サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

手打ちそば 四季

2020-01-23 06:00:16 | 食べ歩き

手打ちそば 四季 に行ってきました。

席はどこも混んでいて写真は撮れませんでした。

日替わり定食の見本食です。

温かいそばと

冷たいそばで迷い、

二色セイロをいただく。

幌加内産の全粒粉そばと、幌加内のそば粉の他、輸入粉も50%使っている更科。
これで750円は安いです。

食卓に鶴の飾りがあり、

カウンターにキティちゃんとクジャクがいました。

こちらは壁に貼っている写真です。
奥様のお姉さんが趣味で作っており、家じゅうすごいのだそうです。
住宅街の真ん中でクオリティの高いおそばをいただきました。
また機会があれば行きたいです。

手打ちそば 四季
札幌市北区太平11条6丁目6-10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 暖龍 厚別店

2020-01-22 05:40:15 | 食べ歩き

中華料理 暖龍 厚別店 に行ってきました。

半個室になっており、プライベート空間が保たれるのがいいです。

他のお客さんが気になりません。

セットメニューだと多すぎるのと(エビチリが嫌いなので)、単品で頼みます。

鶏肉とカシューナッツの甘辛炒め 大好き。

五目炒飯 単価が高めなので、高級な味がします。

四川石鍋麻婆豆腐 辛くて本格的なお味。大人の中華です。

自宅から近いからまた行きたいです。

中華料理 暖龍 厚別店
札幌市厚別区厚別東5条2丁目1-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボポスター

2020-01-22 05:39:19 | 日記
X-MEN ダーク・フェニックス × 北海道警察 のコラボポスター
 
うかつなネットへの書き込み
 ダークサイドになっていないか
 
みんなで守ろう セキュリティ合言葉
ウイルス対策ソフトをインストール・更新する。
身に覚えのない添付ファイルやURLは安易に開かない。
IDやパスワードは他人に教えない。
 
 
ぼくらの7日間戦争 × 空知総合振興局 のコラボポスター
 
“ぼくら”が見た景色が、ここにある
 
日本遺産「炭鉄港」
開拓使が設置された1869年からわずか150年という短い期間で、5万人弱だった
人口が100倍近く増え、豊かな社会を達成した北海道。
その歴史をひも解くと、空知(石炭)、室蘭(製鉄)、小樽(港湾)とそれら
をつなぐ鉄道を舞台に繰り広げられた、産業革命の物語が見えてくる。

舞台モデル:旧住友赤平炭鉱立坑やぐら(赤平市
「炭鉱のマチ」赤平最大手の住友石炭鉱業が1963年、地下350m以深の石炭を
採掘する深部開発計画のため、工費20億円をかけ建造。以降最盛期出炭量190万
トン/年を達成、1994年の閉山まで31年に渡って活躍した。立坑と周辺施設は
2016年赤平市に無償譲渡され、国内でも唯一ヤード(操車場)内を見学できる
施設として脚光を浴びている。(見学問合わせ:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設
0125-74-6505)
(大変だったけど、全部文字起こししました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道自治政策研修センター

2020-01-21 05:46:39 | お出かけ♪

北海道自治政策研修センター に行ってきました。

就職して新任研修でお世話になった施設です。

結婚・出産が早かったため、2回目の研修センターに行けないまま、老朽化が
すすみ、売却・解体が行われる施設です。

野球場はまだ使用されています。(管理もされています)

正直、全く記憶にないため、解体前に見に行ってきました。

宿泊が基本だったため、子供が小さかったときは研修をお断りしていました。

揮毫は、書道家 中野北溟氏 です。

男子寮と女子寮がありました。

啓心寮 です。

体育館があり、昼休みにバスケットボールをしたり、放課後みんなで原始林
ボウリングに遊びに行ったり、もう1回くらい行きたかったなぁと思う施設です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道百年記念塔

2020-01-20 05:45:26 | お出かけ♪

北海道百年記念塔 に行ってきました。

北海道百年記念塔(ほっかいどうひゃくねんきねんとう)は、北海道札幌市
厚別区の野幌森林公園の一角にある高さ100メートルの塔である。
 
 
1968年(昭和43年)11月に北海道開道百年を記念して着工され、 1970年
(昭和45年)7月に竣工、翌年の1971年(昭和46年)4月より一般公開された。
 
 
野幌森林公園にあるため、北海道博物館や北海道開拓の村と隣接している。
 
 
複雑な構造の塔は雨水が溜まりやすく腐食が予想以上に進み、1992年(平成4年)
に2億円、1999年(平成11年)に3億5千万円をかけて大規模修繕を行うも完全修復
には至らず、2014年(平成26年)7月からは老朽化によって金属片が落下したこと
などにより、塔は立入禁止となった。
 
 
高さ23.5メートルの展望室からは、札幌市・江別市など石狩平野が見渡せました。
今後解体されて、新モニュメントが作られる予定です。
 
 
札幌生まれ札幌育ちなので、小学校の時などよく遠足に来ていました。
塔があるうちに写真を撮っておかないと・・と行ってきました。
 
北海道百年記念塔は校歌や校章にも使われ、厚別区在住なため、毎日見ているし
本当に残念な気持ちです。
 
北海道百年記念塔
所在地:北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神酒ノ尊(ミキノミコト)

2020-01-19 07:43:22 | 日記
旭川のお友達が遊びに来てくれて、おみやげに 神酒ノ尊(ミキノミコト) を
いただきました。
 
 
「何?これ?」と聞いても、旭川の高砂酒造のお酒。ゲームかなんかのコラボ
じゃない? とよくわかっていない模様。
ブログネタにいいかと思って買ってきた とのこと。
 
 
検索してみました。
(動画あります。千と千尋の神隠しみたいな世界。面白かった。漫画もあります。)
日本の歴史とともに歩んできた日本酒
その実在の銘柄を冠する清酒皇子たちの物語
 
 
参加酒造(五十音順)
  秋田酒類製造株式会社
  旭酒造株式会社
  東の麓酒造有限会社
  石本酒造株式会社
  株式会社 一ノ蔵
  大澤酒造株式会社
  株式会社岡村本家
  小澤酒造株式会社
  河忠酒造 株式会社
  株式会社神沢川酒造場
  國稀酒造株式会社
  黒龍酒造株式会社
  株式会社 佐浦
  櫻正宗 株式会社
  高砂酒造株式会社
  瀧自慢株式会社
  玉乃光酒造株式会社
  司牡丹酒造株式会社
  鶴正酒造 株式会社
  出羽桜酒造株式会社
  株式会社豊澤本店
  八戸酒造株式会社
  平和酒造 合資会社
  株式会社西岡本店
  村祐酒造 株式会社
  諸橋酒造株式会社
  八百新酒造 株式会社
  栁澤酒造 株式会社
  合名会社山口酒造場
  山村酒造合名会社
  株式会社 山本本家
  吉田酒造株式会社
 
これからもっと増える予感。
そして、おとなのスタンプラリー パ酒ポート の全国版や、神酒ノ尊カード
なんてのが出たらどうしよう とか思うが、さすがに制覇しようとは思いませんよ。
 
でも増毛町の国稀は欲しいかも。
ちなみに国士無双 蒼き狼 は、とっても飲みやすくて、ぐいぐいいけました。
さすが清酒皇子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦山天満宮

2020-01-18 08:05:48 | お出かけ♪

錦山天満宮 に行ってきました。

北海道ご当地おみくじ がある神社です。

江別レンガ 幸路(サイロ)みくじ

北海道に7箇所あり、気長に集めています。

このクレーンを

コントローラーで操って釣ります。

たいへん難しいです。

かなり苦労して釣れました。

吉。えぞみくじは大吉が多めに入っているというけど引けません。

一人1個、江別レンガのミニチュアをいただけます。

「江別のれんが」は北海道遺産に認定されています。

天気はいいけど、たいへん寒かったです。

錦山天満宮
江別市野幌代々木町38-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば わか竹

2020-01-17 06:35:31 | 食べ歩き

手打ちそば わか竹 に行ってきました。

カウンターと

小あがり、テーブル席があります。

そばは、藪と更科から選べます。
そばの産地はいずれもニセコ山麓の蘭越町産、無農薬野菜のそば粉を使用。
小麦粉は江別産で、全て北海道産となっています。
 
 
鰹節は鹿児島県枕崎産カビ付き本節、宗田鰹は高知県土佐清水産カビ付きを洗浄し、
だしを取る寸前に店で削って使用しています。
野菜は道内産中心の国産食材を使用しています。
 
 
藪の鴨せいろをいただきました。絶品です。そばが超うまい。
家から近いのでまた行きたい。
 
手打ちそば わか竹  
住所 北海道江別市野幌末広町1-6
電話 011-381-0188
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボポスター

2020-01-17 06:35:20 | 日記
劇場版新幹線変形ロボ シンカリオン × JR北海道 のコラボポスター
 
えきねっと会員限定のおトクなきっぷで北海道新幹線に乗ろう!
 
シンプルでわかりやすい。
 
 
Jimmy~アホみたいなホンマの話~ × 法務省 のコラボポスター
 
俺の人生は、18歳のあの日に変わった
 
2022年4月から 18歳から新成人に
パスポート10年用の取得 公認会計士などの資格取得 クレジットカードの契約
ができるようになります。
 
お酒・タバコ 公営ギャンブルはNGです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山ダムカード

2020-01-16 06:36:59 | 公共カード

金山ダムカード をもらいに、金山ダム管理所 に行ってきた。

金山ダム管理所
湖・ダム・ふれあい展示ホール

金山ダム(かなやまダム)は北海道空知郡南富良野町、一級河川・石狩川水系
空知川最上流部に建設されたダムです。
 

国土交通省北海道開発局札幌開発建設部が管理する特定多目的ダムで、空知川の
治水と滝川市・富良野地域への水源確保及び電力供給を目的に建設された。
 
 
北海道内のダム型式としては唯一となる中空重力式コンクリートダムで、
高さは57.3メートルである。
 
 
総貯水容量は約1億5,000万トンと日本有数の人造湖で、この量は北海道全道民の
生活用水を約3ヶ月分賄える量に匹敵する。
 
 
 
目的は治水(洪水調節、不特定利水)と利水(かんがい、上水道供給、水力発電)
の五つであり、多目的ダムの中では比較的用途が広い。
 
 
車でもう少し上に行けるので、金山ダム展望台に行ってみる。
 
 
ああ、やっぱり高いところから見ると景色がいいです。
 

完成以来現在に至るまで建設大臣(現在は国土交通大臣)が一貫して管理を行う
特定多目的ダムの一つでもある。
 
 
金山ダム
 
 
空知郡南富良野町字金山
石狩川水系空知川
中空重力式コンクリートダムとしては全国1位の総貯水量、湛水面積を誇る。
ダム湖の利用者数も多く、ダム湖100選に選ばれています。
 
金山ダム管理支所
所在 空知郡南富良野町字金山
電話 0167(54)2131
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする