縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「特攻の母・鳥濱トメが遺した言葉」

2013年10月02日 20時44分39秒 | 色んな情報

「特攻の母・鳥濱トメが遺した言葉」
………………………………………
 大東亜戦争末期の昭和20年、
 祖国を護るため、
 知覧から飛び立っていった
 若き特攻隊員たちに捧げ尽くしたのが
“特攻の母”といわれた鳥濱トメさん。

『致知』10月号にて、
 トメさんが後世の人間たちに
 託した思いを歴史を知らない
 多くの人々に伝えている
 富屋旅館3代目女将・鳥濱初代さんに
 語っていただきました。

 皆様から多くの反響が寄せられており、
 先日、お電話をいただいた方からも、
「以前、富屋旅館に
 泊まったことがありますが、
 ハンカチが5枚くらい
 必要なほど感動した」
 と嬉しいお言葉をいただきました。

 皆様にもぜひ誌面の記事を
 ご一読いただければと思います。
………………………………………     

 鳥濱トメが富屋旅館を
 開業したのは昭和27年。

 戦後、特攻隊員のご遺族や
 生き残られた方々が知覧を訪れた時、
 泊まるところがないと困るだろうと、
 隊員さんたちが
 憩いの場としていた離れを買い取り、
 旅館にしたのです。

「ここは、生きれども
 生きられなかった人たちが
 訪れていた場所。
 何かを感じ、
 自分が明日生きるという力に
 変えてほしい」

 トメはそう願い、旅館業の傍ら、
 平和の語り部として、
 この離れで隊員さんとの
 エピソードなどを語っていました。

 ここではその一部を
 ご紹介したいと思います。

 * * * * * * *

 ……もう1人は、
 19歳の中島豊蔵さん。

 中島さんは右手を骨折していたため、
 なかなか出撃の許可が下りませんでした。
 しかし、いま行かなければ
 日本は負けてしまう。
 その並々ならぬ思いで司令部に掛け合い、
 ついに許可が出たのです。

 出撃前夜、トメは骨折で
 長くお風呂に入れなかった
 中島さんのために、
 せめて最後にこの子の背中を流そうと、
 お風呂に入れてあげました。


 ああ、この子ももういなくなるのか……。
 そう思うと、トメの目に涙が溢れました。

 しかし、涙を見せてしまうと、
 中島さんの決意を鈍らせてしまう。
 心を掻き乱してしまう。

 トメは涙を堪えるため、
 とっさに身をかがめました。


「小母さん、どうしたんですか?」

「いや、お腹が痛くなって……」

 そう誤魔化すと、
 中島さんは、

「それなら、
 僕たちを見送らなくていいですよ。
 小母さんは自分の養生を
 なさってください」

 明日飛び立つ自分の身よりも、
 とっさについたトメの嘘にまで
 優しい心をかけてくれる。
 そんな中島さんは翌朝、
 折れた右腕を自転車のチューブで
 操縦桿に括りつけ出撃していったのです。


 * * * * * * *

 特攻平和記念館などに飾られている
 10代後半から
 20代前半の彼らの顔写真を拝見すると、
 実に立派で、
 清々しく輝いた眼をしていらっしゃる。

 それはやはり、彼らの中にぶれない軸が
 一本通っていたからなのだと思います。


 トメは平和の語り部として語る時、
 いつもこう言っていました。


「私は多くの命を見送った。
 引き留めることも、
 慰めることもできなくて、
 ただただあの子らの
 魂の平安を願うことしかできなかった。
 だから、生きていってほしい。
 命が大切だ」


 されど、書き残した物の中には


「善きことのみを念ぜよ。
 必ず善きことくる。
 命よりも大切なものがある。
 それは徳を貫くこと」


 とも記されています。

 この言葉を見るにつけ、
 後の世の幸福を願って
 命を賭した隊員さんたちの姿が
 思い起こされてなりません。

 ※……この続きは、
『致知』10月号をご覧ください。

【月刊誌『致知』2013年10月号
「先人たちの努力の上に私たちの命はある。 それを忘れてはならない」
 鳥濱初代(富屋旅館三代目女将)】より

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
★☆『致知』のご購読はこちらから☆★
⇒https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command

★☆月刊誌『致知』とは?☆★
⇒http://www.chichi.co.jp/outline.html
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

~王貞治氏の「致知と私」☆~
 35周年を記念して、
『致知』とゆかりの深い方々から
 メッセージをいただいておりますので、
 本欄でも紹介させていただきます。

 本日は、福岡ソフトバンクホークス
 取締役会長・王貞治氏から
 お寄せいただいたメッセージです。
……………………………………………

「人間とはかくあるべき」と
 説き諭してくれる

 王貞治(福岡ソフトバンクホークス取締役会長)

 私たちは時代の波によって、
 つい右に行ったり、
 左に行ったりと流されてしまいがちです。

 そうしたものに惑わされず、
「人間とはかくあるべきだ」ということを
 説き諭してくれるのが『致知』です。

 ぶれない基軸を持つということが 
 いかに大事であるか、
 私のような年代になると
 特に強くそう感じます。

 最近では若い人の間にも
『致知』が広まっていると聞きますが、
 大変素晴らしいことだと思います。

 今年、創刊35周年を迎えられましたが、
 これからは私も
『致知』に学ぶだけでなく、
 その学びのお裾分けを
 周りの方にしていきたいと考えています。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

★☆『致知』のご購読はこちらから☆★
⇒https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command

