goo blog サービス終了のお知らせ 

猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

クロの話 ~つづき~

2006-11-21 | neko
           ~通勤途中に、すごく大きな虹がでてた少し前の画像~

  【 cat place 70匹の猫達 】


全く人馴れしておらず攻撃的なクロは、鋭い牙と爪がとても危険で
ネットを二重にかけられ、皮手袋をした私と先生と助手の方と三人で補ていしながら診察となる

まず血液検査で、FIV・FeLVともに陽性、すでに発症してると
色々な数値も高すぎたり低すぎたりで、一生懸命説明してくれていたけど
先生の「1年生きるかもしれないし、2-3週間かもしれない・・・」
その言葉に、なんともいえないものがこみ上げてきて、ほとんど聞いてなかった様に思う
「かわいそうに・・・」そうつぶやくしかできなかった
ステロイドともう一種類薬をもらい帰路につく

家では、翌日にはウンチも出た
薬入りのウェットのご飯を良く食べた
ただ、トイレの掃除もご飯をあげるのも頑丈な皮手袋をはめてでないと、相当危険

クロは自由のない生活が辛いのか、カーテンはひきちぎり
ダンボールは粉々、そして泣き叫び攻撃性が増す

先生に言われた言葉の数々を思い出す
「ウイルスに感染してるので、一緒に暮らすのはどうかな?」
「先住のネコの事を一番に考えてあげて」
「雨風をしのげるより、空腹を満たしてあげるのが一番」
「残りのニャン生、ケージに閉じ込めるより自由にしてあげた方が」
そう、先生はちゃちゅや私達と一緒に暮らす事を勧めなかった

毎日毎日悩んで、考えた・・・
夜中もずっと泣き叫び続ける、クロも眠いだろうに
ちょうど1週間が経った、クロも限界だったみたい

ケージの中で激しく暴れるようになり、とうとう開いたベランダに向け
ケージの扉を開け放つ
ベランダに出たクロはベランダの匂いをチェックし、手すりへ上りこちらを一度振り向いた
そして、まっすぐ歩き出した
今思い出しても涙がにじむ

これでよかったのか、私は結局何もしてあげられなかった
ごめんね、クロ

薬が少しは効いたのか、規則正しく食事が摂れてるからか
あれから嘔吐も見ないし、何より皮膚の状態が数段良くなった
今でもほぼ毎日朝夕ご飯を食べにくるので、空腹ではないかな
今年も古いカーペット・ダンボール・発泡スチロール・セーター
どれを用意しても気に入らない様子
きっと、クロが安心できる場所があって、そこじゃないとダメなんだと思う
彼は立派な野良として、今も生きている


応援のコメントを頂いてたのに、裏切るようなお話でした
スミマセンm(_ _)m 

追記:このような結果が出たので「去勢手術の必要はないですね」と先生と話しました
     麻酔も手術も危険だし、何よりそれ以前に体が弱ってたから
     もともと去勢手術の助成金の話で、これを話そうと思ってたのに^^;
     

不妊助成制度② ~クロ~

2006-11-01 | neko
  【 cat place 70匹の猫達 】 飼い主が避妊去勢を怠った結果

           
昨冬、ベランダの裏にどんな簡易ハウスを置いても一切入る気配なし
人工の暖かいものを知らない様子・・・セーターなどもひどく警戒する

なんとか寒い冬を乗り越えてくれた頃、
うちのベランダに、しょっちゅう吐しゃ物が。。
ある時は私の目の前で吐き出す、しんどそう
そして皮膚病か、掻き毟ったあとなどで体中キズや血だらけ
ついに保護を決意し、ノラ猫不妊手術助成の申請をしようと役所へ向かう

飼い猫には適用されないので、ノラだという第三者の証明がいるという
私の住む地域の自治会の誰か(役員さん)に
市の助成で手術をする旨報告→ネコの存在の確認してもらう→そして許可を頂く
はずが・・・・
どの役員さんに相談に行っても「私じゃ判断しかねる」「前例がないし」
「そんなネコ見たことないしなぁ~」と、ハンコを押してくれない

クロは私の見る限り、明らかに弱っていっている
早く保護して治療→手術→できれば。。。。と思いが逸るばかり
日にちが過ぎじれったく、だんだん腹が立ってきて
「もういいわっ」役所頼みの面倒くささと、近所の不理解を痛感
            
            
                  いつもベランダに来る『クロ』 2006.5

うちのキャリーの奥の方にご飯を置き、様子を伺っていると入った!
皮手袋の手で扉を閉め、あっさり捕獲^^
いつもの病院は休診のため、紹介してもらったはじめての病院へ行く

                                ・・・続きは後日・・・

不妊助成制度① ~ネコ~

2006-10-28 | neko
私の住んでいる市では、2年前にノラ猫の不妊手術費の助成制度ができた
まぁ書類や色々な手続きを踏んでの話
*メス・・・1万円 *オス・・・7千円の助成、オーバー分は自腹

それを知った後、確か去年の12月に役所へ問い合わせをした
「今年度の予算の残りがもうほとんどないんです、
 なのでオスの受付は終了しました」
「新年度の4月以降に、又お願いします」そう言われた
確かに、メスを優先という話だ

それが今現在、今年の予算の2/3が余っているという
今年は予算が増えたのか?それとも、未手術のノラちゃんが減ったのか?
このまま予算に満たなければ、当然来年度以降は予算削減されかねない
とにかく、こういう制度があるという事を知ってもらうのが一番!

