猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

不妊助成制度① ~ネコ~

2006-10-28 | neko
私の住んでいる市では、2年前にノラ猫の不妊手術費の助成制度ができた
まぁ書類や色々な手続きを踏んでの話
*メス・・・1万円 *オス・・・7千円の助成、オーバー分は自腹

それを知った後、確か去年の12月に役所へ問い合わせをした
「今年度の予算の残りがもうほとんどないんです、
 なのでオスの受付は終了しました」
「新年度の4月以降に、又お願いします」そう言われた
確かに、メスを優先という話だ

それが今現在、今年の予算の2/3が余っているという
今年は予算が増えたのか?それとも、未手術のノラちゃんが減ったのか?
このまま予算に満たなければ、当然来年度以降は予算削減されかねない
とにかく、こういう制度があるという事を知ってもらうのが一番!

みなさんの地域ではどのようになってますか?
[ちなみに隣市では、飼い猫にも助成されるんですよ]

人気blogランキング

ロハスフェスタ in万博

2006-10-11 | to oneself
                 「知らないお子様を写しちゃいました」

世間は3連休の中、7・8両日仕事だった
最後の9日がお休みだったので、万博公園での催し『ロハスフェスタ』へ行く
なんてゆうか、ロハスな?おしゃれな?フリーマーケット
友人が出店してたので応援もかねて、お買い物~

フリマでも、手作りのものを出さないといけない決まり
手作りのかばんや洋服・帽子に、あと消しゴムはんこや、寄せ植え
手作りの焼き菓子やお茶なんかもありました
この催しは、今回が第一回で、好評だったら次もあるかも!
次は私も出店したいなぁ~無理かなぁ~

 *写真はアンティークのリネンやクロスがとってもかわいかったお店

人気blogランキング

編みものも

2006-10-07 | handmade
                    【撮影協力:パンダとちゃちゅ】

スリッパの記事の時に『handmade』のカテゴリーを作ったので、少しずつ載せていこうと思う

マフラーを編んだんだけど、もっと「赤」がよかったなぁ~と思って
実際は、画像よりも「えび茶」な感じ
なので母へプレゼント・・・とても喜んでくれたのでよかった^^


                スリッパシリーズ、バブーシュ!赤をポイントに~
                 
             


          おまけ!チビのお友達へ、誕生日プレゼントに髪飾りを作ってみた

                       

愛を乞うねこ」人懐こい子猫の里親様を募集されてます
いまだ路上で暮らしていますが、避妊手術も済みこれからという矢先
一匹が交通事故で亡くなりました
寒くなる前に、暖かいお家に入れる事を祈ります

人気blogランキング