猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

阪神がんばれ!!

2008-09-24 | to oneself
9月22日、ヒーローインタビュー後の藤川投手


ジャイアンツ戦3連敗後の横浜戦、3-2で勝利
私は、『誠のつけ麺』食べて応援~

改装後初めて内野で観戦
座席きれいになってるし、飲食物の販売も多くてよいわ~


          

昨日もジャイアンツと同じく同点で終わり、変わらず同率首位
今日こそがんばれ!!!

米ぬか

2008-09-16 | handmade
こちらは、小麦粉の半分を炒った米ぬか(ライスブラン)にして
あと、豆腐を混ぜて作った『ヘルシースコーン!?』
味気ないかと思い、半分はレーズン、半分はマーマレードを混ぜました
炒った米ぬかが香ばしくて、まあまあおいしかったです^^


なぜこんなヘルシーなお菓子を作ったかと言うと・・・
我が家に大量に米ぬかがあるからです!



夏休みの自由研究に『ダンボールコンポスト』をした二人

最近の主流は、ピートモスともみがらくん炭を使ったものでしょうか
我が家では、リーズナブルにすむ、腐葉土に米ぬかを混ぜただけの
方法で行いました


           

4件のお米屋さんを回ってわかった事
最近のお米屋さんでは、米ぬかを売ってるんですね~

1件ただでくれるところがあり、そこで3.5Kgほどもらえたのでよかったけど
1件は、ただと思って私もチビも財布を持って行ってなくって
「米ぬか下さい」
「30円です」
「え!?財布持ってきてない・・・じゃ、いいです」と帰ろうとしたら、
「今日はいいですよ、今度いらっしゃる時で~^^」と分けていただきましたm(_ _)m
あとの2件は有料(200gほどで30円ぐらい)


ECOをするのにお金をかけない!!!が、大モットーの私σ(^_^ )


焼却ゴミを減らそう→CO2削減→おまけに堆肥もできちゃう!って
とっても地球に優しいコンポスト~



 そんなこんなしてた8月30日、ちゃちゅが5歳になりました
  ちょっと涼しくなってきたからって、早速まとわりつきまくり・・・
  相変わらずギザ甘えん坊ばく進ちぅ!!

夏の思い出

2008-09-01 | to oneself
初めての二人旅から2年!
大分二人旅も、今年で3回目となりました
今年は、登山に挑戦!
これは途中での写真、後ろに写ってる久住山(標高1787m)に登りました




                  



            



            

お次は日本海!
大きなサザエをたくさんGET!!(本当は採ったらあかんのかな?)
つぼ焼きにして、いただきました~




            

こんなつり橋のあるところで川遊びをしたり・・・




            

真ん中に小さく見えるテントにおばさんがいて
その前に広がるブルーベリー畑で、ブルーベリーを摘んで食べたり

この夏もいっぱい遊びました
おかげでさっき自由研究の、まとめが終わり、明日提出~
今年も1日間に合わず・・・
期限が迫らないと動かない
腹立つけど、まぁ私もそうだったりするから、、、しゃあないか!?