サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

道の駅 サロマ湖

2023-12-20 05:33:46 | 道の駅

道の駅 サロマ湖 です。

玄関マット

佐呂間町イメージキャラクタ「ももちゃん」
ももちゃんは、平成6年に佐呂間町開基百年を記念して生まれました。
ももちゃんは、かぼちゃ(佐呂間町の特産品)、ホタテ(サロマ湖 特産品)の帽子を掲げて元気にあいさつしている様子を現します。

モモちゃんの顔出しパネル

特産品販売コーナー
ホタテやかぼちゃの加工品など特産品が豊富で、活ホタテ・牡蠣は季節限定で販売しており、また、全国に地方発送してくれるのもうれしい。

目を引いたのが、サローマの休日。

「サローマの休日」を味わって-。佐呂間町が地元の魅力発信に役立てようと2012年から使用しているキャッチコピーだ。

Tシャツ。

真実の口 実物大オブジェ

サローマの休日珈琲

サローマの休日
シーフードカレー

スタンプはこちら

道の駅 サロマ湖
常呂郡佐呂間町字浪速121-3(国道238号沿い)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠軽町 野外彫刻 道の駅ま... | トップ | 道の駅 愛ランド湧別 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道の駅」カテゴリの最新記事