サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

旭川市 野外彫刻 A牛朱別川橋エリア その2

2018-06-10 09:19:19 | 野外彫刻

軌道修正して緑橋を目指します。



目印の市立病院です。



29番 人間像・感情



加藤顕清 の作品です。



人生について考えているのだそうです。
生きるとは何なのか、永遠のテーマです。

後ろのオレンジがマイチャリです。



みどりばし



今度は間違いなく、うしゅべつ川。



次は、永隆橋を目指します。



30番 女



笹戸千津子 の作品です。



きれいなフォルムの作品です。



背中もいい。



彫刻は絵画と違って、いろんな方向から楽しめるからいいですね。



写真が多くなってしまったので、次回へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市 野外彫刻 A牛朱別川橋エリア その1

2018-06-09 08:25:02 | 野外彫刻



自宅から近いところから攻めて行こう!と、次はA牛朱川橋エリア を
目指します。
地図はクリックすると大きくなります。



事前に地図は見ていたので、旭橋を目指します。
毎日奈子ねぇちゃんを駅まで送迎しているので、カーナビがなくても
自転車ですいすい行けます。



旭橋から河川敷のサイクリングロードに入ります。



市立病院も見えているし、大丈夫・・と自転車を走らせます。



金星橋
「ん?金星橋? えっ?緑橋は? 河川敷走ってきているのに
間違えるわけないじゃん!!」



よく地図を見てみると、「川が分岐してる!!」(正しくは旭橋のところで
川が合流している)
石狩川じゃなくて牛朱別川に行かなきゃいけなかったのね。



戻ります。
河川敷が駐車場になっているのかなぁ?



噴水・・



戻ります。



手前、牛朱別川。
奥、石狩川 の合流地点。



旭橋の上から撮影。
上が石狩川。
下が牛朱別川 の合流地点。
川の色が違います。



橋を渡って反対側から撮影。
上が牛朱別川。
下が石狩川 の合流地点。
覚えた。



石狩川
アイヌ語でイシカラ「非常に曲がりくねった川」という意味。



牛朱別川
アイヌ語でウシュ・ペツ「鹿の蹄跡が多い川」という意味と、または
イシュベツと読む説では「雪水が多く陸に氾濫する」という意味とも
言われています。

河川敷だから簡単だろうと思われたA牛朱別橋エリアは最初からつまづき、
スタート地点に戻ることから始まったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐 と 常盤

2018-06-08 08:20:54 | 日記
仕事で住所確認をしていて、

私:「ときわパークハイツ、ときわは漢字ですか?」
相手:「そうです」
私:「常磐公園の常磐ですね」
相手:「違います!下、『石』じゃなくて『皿』ですから!!」



すぐに地図を確認。

本当だ~。
常磐公園の常磐は下が石なのに、常盤通りや中常盤、上常盤の地名は
下が皿だ!!

周りの旭川出身者3人に知ってました?と聞いたら、3人とも知らないという。

検索すると
旭川の地名の謎―「常盤通」と「常磐公園」の漢字が違うのはなぜ
がヒットする。

旭川に4年も住んでいて知らないことがいっぱいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィッツ

2018-06-07 08:40:23 | 日記

私の車はヴィッツなのだが、



リサイクルショップでヴィッツのミニカーを見つけたので買ってきました。



たまたま自宅にヴィッツが2台並んでいたので記念撮影。
左が2代目ヴィッツで、右が自分の車の3代目ヴィッツです。



残念ながらミニカーの扉は開かないのですが、



そっくり~、同じ



色が違うのが残念だけど、



ハッチバックだけは開くので感激しました。
myヴィっちゃんとともに大切にしたいと思います。



左は初代ヴィッツ。画像はwikiから拝借。
右が2代目ヴィッツです。
3代目からセンターメーターをやめ、一本ワイパーを採用。
リアのナンバープレート位置が初代・2代目のバンパー上からバックドア上に
移動となりました。
入手したミニカーが3代目ヴィッツで、とてもうれしかったのでした。



ちなみに今のヴィッツは、こんな感じ。3代目のバージョンアップなのかな。
もう見慣れたヴィっちゃんじゃない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんもないと 2

2018-06-06 06:06:45 | 日記
アンモナイト をもじって、にゃんもないと といいます。
珍しくモン太が丸くなっています。



マシロは・・・ただデブなだけ。



寒い日は丸くなりますが、暖かい日はひなたぼっこ。
つちのこみたいになります。



同じ場所でモン太くん。
夏になると窓には寄らなくなってしまいますが、今の時期は
ぽかぽかで気持ちがいいですね。




ランキングに参加しています。 
お手数ですが2クリックお願いします♪
    ↓      
ペットブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の年長さん

