猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

上高地

2010-09-13 | to oneself
8月30-31日と、上高地へ旅行に行きました
これは、河童橋から下流へ向かって撮った写真なので、
大きな山は「焼岳」



これは、池に枯木がたつ風景


               


                   
これは河童橋から上流へ向かって撮った写真
梓川は、エメラルドグリーンに透き通りきれいでした
暑かったので、中に飛び込みたかった~
ここって、水遊びしたらだめなのかな?誰もしてなかったけど・・・

山は左から「奥穂高岳」「吊尾根」「前穂高岳」(…だと思う)
   
                      



これは、霧が峰の車山高原 リフトで上がった山の上から

              




帰りの車中で「また来たーーーい」と余韻に浸ってました
本当にすがすがしい景色と空気、気持ちよかった♪
信州大好きです

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはー (as)
2010-09-16 08:50:09
猛暑続きだったし、上高地が清々しかったでしょうねぇ
写真からも気持ち良さそうな雰囲気が伝わります!

ここ数日はガクンと気温が下がって過ごしやすくなりましたよね。
秋はモウスグですかね~。
猫さんズも丸くなったりしてないですか?
いいですねー。 (トラネコ)
2010-09-20 23:51:16
なんと私が高校の修学旅行で行った上高地。
無目的に行った割りに、
ダッセーとか言いながら行った割に、
「う。う。きれいだ」と心の中で叫んだ上高地。

う、う、かわっていない(涙)
行ってみたくなったわ。
遅レス毎度すみません (東雲)
2010-10-16 00:26:49
>asちん

コメ頂いて一ヶ月…ごめんなさいm(_ _)m
少し涼しくなったと思ったら
又27度続きで、相変わらず顔あぶらぎってます(汗)
朝晩ぐらいの涼しさが嬉しいんだけどね
山が恋しいこの頃だけど、なーんだかんだバタバタ
した毎日を送ってます
貧乏暇なしってことね。。


>トラネコさん

修学旅行で上高地ですかー!
個人で上高地へ旅行、行ってて
修学旅行生と遭遇したくないな(ぼそっ(笑)
まだ高校生ならましか
中学生だと…想像するとちょっと、、ねっ?
水は澄んでて、飛び込みたい衝動に何度も駆られました~