★☆月刊誌『致知』とは?☆★
http://www.chichi.co.jp/outline.html

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「特攻の母・鳥濱トメが遺した言葉」 ………………………………………  大東亜戦争末期の昭和20年、 祖国を護るため、 知覧から飛び立っていった 若き特攻隊員たちに捧げ尽くしたのが “特攻の母”といわれた鳥濱トメさん。 『致知』10月号にて、 トメさんが後世の人間たちに 託した思いを歴史を知らない 多くの人々に伝えている 富屋旅館3代目女将・鳥濱初代さんに 語っていただきました。  皆様から多くの反響が寄せられており、 先日、お電話をいただいた方からも、「以前、富屋旅館に 泊まったことがありますが、 ハンカチが5枚くらい 必要なほど感動した」 と嬉しいお言葉をいただきました。  皆様にもぜひ誌面の記事を ご一読いただければと思います。 ………………………………………       鳥濱トメが富屋旅館を 開業したのは昭和27年。  戦後、特攻隊員のご遺族や 生き残られた方々が知覧を訪れた時、 泊まるところがないと困るだろうと、 隊員さんたちが 憩いの場としていた離れを買い取り、 旅館にしたのです。 「ここは、生きれども 生きられなかった人たちが 訪れていた場所。 何かを感じ、 自分が明日生きるという力に 変えてほしい」  トメはそう願い、旅館業の傍ら、 平和の語り部として、 この離れで隊員さんとの エピソードなどを語っていました。  ここではその一部を ご紹介したいと思います。  * * * * * * *  ……もう1人は、 19歳の中島豊蔵さん。  中島さんは右手を骨折していたため、 なかなか出撃の許可が下りませんでした。 しかし、いま行かなければ 日本は負けてしまう。 その並々ならぬ思いで司令部に掛け合い、 ついに許可が出たのです。  出撃前夜、トメは骨折で 長くお風呂に入れなかった 中島さんのために、 せめて最後にこの子の背中を流そうと、 お風呂に入れてあげました。  ああ、この子ももういなくなるのか……。 そう思うと、トメの目に涙が溢れました。  しかし、涙を見せてしまうと、 中島さんの決意を鈍らせてしまう。 心を掻き乱してしまう。  トメは涙を堪えるため、 とっさに身をかがめました。 「小母さん、どうしたんですか?」 「いや、お腹が痛くなって……」  そう誤魔化すと、 中島さんは、 「それなら、 僕たちを見送らなくていいですよ。 小母さんは自分の養生を なさってください」  明日飛び立つ自分の身よりも、 とっさについたトメの嘘にまで 優しい心をかけてくれる。 そんな中島さんは翌朝、 折れた右腕を自転車のチューブで 操縦桿に括りつけ出撃していったのです。  * * * * * * *  特攻平和記念館などに飾られている 10代後半から 20代前半の彼らの顔写真を拝見すると、 実に立派で、 清々しく輝いた眼をしていらっしゃる。  それはやはり、彼らの中にぶれない軸が 一本通っていたからなのだと思います。  トメは平和の語り部として語る時、 いつもこう言っていました。 「私は多くの命を見送った。 引き留めることも、 慰めることもできなくて、 ただただあの子らの 魂の平安を願うことしかできなかった。 だから、生きていってほしい。 命が大切だ」  されど、書き残した物の中には 「善きことのみを念ぜよ。 必ず善きことくる。 命よりも大切なものがある。 それは徳を貫くこと」  とも記されています。  この言葉を見るにつけ、 後の世の幸福を願って 命を賭した隊員さんたちの姿が 思い起こされてなりません。  ※……この続きは、『致知』10月号をご覧ください。 【月刊誌『致知』2013年10月号「先人たちの努力の上に私たちの命はある。 それを忘れてはならない」 鳥濱初代(富屋旅館三代目女将)】より -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ★☆『致知』のご購読はこちらから☆★ ⇒https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command ★☆月刊誌『致知』とは?☆★ ⇒http://www.chichi.co.jp/outline.html -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ~王貞治氏の「致知と私」☆~ 35周年を記念して、『致知』とゆかりの深い方々から メッセージをいただいておりますので、 本欄でも紹介させていただきます。  本日は、福岡ソフトバンクホークス 取締役会長・王貞治氏から お寄せいただいたメッセージです。 …………………………………………… 「人間とはかくあるべき」と 説き諭してくれる  王貞治(福岡ソフトバンクホークス取締役会長)  私たちは時代の波によって、 つい右に行ったり、 左に行ったりと流されてしまいがちです。  そうしたものに惑わされず、「人間とはかくあるべきだ」ということを 説き諭してくれるのが『致知』です。  ぶれない基軸を持つということが  いかに大事であるか、 私のような年代になると 特に強くそう感じます。  最近では若い人の間にも『致知』が広まっていると聞きますが、 大変素晴らしいことだと思います。  今年、創刊35周年を迎えられましたが、 これからは私も『致知』に学ぶだけでなく、 その学びのお裾分けを 周りの方にしていきたいと考えています。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ★☆『致知』のご購読はこちらから☆★ ⇒https://shop.chichi.co.jp/teikicart_index.command ★☆月刊誌『致知』とは?☆★ ⇒ http://www.chichi.co.jp/outline.html -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


『新幹線お掃除の天使たち』世界に誇る現場力

2013年10月02日 20時17分32秒 | 色んな情報
『新幹線お掃除の天使たち』世界に誇る現場力

ホームに入ってくる新幹線に一礼している集団を見たことあるだろうか。フランスの国鉄総裁に「これをフランスに輸出してほしい」と言わしめた日本が誇る「おもてなし集団」である。前米国カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルェネッガー氏や米国運輸長官ラフード氏も、日本を訪れた際にわざわざこの集団を視察している。国内では『日経ビジネス』誌がこの集団を「最強のチーム」として取りあげた。

この「おもてなし集団」とは、JR東日本グループ会社の鉄道整備株式会社、通称“テッセイ”の社員たち。停車している新幹線や駅構内を掃除する清掃員である。一見、地味な肩書きに聞こえるが、世界最速と言われる「魅せる清掃」で世界中から注目を集めている。


東京駅の東北・上越新幹線などの折り返し時間はわずか12分。乗降時間に5分かかるため、清掃にさける時間はたった7分間である。そんな限られた時間内に、座席下や物入れにあるゴミをかき集め、全てのテーブル・窓枠を拭き、トイレの清掃までもを完璧に終わらせる(トイレがどんなに汚れていたとしても彼らは任務を完遂する!)。列車ダイヤが乱れてもなんのその。機転を利かせた人員配置で見事に時間内に仕事を終わらせる。

その早さと完璧さも圧巻であるが、彼らが世間から注目されている理由はそれだけでない。車両清掃チームは、列車が入線する3分前にホーム際に整列し、新幹線がホームに入ってくると深々とお辞儀をして迎えるのである。さらに、清掃を終えたチームは再度整列し、ホームで乗車待ちの客に「お待たせしました」と一礼する。この礼儀正しさと華麗な神業をして「7分間の新幹線劇場」と言われている。