2018-06-05 06:28:17 | 日記
実家から発掘。
幼稚園の年長さんのときの作品。



「なわとび」
年長さんになりたて。4月の作品です。
日本人の幼児はどうして太陽を赤く描くのでしょう。



よもぎつみ



ハブラシとコップ



好きな絵



野菜の型押し
家から野菜を持っていって、スタンプしたんだよ。



運動会 風船 だって



お遊戯会
みにくいアヒルの子



ももいろきりんの話をきいて
絵本の読み聞かせの絵ですね。
どんな話だったのかさっぱり覚えていません。

「ちいさいももちゃん」とか「ももちゃんとあかねちゃん」も小学校に
入ってから読み直したので覚えているだけで・・・。



おひなさま
3月ですね。卒園して小学生になるんですね。

捨てました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本醤油工業株式会社

2018-06-04 06:35:34 | 日記
日本醤油工業株式会社 の続きです。

醤油の種類がとても多いのです。
物色していると、味見をすすめられ、3~4種類味見をさせていただきました。



桜コーナー。
この時期のみの商品で、売り切れゴメンです。



桜塩。



ドレッシングコーナー。



味見もできます。



テレビで紹介されたドレッシングも。



アイスクリームも売っており、



イートインスペースもあります。



買ってきました。
醤油あずきは、しっかりはっきり醤油の味がして、小豆を炊く時、
塩の代わりに醤油を入れたらこんな味か? 最後は醤油をコップ一杯
飲んだような胸の悪さを感じました。
もう少し醤油を控えたほうがいいような気がします。



しょうゆソフト



こちらはほんのり醤油味を感じる程度ですが、ソフトクリームがおいしく
ないのか?と思ったら、旭川の有名な洋菓子店のエチュードが作っている
ので、単にソフトクリームと醤油が合わないだけかと思いました。

もう2度と買いません。



自宅用にぴっぷ小ネギ醤油を買いました。
味が濃すぎて好みじゃなかったです。
ここの醤油とは相性が悪い気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッコーニホン

2018-06-03 11:18:00 | 日記
旭川赤十字病院の向かいに、古めかしい建物があり、カーナビには
「工場」となっている。



気になったので、行ってみる。
奈子ねぇちゃんが入院して、土日はとっても暇になってしまったので。



お買い得をチェックして



撮影NGだったら困るから、店内に入るまでの展示品はしっかり
撮っておく。



桜のはなびらを入れたしょうゆが期間限定で発売されているらしい



桜しょうゆ、桜ドレッシング、桜塩・・



しょうゆ いろいろ



このかばんは何なんだろう?
あとでホームページ見よう・・と思ったらホームページにも説明なかったし。



とりあえず店に入ったので、お買い得品は買っておく。



生しょうゆ 500ml 通常250円→150円
賞味期限が9月までだけど、しょうゆは料理でたくさん使うから使いきれる。
ちょっとお得な気分になって帰ってきたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の歌

2018-06-02 06:06:43 | 日記
興味深いお話を聞いたので、ご紹介。

「運動会の歌」というものがある。

 文部省唱歌

一、強く体(からだ)を馴(なら)さんと、
  堅(かた)くこゝろを鍛へんと、
   日頃つとめし練習の
   出来ばえ見するは今日なるぞ、
      振(ふる)へ、振(ふる)へ、わが友。

二、からだあくまで健かに、
  心ますます爽(さわや)かに。
   われら子どもの盛なる
   元気を見するは今日なるぞ。
      振(ふる)へ、振(ふる)へ、わが友。


明治44年に『尋常小学唱歌』第五学年用に編纂された。

そして昭和7年に以下の理由で削除されたという。

第2節の「われら子どもの盛なる」については感心できないと
皮肉を交えて述べている。
「如何に児童の唱歌すべきものであるとはいえ、尋常五学年生になって、
自分自身のことを子どもなどと平気に喜んで歌はれるべきものでない。


そしてこの歌は全国で忘れ去られたのだという。

が、しかし、なぜか北海道の札幌市近郊だけは、今も残っており、今も
歌われているんです。
正確には札幌市・江別市・小樽市 の3市です。

私は生まれも育ちも札幌市なので、当然この歌は知っており、とてもメジャーな
歌なのだと思っていました。

なぜ札幌近郊にだけ残っていて、今も歌い継がれているのかは謎とのことで、
北海道出身の人以外でこの歌を知っている人はいない!という事実を聞いて
とても驚いたのでした。

めっちゃメジャーな曲ですよ~。
たぶん6年間歌い続けました。
騎馬戦とか応援合戦の時に歌われる、なくてはならない歌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっつきすぎ

2018-06-01 05:46:35 | 日記
我が家のオスどもは、とても仲が良いのでベタベタくっつく。



マシロ:「ちょっと~、押さないでよ。落っこちちゃうよ~」



別の日。



見つめあって・・・
ラブラブ~。



ランキングに参加しています。 
お手数ですが2クリックお願いします♪
    ↓      
ペットブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする