日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

お気に入りの画像をエクセルで多面体の型紙に取り込んで組み立ててみました。

2014年10月03日 | ペーパークラフト


折り紙、新聞紙、チラシ、空き箱などで多面体を作って(編んだり、組みたてたりして)います。

型紙を整理していたところ、数年前に仕掛かっていた組み立て部品が3個出てきました。


菱形30面体(rhombic triacontahedron)と凧型24面体(deltoidal icositetrahedron)に旅行画像、菱形30面体(rhombic triacontahedron)にアニメの画像を取り込んだものです。
気分転換に組み立ててみました。(上の画像です)

菱形30面体(rhombic triacontahedron)と凧型24面体(deltoidal icositetrahedron)の旅行画像です。
旅行画像のうち小杉の大杉(トトロの木)が見えるように並べてみました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網目模様の菱形552面体(Rhomb... | トップ | (私の)ブログの閲覧数記録... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペーパークラフト」カテゴリの最新記事