本書はそんな「新幹線劇場」の主役である清掃員(別名「お掃除の天使たち」)と彼・彼女らを支える経営陣に焦点をあてる。第一部ではお掃除の天使たちが経験した心温まるストーリーを紹介。「お掃除のおばさん」をしていることが恥ずかしく親類に清掃会社で働いていることを隠していた女性が仕事にプライドを抱いていくストーリーや、東日本大震災直後に無惨なほど汚れた車両をお掃除の天使たちが手分けして奇麗にしていくストーリーなど、読み進めているとほっこりした気分になったり、目頭が熱くなったりする。

第二部では、会社の経営陣たちが如何にして「最強のチーム」を作っていったかを早稲田大学ビジネススクール教授の著者が分析しており、ここが本書の醍醐味である。7年前、テッセイは普通の清掃会社にすぎなかった。バリバリ高学歴の職員が多くいるわけではなく、従属的な関係のなかで与えられた仕事だけを淡々とこなす、いわゆる下請け会社。そんな会社を現専務取締役である矢部輝夫氏らが変革していく過程が紹介されている。一部から陰口を叩かれながらも自らの理想に賛同してくれる仲間を増やしていき、組織体制や雇用体制の変革・イベントなどをとおして一体感あるチームを編成。現場で頑張る人を褒める制度を構築することで、現場の自発性・自主性を育む文化を定着させる等、本書には「最強のチーム」を作るための手引きが散りばめられている。

本書はいわゆる経営本では全くない。しかし紹介されているテッセイの取り組みを通じて、現場力の強化・組織の変革には何が必要なのかという組織論、ブランド力強化・顧客満足度向上をいかに実現していくかというマーケティング論など、会社をキラキラ輝く会社へと変貌させるためのヒントがつまっている。

『月見櫓』(つきみやぐら) (日韓翻訳チャットを通して見る韓国)

2013年10月02日 19時57分08秒 | 色んな情報

『月見櫓』(つきみやぐら) (日韓翻訳チャットを通して見る韓国)
月見(つきみ)ウィキペディア http://p.tl/VMLD
月、主に満月を眺めて楽しむこと。観月(かんげつ)とも称する。
形から、鶏卵の黄身を満月に例えた料理も月見という。
 
櫓 (城郭) 火の見櫓、芝居小屋(劇場)の太鼓櫓など、http://p.tl/BeaS
==== 月見櫓 ==== '''月見櫓'''(つきみやぐら)http://p.tl/EUWs その名の通り月見を目的とした櫓であるため、他の櫓に比べ開放的な構造で極端に開口部が大きいことが多い。御殿の奥向きの近くまた城の東側に造られることが多い。高松城・松本城などにみられる。その類で涼櫓(すずみやぐら)というものもある。
・起源  http://p.tl/xWrD
1.簡単な物見の建物が発達したものとする説。
2.「矢倉」・「矢蔵」を本来の呼称と見て、武器庫が発達したものとする説
3.「矢の坐」すなわち「弓を射る場所」が原型だとする説。
 
・月見 地名辞典
読み方:ツキミ
所在 福井県福井市
 
・月見  隠語大辞典
読み方:つきみ
女上背位の一種。〔風流〕
〔花〕女上背位の一種。
分類 花柳界
 
・月見  歴史民俗用語辞典
読み方:ツキミ
旧暦8月15日の月を見ること。
別名 仲秋の名月、十五夜、名月
 
・つきみ 【月見】三省堂 大辞林
(1)月を眺め楽しむこと。特に陰暦八月十五夜を中秋の月、九月十三夜を後の月見といって賞すること。月見団子とその年収穫した芋や栗を供え、穂の出たススキを飾る。おつきみ。観月。[季]秋。
「―の宴」
(2)卵を落とした、かけのうどんやそば。黄身を月に見たてていう。
(3)江戸時代における成人の祝いの一。一六歳になった六月一六日に祝われ、男子は袖止め、女子は鬢除(びんそぎ)の儀式を行なった。その夜、月に供えた饅頭をとって穴をあけ、その穴から月見をしたことからいう。
 
 
 
『月見櫓』
      (日韓翻訳チャットを通して見る韓国)

「それが嫌なら」          2013/10/01(火)

十月に入りましたが、昨年末からの日韓関係の冷え込みっぷりは、強まることはあっても弱まる気配はまったく見えず、まことに清々しい限りです。韓国は当初、その内チョッパリの方から頭を下げてくるとタカを括っていたようですが、今のところ日本政府にそのつもりがあるようには見えません。

いつまで経っても日本側が譲歩する姿勢を見せないことに、韓国側も焦りを見せ始めました。それは良いんですが、何故かアメリカの国防長官に告げ口する始末です。そう言えば今年初頭、ホワイトハウスの請願サイトに韓国の大統領選挙に不正があったとして、韓国人が選挙のやり直しを求める請願をあげていました。ホントに上から下まで、韓国人の均質性の高さには、知っていても驚かされるものがあります。

さておき韓国は、日本無しでは成り立たない国です。そのことは、韓国人自身も認めたくはなかったでしょうけれど、気づいてもいたでしょう。日本は韓国が無くてもさほど困りませんが、韓国は日本がないと夜も日も明けないのです。

これまでの日本は、いろんな理由から韓国を慮ってきました。2006年に日本が竹島海域の海底調査を行なおうとした際、韓国がこれに強い反発を示し、日韓間の緊張が極めて高くなったことがありました。あの時、日本が韓国に対して強硬姿勢を貫いていれば、もしかしたら竹島を奪還出来たかもしれない千載一遇のチャンスでした。

もちろん、日本が竹島を奪還するような事態になれば、韓国政府の国民に対する面目は丸潰れになります。最悪の場合、日韓間で武力衝突が起きるおそれも十分ありましたし、最悪の事態が回避出来たとしても、憤りに我を失った韓国人による日本へのテロが行なわれる恐れも多分にありました。どれほど甘く考えても、日本の強硬姿勢に屈した韓国政府の弱腰に対する韓国民の抗議のデモは、韓国全土を覆いつくすことになったでしょう。

そうなれば、必然的に在韓日本人の身体生命の安全は保障出来なくなります。

韓国政府はそう言って、日本政府を半ば脅し、半ば拝み倒したのではないでしょうか。あるいは韓国側がそこまで言わなかったとしても、日本政府内の親韓勢力がそのように脅した、あるいは配慮を求めた可能性も大いにあります。

いずれにせよ日本政府は、話し合いで最悪の事態を回避しました。この時韓国政府は、安堵すると同時に日本を大いに侮ったでしょう。

支那・朝鮮の俗諺に「水に落ちた犬は打て」というのがあるのは有名です。支那・朝鮮人の間では、相手が弱っている時は、そこへ付け込むのが当たり前なのです。敵に塩を送るなど、途方も無い馬鹿か、さもなければ何かとんでもない弱みがあって、それを誤魔化すための策略に見えるでしょう。

日本は、常に韓国に配慮してきました。それは、常に日本の方がさまざまな点で韓国の上位にあったからです。日本では、上位者が下位者を慮ることが美徳とされます。もちろん、日本でも全ての上位者が下位者に対して謙虚というわけではありませんが、上位者が自らの上位を誇りひけらかし、以て下位者を蔑み貶めるようなことをすれば、日本ではそれだけで非難や軽蔑の対象になるでしょう。

ところが韓国では、全く逆なのです。上位者は自らの上位を誇示し、下位者の頭を押さえつけるような態度をして憚りません。下位の者はと言えば、もちろん頭を押さえつけられることに対して反発を覚えることは覚えるのですが、反面それを当然のこととして受けとめています。

韓国で上位者が下位者に対して謙った態度を示せば、その時点で上位者は上位ではなくなってしまいます。ですから韓国では、上位者は常に徹底して下位者に対して尊大な態度を示すのです。

そういう韓国人から見れば、日本人の謙りや慮りは、下位者の上位者に対する阿諛にしか見えないのです。

これまでは、日本側が自ら進んでそういう態度を示してきたのですから、韓国側が勘違いしたのも仕方がない側面はあります。しかしここへ来てようやく、日本が韓国に対する態度を改め始めました。

韓国に対してはどんなに譲っても、韓国が譲られたことに恩義を感じたり、ましてや譲られた分と同じ程度に譲り返してバランスを取ろうなどとは決して思わないということが、やっと日本政府にも周知されつつあるのでしょう。

対する韓国はと言えば、今までどんな無理や我侭を言っても渋々ながらも聞いてくれていた日本が、突然(韓国的にはそう感じているでしょう)言うことを聞かなくなったことに、当初はただ腹を立てて、あてつけのように中国に擦り寄ったりしていました。

韓国は、これまで常々、日本などウリナラには必要ないという態度を続けていました。

日韓併合について「日本はウリナラの近代化の芽を摘んだ」「日本がいなくてもウリナラは自力で近代化出来た」と主張するのもそうですし、朝鮮戦争についても「日本はウリの不幸を経済発展の足がかりにした」と言っています。

また「漢江の奇跡」についても、日本が経済・技術両面に支援したことなど、韓国人は完全に【無視】しています。最近ならば2002年の日韓共催W杯もそうでしょう。あれを「日本が韓国の単独開催に無理やり割り込んだのだ」と思ってる韓国人は多いと仄聞します。

対する日本人の方も、韓国人のそういう意識に全力で迎合しておりました。今となっては嘘のようですが、ほんの数年前までの日本では、日韓断交を主張すれば必ずと言って良いほど、「日韓断交は日本経済に大打撃を及ぼす」と言われたものです。

日本は、韓国に対して「価値観を共有する重要な隣国」と常に言っておりましたが、韓国が日本のことをそう言っているのを、私は聞いたことがありません。つまり韓国としては、日本が頭を下げて頼むから仕方なく付き合ってやっているという認識だったのでしょう。少なくとも、韓国民にそう思わせてきたのは間違いありません。

しかしここへ来て、いよいよ日本が本気で韓国に対する態度を硬化させてることに気づき始めたのでしょう。今まででしたら、韓国が何をしても日本は常に慮り、譲歩し、泣き寝入りしてきました。だからこれからも当然そうだと思っていたのに、突然日本は冷たく頑なになってしまったのです。

そうなって初めて、韓国は自分たちの国が日本なしではやっていけないことに気づいたのです。正確に言えば、「そんなに無礼な日本とは断交してしまえ」という主張が韓国内で台頭するのを、恐れるようになったのです。そこで韓国は、「日本と韓国はどっちみち親しく付き合うしかない宿命の隣国ではないのか」などと言い始めました。

この記事の「日本と韓国はどっちみち親しく付き合うしかない宿命の隣国ではないのか」という一文を見た際、「どっちみち」という表現に違和感を覚えたので、原文を当たってみました。

するとこの「どっちみち」の部分は、原文では「어차피(オチャピ)」となっていました。この言葉は、一般的には「どっちみち」というよりは、「どうせ」と翻訳されることが多い副詞です。日韓チャットでも時々目にすることがありましたが、韓国人がこの言葉を用いる時は、論破されるなどして半ばふてくされて投げやりになった時でした。

つまり前述の「日本と韓国はどっちみち親しく付き合うしかない宿命の隣国ではないのか」という文章は、原文のニュアンス的には、「韓国人は本当は日本なんかとは付き合いたくないのだが、現実を鑑みれば付き合わないわけにはいかないのが明らかで、大変不本意だがウリ韓国人はその現実を認めなければならない」ということになるでしょう。

韓国人としては、これが日本に対する最大限の譲歩のつもりなのでしょう。韓国人としては、今までは日本が頭を下げてくるから、仕方なく付き合ってやっていたのだと思っていましたし、これからもそう思いたかったのです。それなのに日本が頭を下げなくなり、そっちが嫌なら付き合いをやめても良いよといわんばかりの態度を示すようになったのです。

韓国側の本心としては、そんな日本を叱り飛ばして突き放し、背中を向けてやりたかったでしょう。これまでなら、そうすれば日本はたちまち頭を下げ、韓国の無理も我儘も飲んできたのです。

しかし今は、それをやれば日本は本当に離れていくかもしれません。実際、既に日韓通貨スワップ協定で韓国が日本に背中を向けたら、日本は本当に日韓通貨スワップ協定をやめてしまったのです。

もし日韓の国交が断絶されれば、韓国は国が傾くほどの大打撃を被るのは確実です。それだけは、絶対に避けなければなりません。ならば不本意でも、日本が頭を下げなくても、運命だから仕方なく付き合ってやるよと言うのが、今の韓国の精一杯の譲歩なのでしょう。

