猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

今年も宜しくお願いします

2011-01-18 | neko
2011年!!イェ~イ
年の瀬のご挨拶もなく、年が明けて18日
だから、空騒ぎでごまかしてる・・・わけではありません


                   


ブラウン管の我が家では、朝日をこうやって浴びてます

うちの集合住宅の上には、ケーブルのアンテナが建ってるんですけど
今も、デジタルをわざわざアナログに変換して映像を届けてくれてるらしいです
あっ、うちみたいにアナログテレビの世帯には!って事ね

で、そのサービスが2015年3月末までなので
今年の7月を過ぎても、このテレビで見れるんです

「アナログ放送は・・・・・見られなくなります」なんて
うっとうしい案内は果てしなく続くのでしょうか
どんどん見られる範囲が狭くなってる気がする

まあいいんです
慌てて、デジタルテレビに買い換えなくていいんだから
故障してないのに買い換えるって
貧乏な私には、理解できないことだから
勝手に国が決めてー


2011年初めての投稿がいきなり愚痴になっちゃいましたm(_ _)m


遅ればせながら・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしく!!! (as)
2011-01-19 09:02:11
改めまして、今年も宜しくお付き合い下さいませ

我が家もブラウン管TVです。
CATVで有線でデジタル放送を見てるので、壊れるまでこのままかな~。

knは、朝日じゃなくてエアコンの風を受けてますヨ。
ちゃちゅ君&テンちゃんは、太陽さんが気持ち良さそうですねー!!
ご無沙汰―! (piyo)
2011-01-19 15:12:58
夏の思ひでから、いきなり新年なんですね~
って、人のこと笑えんが(^^ゞ

アナログ放送が終わったら、うっとおしい案内も表示する意味が無くなるのでは?と思った。

NHKは受診料支払っている人には、無料で対応してくれればよいのにね。
と、TV無し、もちろん受診料払わずのお宿ですが(笑)

テンテンちゃん、朝日光線くらってますね^^
今年もよろしくです!!
今年も宜しくお願いします (ORA)
2011-01-20 12:15:29
日々ナニカとありますが
家の中で猫と一緒にお陽さん浴びて
ぬくぬくだらだらしたいです
ことよろ♪ (東雲)
2011-02-15 21:21:02
>asちん

今年で何年目だろうね^^宜しくねぇ~(o^^o)/~
まずは朝日浴びて、その後ヒーターの温風あびてる
この一週間、関西も関東も寒かったねぇ
珍しい大雪、大丈夫だったかな?


>piyoさん

そうなの!
夏の思い出から新年の挨拶(#^.^#)
しかもどれもタイムラグありすぎる(汗)
piyoさんちテレビないんだー
そりゃ、見てる暇ないもんね~
今年も忙しいと思うけど、体には気をつけてね
今年もよろぴく!!


>oraさん

本当ごぶさたしていますm(_ _)m
相変わらずおいしいものに囲まれてうらやましい
なのに、体型変わらないのはなぜ?
秘訣があるなら教えてくださいまし!!
今年もよろしくお願いしますね~♪