猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

北海道旅行

2009-09-24 | to oneself
夏休みに入ってすぐ、家族で北海道へ行ってきました!
もう2ヶ月以上前になっちゃいますね

我が家は、土日祝に出かけられないので、盆正月か
夏休み春休みなんかの平日に、お出かけします
来年からチビたちも中学にあがるので、そうなると
夏休みも部活やら、反抗期やらで出かけられないかなーと、
今年は奮発したしだいです^^


もうね、田舎暮らしに憧れる私なんかは、「北海道住みてーーー」って感じ
けど、寒いのが苦手なのでボツ


上の写真は、世界遺産にもなっている「知床」五湖のうちの一湖
ほとんど手付かずの自然のひとつひとつが、心に何かを訴えかけてきた感じ





ここは、「三国峠」
木の湖って感じで、今まで見たことのない風景に吸い込まれました

             



こちらは、「丘の町美瑛」
北海道はでっかいどう~!!今、ポテチのCMも美瑛の景色ですね

             

             



今度は「富良野」です
有名なfarm tomitaさんで、おいしいソフトクリームと
あま~いとうもろこしをほうばってたら、時間がなくなり写真が少ない(笑)
ラベンダーたくさん咲いてたけど、でっかい北海道のバス移動
時間が足りない~

             




そしてこちらは、チビたちが一番楽しみにしていた「旭山動物園」
思いっきりダイブしたシロクマさんに、飛んで見えるペンギン

             


             

この日は唯一晴天で、27℃ぐらいまで上がりましたが
初日、二日目は13℃や15℃といった、気温でした
大阪では30℃超えだったのにねぇ~

カメラ2台体制で写真を撮っていたので、フィルムの方が現像できてません
他の写真、他の町の報告版「北海道part2」あるやもしれません…(笑)

お誕生日

2009-09-01 | neko
なんだかかわいく写ってるちゃちゅ^^

               
 
日向ぼっこちぅ、ちょっと木陰で一休みのテンテン^^



8月1日がテンちゃん3歳!
8月30日がちゃちゅ6歳!のお誕生日でした

8月中に記事をアップしたかったのですが、毎度のこと時差があります^^;



私と同じで、ダイエットにちっとも成功しないちゃちゅ
ほぼ出たことなかったのですが、目やにが出るようになりました
6歳・・・団塊の世代といったところでしょうか

我が家で過ごし2年9ヶ月経つテンちゃん
家庭内半野良状態だった初めの一年は、なんだったんでしょうか
今ではストーカー猫であり、お風呂もトイレもついてきます
おしゃべり猫でもあるので、
「トイレ行ってきたよー」「起きたよー」と丁寧に大声でご報告が入ります
また、にぃにぃの真似をし、
寝てる私を平気で踏みつけていくという、ずうずうしさまで得とくしました(笑)


これからも、仲良くすごそうね☆