新大久保でも、嫌韓デモに対して中指を立てて罵声を浴びせ、暴力さえも厭わぬくせに、「仲良くしようぜ」と言ってる連中がいますが、構図的にはこれと全く同じです。まことに上も下も、国内でも海外でも、韓国人は均質ですw

ここで日本が態度を軟化させれば、彼らは再び日本を侮るでしょう。どちらが上かを態度で明確に示せと言えば、日本人の中には眉を顰める人が必ず居るでしょうけれど、そうしなければ韓国人にはわからないのです。

日本人にとって心地よいやり方だからと言って、韓国人にわからないやり方で韓国人に接しても、韓国人の理解を得ることは絶対に出来ません。

日本人にとって不快であっても、韓国に対しては日本が上であることを徹底して態度で示し、理解させなければなりません。韓国と付き合う限りは、その態度を貫かねばならないのです。

それがどうしても嫌なら、やはり日本と韓国は一切の接触を断つのが、双方の精神衛生にとっても最善の道であるということを、率直に認めるべきではないかと考える次第です。


「3月11日、午後2時46分」

2013年10月02日 19時25分08秒 | 色んな情報

「3月11日、午後2時46分」

----------------------------------------

「夢の国」であるディズニーランドで楽しいひと時を過ごしていた人たちは突然襲う激しい揺れ。

「これもアトラクションのひとつか?」と思った人もいたかもしれない。

しかし、収まるらない揺れにようやく自分たちが大地震に見舞われたことがわかった。

そうなったが最後、人は大きく動揺する。泣き叫ぶ子供たち。その場から逃げようと無我夢中になる人々。

広い園内が大パニックに陥ろうとした、そのとき場内に男性のアナウンスが流れた。


震災発生から約40秒が経過していた。

「皆様におしらせいたします。ただ今、地震がありました。建物のそばにいらっしゃる方は建物から離れて広いところでお待ちください。」

「地震と園外の状況は、確認が取れ次第、ゲストの方々におしらせします!」

そして、沈着冷静に行動する1万人のキャストたち。

「頭を守ってしゃがんでください!」

「どうぞ その場から動かず、お座りになってください!」と声をかけながら、不安で怯える来園者に駆け寄り、心身のケアを行う。

これが、70,000人もの来園者を一切混乱させず、無事避難誘導した東京デイズニーリゾートのキャストたちの活躍の始まりだった。

東京ディズニーランドでは、震度6、来場者10万人を想定した防災訓練を、年間実に、180日行っている。

加えて、5万人が3~4日過ごせるだけの食糧を備蓄している。

万が一の事態が起こり、客が怪我をしたり、最悪の死という状況に至ったりすれば、「夢の国」のブランドが嘘になる。想定外を想定内にしておく備え。

それがあってこそ、日常を忘れて虚構世界に浸ってもらうことが可能になる。それが本当の安心・安全。

「全てはゲストのため」。


その哲学がスタッフ一人ひとりに浸透していた。

午後3時22分には社長をトップとする「地震対策本部」が設置された。

ディズニーランド、ディズニーシー統括責任者
   ↓
エリア統括者
   ↓
アトラクション責任者
   ↓
スタッフの順にピラミッド型に構成される。


これにより、現場の判断と指揮命令がスムーズに行き来し、全社員が総力を上げて事態に対応することができた。

現場レベルで判断できない重要事項を総括本部が決定する間、全従業員の90%を占めるアルバイトスタッフが各々の活躍を見せた。

あるスタッフは店頭のぬいぐるみ「ダッフィー」を持ち出し「これで頭をお守りください」と差し出した。

防災ずきん代わりに使用してもらうためだ。

別のスタッフは、店頭販売のクッキーやチョコレートを無料で配布。

「必ず皆様のお手元に届けますので、その場に座ってお待ちください」と、混乱が起きないように声をかけながら。

これらの行動は、誰からも命令されていない。

独自に作った地震対策基本計画に基づく防災訓練で、使えそうなものは何でも使用してよく、ゲストの安全確保のためには、たとえ店舗の商品であっても率先して提供してよいとされている。

それを受け、各スタッフが自分なりに動いたのだ。

夕方、ディズニーランドには、雨が降り出し、気温10度までに冷え込んできた。

その際もスタッフたちは自主的に行動した。

お土産用のビニール袋や青いゴミ袋を雨カッパ用に提供、それでも足りなかったため、ダンボールまで取り出した。

ゴミが散乱して園の美観が損なわれることは、「夢の国」にあってはならない。

普段は食料の持参を禁止するほど、景観維持を徹底している。

なのに、美観を汚すことしかならないダンボールを持ち出した。

スタッフたちが、いかに来園者の安全第一に考えていたかがわかる。

心のケアもスタッフたちは忘れていない。

お土産袋を渡しながら「皆さん、お土産袋お持ちですか?そして皆さん、お土産袋に″隠れミッキー″(ミッキーマウスの形)がいるっていうのは ご存知ですか?よろしければ探してみてください。」と声をかけたスタッフ。


