goo blog サービス終了のお知らせ 

猫むっちゃんと私

捨て猫むっちゃんが09年4月8日に産んだ7匹の子猫の里親探しで始めたブログですが、、

宝塚ガーデンフィールズ

2009年04月19日 | お出かけ
天気が良かったので「ドライブいこか」とダンナがいい出し
私のリクエストで宝塚のガーデンフィールズという英国ガーデンに出かけました。
まずリベレッタオペレッタというイタリアレストランで腹ごなし
美味しかったです!
 ガーデンの入り口でスコティッシュフォールドを見つけました。
とってもやさしいにゃんこちゃんで、平気でよその人に触らせてあげていました。
飼い主さん(男性)が可愛いカードを下さいました。
HPも開設されてるそうです。玲音・レオン Leon あとで検索してみます。
 写真も撮らせて下さいました。こんなにきれいな猫ちゃんです。
ガーデンの中の写真を何枚かアップしておきます。
季節ごとに色んな植物が茂り、よく手入れされた素敵な場所です。
 ダンナは「こういう場所の良さはよくわからん」と言うのです。
派手さがないから、、でも何故か一緒に来てくれるんです。
コメント (2)

紅水晶の天使

2009年03月21日 | お出かけ
高さ3センチくらいです
記念に

USJシティウォーク

2009年03月21日 | お出かけ
今日は天気が良かったので、昼からダンナの好きなUSJに出かけました。
。。が、年間パスでは入れない日だと入場口で指摘され
 シティウォークをブラブラする事にしました。
持ってたバッグがぼろっちくなってたので、軽いのを購入。
そしていつもはご飯食べる位でゆっくり見る時間のないシティウォークの中を探索しました。
 自転車なので駅まで行かないので知らなかった、こんなとこに回転すしがあるんだ~と発見したり、
可愛い石屋さんで3センチ位の高さで紅水晶の天使の形に削ったものを購入したり、
 焼肉屋さんでご飯を食べてスウィーツのエリアでお土産購入し
ケーキと300円のコーヒーを買ってセルフのエリアでお茶にして
 3階分あるフロアーの全部見てまわり、楽しかったです。
買わなかったんだけど、外国の古着をグラムいくらで売ってる店があって面白かった。
 アメリカの西部開拓時代に来てたようなコットンのドレスやブラウス、
 インドのサリーの下に着てるドレスなのか、
生地は化繊でペラペラなんだけれど色合いが派手で刺繍がすばらしいのが沢山吊ってあって、
着れないから買わないけれど、いくらでも見ていたかった。
 またパッチワークのサークルの友達を誘ってランチがてら行きたいな~と思いました。
 お土産にモスバーガーで買ったスパイシーチリドッグは辛すぎでした~

写真は購入したバッグと紅水晶の天使です



コメント (2)

高千穂峡

2009年03月15日 | お出かけ
去年の3月14、15日、ダンナと1泊2日で九州にツアー旅行に行きました。
行き帰り新幹線で、1日目は志高湖を見て湯布院観光、九重温泉に泊まり、
 2日目は九重大吊橋、高千穂峡、阿蘇草千里、博多から帰路に着きました。
ツアーなので、一人2万円くらいでお安いです
湯布院は3時間の滞在だったけど、おはぎが食べたい、職場のお土産買いたい、
トイレに行きたい、、と言うダンナに付き合っていたら、
自分の行きたい所にあまり行けずに、なんだか消化不良でした。
 石のお店、ガラス製品のお店、犬の小物のコレクションのお店、
猫の小物のコレクションのお店など、楽しそうな店が色々あったのに~~
 別行動にするべきだったわ~と今でもくやしいんです。
朝5時に起きて入った山の上のホテルの温泉は、朝焼けがとっても気持ちよかったです。
 そして写真の高千穂峡は絵葉書みたいに美しい所でした。

花粉が収まったら、もう一度行こうか~って話してます。
 今度は、由布院と高千穂の天岩戸神社や天安河原や国見が丘も行きたいな。
子猫たちが生まれて、色々落ち着いたらね 
今度のツアーは、行き帰り飛行機で2泊のを見つけました



 
コメント (4)