日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

タブレットで「ラジオ深夜便」を録音しています

2013年10月27日 | 趣味
 最近は「ラジオ深夜便」を録音して聴くことが多くなりました。  日本列島くらしのたより、ロマンチックコンサート、にっぽんの歌こころの歌、明日へのことばなど、私にとって楽しみな内容になっています。  また、ロマンチックコンサートやにっぽんの歌こころの歌では、懐かしい曲に出会うことがあり、いくつかの曲はタブレットに保存し、WALKMANで聴きながら多面体を編んだりしています。  「ラジオ深夜便」は深 . . . 本文を読む
コメント

紙の帯で多面体を編むときに便利なもの

2013年10月04日 | ペーパークラフト
エクセルで「紙の帯で編むタイプ」の多面体の展開図(型紙)を作り貯めて、お菓子の空き箱や新聞紙のカラーページを使って多面体を作って(編んで)います。 紙の帯で編む場合、小さいもの、複雑なもの、新聞紙の様に薄いもの等はなかなか手ごわいときがあります。 こんな時に私が使っているのは「木製クリップ」と「ピンセット」です。 昨日(10月3日)ご紹介したまんまる(まん丸)サッカーボール六角凸君の編み上げに . . . 本文を読む
コメント

まんまる(まん丸)サッカーボール六角凸君凹君を編んでみました。~新聞紙カラーページ多面体

2013年10月03日 | ペーパークラフト
 エクセルで作り貯めた「紙の帯で編むタイプ」の多面体の展開図(型紙)の活用例として、新聞紙のカラーページを使って多面体を作って(編んで)います。  編み上げた多面体の中でも、まんまる(まん丸)サッカーボールは家族に好評で、昨日(10月2日)はまんまる(まん丸)サッカーボール凸君凹君の2種類を編み上げてみました。  今回はまんまる(まん丸)サッカーボールの正六角形部分が尖がったものと凹んだものの2種 . . . 本文を読む
コメント

新聞紙カラーページでまんまる(まん丸)サッカーボール凸君凹君を編んでみました。

2013年10月02日 | ペーパークラフト
 エクセルで作り貯めた「紙の帯で編むタイプ」の多面体の展開図(型紙)の活用例として、新聞紙のカラーページを使って多面体を作って(編んで)います。  編み上げた多面体の中でも、まんまる(まん丸)サッカーボールは家族に好評です。 今回はまんまる(まん丸)サッカーボールの正五角形部分が尖がったものと凹んだものの2種類の編み上げに挑戦です。  編み上げた正五角形部分が尖がったものと凹んだもののまんまる(ま . . . 本文を読む
コメント