また、シャンデリアの近くにいたため、余震の恐怖に怯える子供たちには

「皆さん大丈夫です、僕はシャンデリアの妖精ですから。なにがあっても皆さんを守ります、大丈夫です」と明るく笑顔で話した。

スタッフだけではない。


「夢の国」を支える肝心のキャラクターたちも大活躍。地震発生直後、パレード中だったウエストランドではパレード車が緊急停止。

自分で車から降りられない状態に。

しかし、ミニーや妖精の外国人たちは、救出されるまでの数十分間、来園者たちに手を振り続けた。

スタッフ、キャラクターの冷静かつ愛情あふれる行動が、不安の絶頂にある人々を勇気付け、なぐさめた。

夜,帰宅できない2万人がここで一夜を過ごすことになった。
まだ交通機関が不通になっている。

そんな状態で園外に出れば多くの人が路頭に迷ってしまう

ならば園内で十分に休んでもらい、外の状況が落ち着いてから帰宅してもらおうという判断によるものだ。

早く来園者を建物内に入れたい。

しかし、そのためには、建物の安全確認が必要だった。

そこで、先に、点検が済んだディズニーシーへ移動してもらうことに。

普段、ランドとシーへの行き来は、ディズニーリゾートラインという乗り物を使用する。

だが当然、電気の供給は止まっているから動かせない。

一般道路を歩いての移動は大きく回り道になるし、その上、液状化現象を起こしている。

そこで、開園以来28年間守ってきた掟を統括本部は破ることに。

従業員専用のバックヤードと呼ばれる通路の開放である。これにより、短距離でかつ安全にディズニーシーへと移動することができる。


そこは、配線や基盤がむき出しになった工場のような空間。「夢の国」を支える裏側を見せることは。

しかし、スタッフが開ける扉の先に広がる光景に来園者は目を奪われた。

何百人ものスタッフがペンライト片手に両サイドに並び、光の道を作っていたのだ。

2つの「夢の国」をつなぐために開放された無機質空間が、突如感動的な演出により、夢の通路へと変貌した。

来園者の安全を最大限に確保しつつ、「夢の国」のイメージも演出する。

ディズニーランドが見せた、プロが成せる術であった。

支給された毛布を使用し、無事に2万人は夜を過ごした。

非常食の温かい「ひじきご飯」もふるまわれた。


こうして、東京ディズニーランドでの長い一日が終わった

その後、4月15日まで東京ディズニーランドは閉園した

再開時には、ミッキーやミニーとの再会を待ちわびたファン1万人が列を成した。

ディズニーランドとディズニーシーを合わせ、年間来場者数は 約2500万人を誇る。

その驚異的な来園記録を維持する秘密が、震災対応で明らかとなった。


「集団か、個人か?」

2013年10月02日 19時03分27秒 | 色んな情報
 
「集団か、個人か?」

同じ場所に集まり、同じ時間に活動を始め、同じ旗の下に集まり、同じ格好をし、同じプラカードを持って、各々持ち場を割り当てられ、7時50分という同じ時間に片づけをし、同じ場所でミーティングを開き、同じ時間に解散します。


地元住民が、「煩くて眠れないので静かにさせて欲しい」、とお願いすると、
「私たちは個人個人で参加している、他の参加者のことは知らない」と、責任回避のような言葉を、皆が同じように答えます。

これが大人のやることですか?
やっていることに、正義と自信を持っているのなら堂々としたらいい。
責任を取らなくていいように逃げるのは、やましいことをしているからであろう。

最近は、ここのメンバーが勤めるある職場に押しかけ
不気味な案山子を林立させ、早朝からバケツで歩道を埋め尽くし、米兵に「ゲルウィンヤンキー」と罵声を浴びせるお仲間の名前を出して
「○○さんに厳しく言わないで、クビにしないで」と圧力をかけているらしい。
個人個人で参加しているのに、見事なチームワーク。
これが沖縄の教育者の成れの果て。
いい加減にしろ(怒)

さらばんじの怪、チョイさん、ここ見てるなら説明したらどうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

個人さんでしたら
一人一人じゃダメですかね?
煩い当人に言って聞かないので、お仲間の皆さんからも、とお願いするのですが、「個人で参加しているので、他の人にどうのこうのは言えない」と、すっとぼけます。
よくもまあ、旗にもブロックにも、さらばんじの怪と書いてあるのに、とぼけられるものです。
お疲れ様です。ひどい話です。シェアさせて頂きました。
シェアさせていただきました。
大手メディアが伝えないのであればfacebook、twitterでバラまきましょう。
どうしても、個人にしたいのであれば、個人として一人一人に責任とってもらいましょう。
大人になって、やがて人生の終止符を迎えようというような年齢の方々。
大山ゲートにはこのような方々が多いのですが、幼児のように自己に芽生えてないなんて誰も思っておりません。
この方々、一方では、日本国憲法を守れ!と護憲護憲と喚き散らしているので、規則とはどんなものか承知されていると思うのが当然だろう。
とすれば、責任の所在は、大人として個人がちゃんと負う覚悟をお持ち思うのですが如何でしょうか⁈
このFBをチェックしている糸数けいこ議員先生様の取り巻き様及び大山ゲート、野嵩ゲートの活動家の皆さま、責任逃れは許されませんよ。
もう、はっきり言ってクズですね!
団体で圧力、嫌がらせ、暴力、まんま在日トンスラーやんか^^;
みんみんに圧力をかけるとは、少しは危ない場面もあったのでしょうか?松B。
こんなん言うたらまた荒っぽいと怒られそうやけど、ウチの前でやられたら消化器まいて暴れてしまいそう…と、それくらい腹が立つと言うことです。
シェアさせてください。本当に酷すぎます。
強制排除あるのみです。
良心に従って行動してほしいです。
理屈と正しい論理がきかないのは何処かの国の特徴ですねぇ・・・。個人でやってるなら集合すんなと私の中では思うのですがそんな事は彼らには通じ無い。じわじわ効いて来ている証拠ですねぇ!。シェアお願いいたします。
奴らに良心あれば安眠妨害しませんよ。 自分たちの活動を誇示したいだけ!! 小さい頃から虐げられたと被害妄想で、何でも社会や他人のせいにする奴らはクラスにいたでしょ!! 体つきだけ大人になってるアダルト チルドレン達だから米軍基地が無くなったら、次は何かしら探して死ぬまで反対しますわ。
「個人個人で参加している」という名の、「反日左翼集団」ですね。納得・・・。
一番右のじじいは松Bですね。ゲンちゃんにバケツかぶせた公務員の・・・。
Twitterでの拡散お願いします。私も行っています。より多くの人に見てもらうにはTwitter使用が合理的です。私も行っています。
完璧に団体それも賃金までもらってる。職場首にしろー、
証を得れば、突きつけられます。写真、動画なんかその場面を取れば、切り崩せるはずです。
うーん、やっぱり洗脳された集団なんでしょうねー。こいつらのリーダーは一体何者ですか?
京都の元教師が黒幕で京都にチョイチョイ帰って、なにかしら司令を受けてる模様。
もう一人が、平和運動センター議長の山城博治。こいつが、沖縄マスコミ労組と繋がってるんでしょう。コイツの動向を追うべきです
大陸か半島出身者or口先だけの妄想ばかり述べてれる政党関係者かな?
↑共産主義者系統であることは間違いないですね
某ネット放送て、ここは沖縄、日本ではない。法律は関係ないとほざいてました。
また、警察は我々反対派市民を暴力から守れとも。
はらだたしい。
アホの理屈はいつの時代も同じやな!! 早く土になって、せめて世の中の肥やしにでもなってほしいわ。
俺の身の回りでも、治外法権なやつがいるから、沖縄がおかしくなってる‼
山⚪️氏は、法政大学生運動の闘士現在もブント派、自治労沖縄副支部長。マスコミ労連は選挙の支援うけてますねー。
反日反米、在日の模様。
酷いもんです。私物化してますね。
何か起きた場合は個人個人に責任を取らすって事でしょうね。トカゲの尻尾切り^^団体、使用者には関係ないよ。って、きたね~
遠く離れた地で暮らしていますが、こいつらには本当に腹が立ちます。
マスコミや警察も役立たずの模様で大変でしょうが、がんばってください!!
ところで…この方たちは、何時ごろに集合して、騒音開始は何時ごろなんでしょうか…?
早い方で、4:30AM、定刻は6:00AM開始、終了は7:45AMです。
残業はしません、ミーティングの時間までいれると、8:00AMきっかりに帰ります。
シェアさせていただきます。酷いもんです。
日本人が作った法律は守らないが、戦勝国がつくった憲法は守れという。わかりやすい人たちですね。
類は友を呼ぶ・・シェアさせていただきました。
本当に何とかならないものですかね。もう行政の出番でしょう。
 
