日記

今回のご要望は蛍光管を換えてほしいとのこと。(一番苦手な分野だ)

外すのに一苦労(構造がわからん)

ご要望2 テーブルクロスを買い換えたい。(あんまり得意じゃない分野)

トマトにピーマン、きゅうり、たっぷりいただきました。
今年は8月上旬に長雨が続き、北海道はお盆を過ぎたら寒くなるので、このまま
秋になると思われたけど、お盆過ぎに晴天が続き、ピーマンときゅうりに追肥して、
毎日水をあげていたら、復活してずいぶん実ったとのこと。
お盆を過ぎてこんなに豊作は今までなかった と話していました。

実家は固定電話をはずしました。
親戚に連絡しようにも、固定電話にかけても出ない人が多く、また携帯電話に
かけても知らない人からの電話には出ない人も多く、連絡が取れないと言うので、
母の携帯に親戚の番号を登録し、「固定電話外しました」のショートメールを打って
おきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市 野外彫刻 室蘭工業大学~北海道室蘭栄高等学校

2020-09-06 05:22:28 | 野外彫刻

室蘭工業大学の敷地に彫刻があると聞き、行ってきました。

銘板はありません。

検索しても出てきません。

室蘭工業大学に問い合わせると、
作  者:松隈 康夫/まつくま やすお
タイトル:新しい風
とのこと。
みんな親切だ。メールで問い合わせをするのだけど、返事をくれなかった施設は
一つもない。

松隈康夫はうちのブログでも何度か紹介しています。

連結 空へ バブル・ブーン 母と子 

室蘭工業大学
北海道室蘭市水元町27-1

北海道室蘭栄高等学校です。

学校の敷地に彫刻あり。

鳳雛ついに鳳となり
デザイン 平成5年3月卒 佐藤友美

鳳が羽ばたくイメージでしょうか。

佐藤友美で検索しても何も情報なし。

北海道室蘭栄高等学校
北海道室蘭市東町3丁目29-5 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする