日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

割り箸でレオナルドの橋を作ってみました ~ パズル性があり楽しく組み立てることができました

2016年09月27日 | 作ってみよう


折り紙、新聞紙、チラシ、空き箱などで多面体を作って(編んだり、組みたてたりして)います。
今回は、割り箸を使ってレオナルドの橋作りに挑戦してみました。

※レオナルドの橋(レオナルド・ダ・ヴィンチがデザインしたと言われていて、釘や接着剤を使わずに摩擦力だけで組み立てる橋)の作り方はHP上に数多く紹介されています。

とりあえずHP上の手順を参考に15本の割り箸で作ってみました。


パズル性があり楽しく組み立てることができました。

これからも作ることがありそうです。その時のために備忘録として下記にまとめてみました。
18本の割り箸を使います。

1. 縦に2本置き、次にその上に横に2本置きます。そしてその上の真ん中に1本置きます。


2. 右側の縦の棒を水平に支えながら下図のように横に棒を2本入れます。


3. 左端の縦の棒を水平に支えながら横に棒を2本入れます。
4. 右端の縦の棒を水平に支えながら横に棒を2本入れます。
5. 上記3、4を繰り返します。

15本の割り箸を使いました。


18本の割り箸を使いました。完成です。


レオナルドの橋、パズル性があり手慰みにピッタリです。
割り箸を21本、24本……と増やして行けそうです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙2枚で(三角形の箇所を... | トップ | 折り紙でレオナルドの橋を作... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああああ (あささ)
2017-05-30 13:12:51
ああああああああああああああああああ
返信する
すごい (やば)
2018-02-05 16:53:00
提出用 ありがたいです
返信する
Unknown (Unknown)
2022-03-09 10:49:58
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
返信する

コメントを投稿

作ってみよう」カテゴリの最新記事