みなさんの地域ではどのようになってますか?
[ちなみに隣市では、飼い猫にも助成されるんですよ]

人気blogランキング

さんぽ

2006-09-27 | neko
外で遊んでいると、中からみゃーこらみゃーこらうるさいので
久しぶりにお散歩する事にしました^^
物静かなちゃちゅだけど、私が外にいる気配がする時
とーってもうるさいのです
例えば立ち話してたり、車止めて荷物降ろしてたり・・・
「気付いてくれてる」っての、結構嬉しいんだけど

            

草を食べたり、転がったり・・・
柴犬とすれ違ったんです、私は慌ててちゃちゅの体をつかみました
かばったのではなく、相手に飛び掛からないように
飼い主さんも、自分のワンコがどんな態度とるか興味あった様で
立ち止まり「ほらっ、にゃんこちゃんいるよ!」なんて話してましたけど
「別にっ」てな感じ柴犬もちゃちゅの事スルー
確かに目は合ってたのに、興味なかったのね(ほっ)

人気blogランキング

秋めいて・・・

2006-09-21 | neko

快挙です!ちゃちゅの、珍しく舌が出てる所を撮る事ができました
舌が出てる事、本当にないんです
出てるのを!しかもなみなみと折れ曲がって出てるの発見した時の感動といったら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪あきらめない
タイガースは昨日から三日間お休み
次は土曜からの巨人戦!まだまだあきらめてませんよ~がんばれタイガース

人気blogランキング

VIVA 3歳!

2006-08-30 | neko
                       HAPPY BIRTHDAY

「手のシワとシワを合わせて、しあわせ~♪」ってCMありましたね
(シワ合わせって事っすね?)
はい、これは手と足ですけど、、、気にしないで下さい^^

人気blogランキング

邪魔×3 ~at yousai~

2006-08-17 | neko
明らかに狭いです、邪魔です、、、
この写真はおとなしく座ってるけど、上下する針が気になり
ちょいちょいと、手を出してくるそして、糸をひっぱり遊びだす
君の手を縫ってしまったらどうするんだ!そのたんびに中断


           
型紙を写したいんだけどねぇ~・・・新しい生地は気持ちいいね^^;
何か抗議してるんでしょうか、、、


           
めちゃくちゃ危ないんですけどー!!しかもすんごい邪魔っ!!
動くはさみが気になるねぇ~^^;

よく新聞読もうと広げると邪魔してくる猫いますよね
生地広げても邪魔するんですよね。。。だけど、おかしくってかわいいんだわ

追記: michikoさんちのちーこちゃんもおんなじ事してましたー^^


人気blogランキング

大事

2006-07-07 | neko
何を抱えて眠ってるのかな?


お久しぶりです^^;2週間以上たってますね
なんやかんやでパソコンに向かう時間がとれませんでした
にもかかわらず、こんなブログでも足を運んでくれる方がいる事に感謝!!
ありがとうございます

人気blogランキング

こんにちは

2006-06-20 | neko
*リハビリテーション医療打ち切りに反対する署名活動←身近な問題です、是非!
*「飼い猫の登録制義務化」再検討のお願い←全国的に広がるきっかけにしてはいけない!


          
リードで繋いでるので、ちゃちゅはこれ以上前へは行けません
もしそうしてなくても、けんかになる事はありません
鼻ツンしたあと、たいがいちゃちゅが軽く猫パンチ
ほとんど空振りだけど、何度か黒ちゃんの頭にジャブヒット^^;
けど、黒ちゃん一歩下がる程度
黒ちゃん、人間には威嚇がすごいすごい(-”-;)


                   おまけ/下記事「深窓の…」のpart2画像♪
           
                  盗み撮りダメですよね、もうしませんm(_ _)m

人気blogランキング

深窓の・・・

2006-06-14 | neko
裏のべっぴんさん
このおうちには他に茶トラさんもいます
一度、ちゃちゅと時を同じくしてこのお宅のニャンも脱走されまして
私が裏の柵を大股でまたいで「こらっ!ちゃちゅー」と叫んでる時に、
「トラー(仮名)」と出てこられ、捜索鉢合わせになった事があり
「脱走したんですか?うちもなんです・・・」なんて話しかけられた(笑)

このニャンさんから、日向ぼっこしてるちゃちゅの事はよく見えるので
こちらを見ています
鈍なちゃちゅは、お嬢様に全く気が付かないんですけど^^;

人気blogランキング

手作りまんま ~食べてる編~

2006-05-27 | neko
   ①野菜ペースト(奥) ②生肉(左) ③砂ずり・五種雑穀米・ごぼうを炊いたもの(右)

          
                     それを混ぜるとこんな感じ↑

           -----そして、それを食してるちゃちゅは 【コチラ-----
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪27日阪神タイガース単独首位♪
まぁまだ5月だし、昨年のように余裕かましてるわけではないけど、嬉しい!
えぐぴー(江草投手)4回まで毎回ランナーを背負ってのピンチを
なんとか耐えてくれた、5.6.7回はがんばった!
フォアボールからのチャンスをものにしたタイガースの勝ち

人気blogランキング