日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

まん丸サッカーボールを手毬のような網目模様に分解して編んでみました~シックな趣の270面体手毬です

2014年09月02日 | ペーパークラフト


折り紙、新聞紙、チラシ、空き箱などで多面体を作って(編んだり、組みたてたりして)います。

今回は、まん丸サッカーボールを紙の帯がお互いに交差しながら五角形と六角形の星型を編むように2種類の菱形と1種類の凧型で構成される型紙にして編んでみました。

型紙はエクセルで作図→ワードに貼り付け→PDF保存、サイズはA3です。
印刷はコンビニで白黒印刷です。

型紙です。
平らなもの6個と弓形のもの12個合わせて18個必要です。(18個それぞれ別の網目模様にしてみました)


※型紙の詳細は下記をご覧ください。
まん丸サッカーボールできました(ベースは切頂二十面体) ~ エクセルVBAは便利です(2012年07月22日)

編み方は下記をご覧ください。
まん丸サッカーボール、六角形の網目模様を3、4、5パターンで編んでみました(2014年08月30日)

シックな趣の270面体手毬のまん丸サッカーボールの編み上げ完成です。


別の角度から。


(私の)まん丸サッカーボールに関するページ
まん丸サッカーボールを手毬のような網目模様で編んでみました(2014年09月01日)
まん丸サッカーボール、六角形の網目模様を3、4、5パターンで編んでみました(2014年08月30日)
封筒でまん丸サッカーボールを編んでみました~身近な材料で作る楽しい多面体(2013年11月16日)
新聞紙カラーページでまんまる(まん丸)サッカーボール凸君凹君を編んでみました。(2013年10月02日)
新聞紙サッカーボールPart3~直径50cmの大球サッカーボールできました(2013年03月29日)
新聞紙サッカーボールPart2~5gの軽くて可愛い新聞紙風船サッカーボール(多面体)ができました(2013年03月03日)
新聞折込チラシでサッカーボールを作って(編んで)みました ~ まん丸2号球完成です(2013年02月12日)
新聞紙でサッカーボールを作って(編んで)みました ~ まん丸3号球完成です(2013年02月03日)
まん丸サッカーボールできました(ベースは切頂二十面体) ~ エクセルVBAは便利です(2012年07月22日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まん丸サッカーボールを手毬... | トップ | 折り紙で大二十・十二面体(G... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペーパークラフト」カテゴリの最新記事