『memo-memo めもめも』    「集団か、個人か?」    同じ場所に集まり、同じ時間に活動を始め、同じ旗の下に集まり、同じ格好をし、同じプラカードを持って、各々持ち場を割り当てられ、7時50分という同じ時間に片づけをし、同じ場所でミーティングを開き、同じ時間に解散します。    地元住民が、「煩くて眠れないので静かにさせて欲しい」、とお願いすると、  「私たちは個人個人で参加している、他の参加者のことは知らない」と、責任回避のような言葉を、皆が同じように答えます。    これが大人のやることですか?  やっていることに、正義と自信を持っているのなら堂々としたらいい。  責任を取らなくていいように逃げるのは、やましいことをしているからであろう。    最近は、ここのメンバーが勤めるある職場に押しかけ  不気味な案山子を林立させ、早朝からバケツで歩道を埋め尽くし、米兵に「ゲルウィンヤンキー」と罵声を浴びせるお仲間の名前を出して  「○○さんに厳しく言わないで、クビにしないで」と圧力をかけているらしい。  個人個人で参加しているのに、見事なチームワーク。  これが沖縄の教育者の成れの果て。  いい加減にしろ(怒)    さらばんじの怪、チョイさん、ここ見てるなら説明したらどうか?    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    個人さんでしたら  一人一人じゃダメですかね?  煩い当人に言って聞かないので、お仲間の皆さんからも、とお願いするのですが、「個人で参加しているので、他の人にどうのこうのは言えない」と、すっとぼけます。  よくもまあ、旗にもブロックにも、さらばんじの怪と書いてあるのに、とぼけられるものです。  お疲れ様です。ひどい話です。シェアさせて頂きました。   シェアさせていただきました。  大手メディアが伝えないのであればfacebook、twitterでバラまきましょう。  どうしても、個人にしたいのであれば、個人として一人一人に責任とってもらいましょう。  大人になって、やがて人生の終止符を迎えようというような年齢の方々。  大山ゲートにはこのような方々が多いのですが、幼児のように自己に芽生えてないなんて誰も思っておりません。  この方々、一方では、日本国憲法を守れ!と護憲護憲と喚き散らしているので、規則とはどんなものか承知されていると思うのが当然だろう。  とすれば、責任の所在は、大人として個人がちゃんと負う覚悟をお持ち思うのですが如何でしょうか⁈  このFBをチェックしている糸数けいこ議員先生様の取り巻き様及び大山ゲート、野嵩ゲートの活動家の皆さま、責任逃れは許されませんよ。  もう、はっきり言ってクズですね!  団体で圧力、嫌がらせ、暴力、まんま在日トンスラーやんか^^;  みんみんに圧力をかけるとは、少しは危ない場面もあったのでしょうか?松B。  こんなん言うたらまた荒っぽいと怒られそうやけど、ウチの前でやられたら消化器まいて暴れてしまいそう…と、それくらい腹が立つと言うことです。  シェアさせてください。本当に酷すぎます。   強制排除あるのみです。  良心に従って行動してほしいです。  理屈と正しい論理がきかないのは何処かの国の特徴ですねぇ・・・。個人でやってるなら集合すんなと私の中では思うのですがそんな事は彼らには通じ無い。じわじわ効いて来ている証拠ですねぇ!。シェアお願いいたします。  奴らに良心あれば安眠妨害しませんよ。 自分たちの活動を誇示したいだけ!! 小さい頃から虐げられたと被害妄想で、何でも社会や他人のせいにする奴らはクラスにいたでしょ!! 体つきだけ大人になってるアダルト チルドレン達だから米軍基地が無くなったら、次は何かしら探して死ぬまで反対しますわ。  「個人個人で参加している」という名の、「反日左翼集団」ですね。納得・・・。  一番右のじじいは松Bですね。ゲンちゃんにバケツかぶせた公務員の・・・。  Twitterでの拡散お願いします。私も行っています。より多くの人に見てもらうにはTwitter使用が合理的です。私も行っています。  完璧に団体それも賃金までもらってる。職場首にしろー、  証を得れば、突きつけられます。写真、動画なんかその場面を取れば、切り崩せるはずです。  うーん、やっぱり洗脳された集団なんでしょうねー。こいつらのリーダーは一体何者ですか?  京都の元教師が黒幕で京都にチョイチョイ帰って、なにかしら司令を受けてる模様。  もう一人が、平和運動センター議長の山城博治。こいつが、沖縄マスコミ労組と繋がってるんでしょう。コイツの動向を追うべきです。  大陸か半島出身者or口先だけの妄想ばかり述べてれる政党関係者かな?  ↑共産主義者系統であることは間違いないですね  某ネット放送て、ここは沖縄、日本ではない。法律は関係ないとほざいてました。  また、警察は我々反対派市民を暴力から守れとも。  はらだたしい。  アホの理屈はいつの時代も同じやな!! 早く土になって、せめて世の中の肥やしにでもなってほしいわ。  俺の身の回りでも、治外法権なやつがいるから、沖縄がおかしくなってる‼   山⚪️氏は、法政大学生運動の闘士現在もブント派、自治労沖縄副支部長。マスコミ労連は選挙の支援うけてますねー。  反日反米、在日の模様。  酷いもんです。私物化してますね。  何か起きた場合は個人個人に責任を取らすって事でしょうね。トカゲの尻尾切り^^団体、使用者には関係ないよ。って、きたね~  遠く離れた地で暮らしていますが、こいつらには本当に腹が立ちます。  マスコミや警察も役立たずの模様で大変でしょうが、がんばってください!!  ところで…この方たちは、何時ごろに集合して、騒音開始は何時ごろなんでしょうか…?  早い方で、4:30AM、定刻は6:00AM開始、終了は7:45AMです。  残業はしません、ミーティングの時間までいれると、8:00AMきっかりに帰ります。  シェアさせていただきます。酷いもんです。  日本人が作った法律は守らないが、戦勝国がつくった憲法は守れという。わかりやすい人たちですね。  類は友を呼ぶ・・シェアさせていただきました。  本当に何とかならないものですかね。もう行政の出番でしょう。

