猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

嗚呼ちゃちゅよ!

2010-06-23 | neko
5月20日、やけにお尻をなめるちゃちゅ
その部分を見てびっくりした!!
こんなの初めて~ってな感じで、直径3cmほど毛が無く皮膚の色が変色
次はあれよあれよと、穴が開いてきた

その日は奇しくも休診日
とりあえず舐め防止の応急処置のどん兵衛!


                


結果、におい袋の破裂との事
ちゃちゅはその中が通常液体のはずが、うんこみたいにゲル状?(笑)になってる
人が絞ってあげないと今回みたいに破裂するそう
どん兵衛→プラスチックのノーマルなエリカラに(貸してくれた)
                
 
                        


一生懸命舐めてるのは、エリカラなんだけどね
そういう仕草は止めたくてもやめられない止まらない
順応性が高いと言うか、はっきりいって鈍感と言うか・・・
よく言うとおおらかなちゃちゅは、どんなエリカラでもくつろいでます^^


               


ネットで、プラスチックじゃない布みたいな、ぶつかっても痛くない
エリカラを注文し、もっぱらこれを愛用
ちなみにこちら


               


一緒に寝てるとどんどん私の方へ押し寄ってくる
で、気づけば私は枕から落とされ見てみると、ちゃちゅが枕の真ん中(笑)
写真お見苦しくて失礼いたしましたm(_ _)m

まだエリカラ装着中、長いねぇ

ちょっとした出来事

2010-06-23 | to oneself
これは、メダカとスイレンの水槽です
ちょうど去年の今頃、花が咲くのを楽しみにしていました(遠い目・・・

結果どうだったかというと、花は咲かず
コケを食べてくれる小さなエビちゃんは、高水温に茹で上がってましたm(_ _)m

そこに、折れたラベンダーの枝を捨てるのがもったいなくて突き刺してたら
すんごい根を伸ばし、プランターよりも先にきれいな花を咲かせてくれました
と言っても、これも4月のお話です(汗)

あっ、ちなみに4匹のメダカちゃんは今でも元気です
新たにエビちゃんを投入予定!
コケがすごいことになってるから





以前トラネコさんが10000キロ達成~という記事を書かれていて
私の愛車も50000キロ目前だったので、狙ってました
・・・なのに!!_| ̄|○


              

春休み、少し遠出をした時に距離を伸ばしたようです
この画像は春休みも終わった、4月12日・・・
78キロオーバー・・・

そんな、相変わらずな私です