ずるずると日本の手を離れていく尖閣

2013年10月02日 07時28分29秒 | 色んな情報

ずるずると日本の手を離れていく尖閣
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38826
中国機が尖閣に接近飛行 8月26日以来の確認 - MSN産経フォト http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/10/01/27china/

ずるずると日本の手を
離れていく尖閣
ニュースにならなくなってきた中国船の日本領海侵入
2013.10.02(水) 古森 義久

尖閣諸島をめぐる日中対立で中国がすでに「新しい地歩」を築いたとする見解が米国の識者によって表明された。

 中国はすでに尖閣周辺の日本領海に自由に侵入できるようになったのだから、その日本領海を中国領海だとする主張は正当性が強くなった、というのだ。
 自国の領海への侵入に具体的な対応措置を取らないとなると、日本の尖閣の施政権も侵食されることとなる。まさに尖閣喪失の危機の始まりとなりかねないのである。


どうも4時前後に目が覚める

2013年10月02日 07時03分15秒 | 色んな情報

どうも4時前後に目が覚める
昨日は10時まで寝ていてたのに。
目が覚めると眠れない。
フクラハギが攣った感じで 腎臓が大分調子が悪い。
私の体は 生かさず殺さず。
薬もない。
血圧を上げないように 心臓の軽いのをのむだけ・
後はなんにも無い。お腹の良い悪しで 自分で病を作ると。
膝が痛くて立てなくなる。
また作るという感じ。
医師にも看護婦にも見捨てられた場所に居る。
県立の脳神経のお話だけの診察で一ヶ月先に来て下さい。
昨夜肛門の中が気持ち悪いのと痛いのでシャワー浴びながら指入れて直腸周辺まで綺麗に流す。
中はアルカリ 皮膚の外は酸性。
水は中世だから アルカリまで我慢。

 


あれは 五つかな。
我が家は丁の地の角家。
突き当りは売り酒屋で一の谷。
我が家の汚い土壁の前にでかい昔ながりの酒作の 源平が有る。
向かいが有名なシバラクの名付け親の料理屋で 魚中
その横が大工である。

なぜなのか我が家というか父は何と言っても出て行かないと喧嘩一つ収まらない。
金持ちだらけ。
我が家は貧乏住まい。

 
 
この汚い 壁を抜けると北へ向かう道で300メートルくらいかなまっすぐに左側に幼稚園。
寺の名は忘れた。
ここへ毎日通ょって居た。
途中に福井市に全部出てきたのかな 佐沢金物店。
ここも金持ち。
その日の口に困る我が家などとは違う。
 
油団(ゆとん、ゆたん)http://p.tl/tI4B 日本の伝統工芸品の一つ。
●油団(ゆとん)●
http://p.tl/DU5l ●油団(ゆとん)● http://p.tl/ye-I ●油団(ゆとん)● http://p.tl/O2XH
 
こんな上で寝転んだり 紙だから端っこを千切ったりして何度怒られたか。
昼寝した覚えはないけど寝ていたのではないかな。
 
 
ふと思い出したのが汚い話になる。
幼稚園を出ると我が家は直角他゜から見えないが 魚只 確か料理屋の名で間違えたかな。
その水を出して魚を洗っているのが見える。
今思い出すと南の方に何センチか東がに通りがズレた作りにしてあるようだ。
昔は見通しをキチッとはしなかったものだね。
 
その途中から ウンチしたくなり 途中の知り合いのトイレを借りる気持ちの余裕がなくて
出てしまうのは頭に有るのに もう少し家だと出したまま それ以上でないように
お腹に力入れないように帰り トイレを一目散。
虎口は開けて入ったらそこがトイレ。
トイレなんて言うものではないけど どほん便所だから。
 
 
何年ぶりかで思い出したのはいつ昨日 彼女との別れ帰る時に 市駅の方から遠ざかる何処かで
タクシー博雄うと思いなが なにか考えていたんだろう。
だんだん過ぎ去るのに足は止まらない。
おしりは出て痛くなっているのに頭にトイレとなにか大事か何かの思考がせめぎ合っていた。
結局家入りそのまますぼん脱ぎパンツ履いたまま風呂バーへ・
綺麗に洗い流してパンツも洗ったがきれいにならないのですてた・
何が有ったのかはおきない・
変な感じ。
思い出したことは 昔のヒトは懐かしい。
魅洋にやさしい。
この際言葉は関係ない。
幼稚園の少し先から我が家の家を通り越して その先倍が有る。
この倍の間に時間はどれくらい掛かったか。
ズット誰かの目に付いていてどうかしたか お腹痛いか 何度も何人も超えかけているはずなのに。
家の事しか頭になかった。
今とは全然違うのにあの時は 袖にして家まで言ったのか。
 
時々これがトラウマとして頭の中スを巡り歩く・

 
この言葉を知ってから無性に 腹が立つ。
何でかな。
大人の付き合いが誤魔化しで無理しているなと思う。
時々 自分はにじゅうせいかつしゃかな・
 
 
 
友達 特に女と話が出来ないのかな。
先日はなぜか途中で泣きそうになり頑張った。
鳴いたら相手してくれるヒトにナントお詫びしたら良いのか。
凄く泣き使ったけど。
 
 
 
 
ジジイーは早く去るのみかな。


歌手のsayaと佐波 優子のツウショット

2013年10月02日 05時37分54秒 | 色んな情報
歌手のsayaと佐波 優子のツウショット

 
佐波 優子さんがタイムラインに2013年10月1日

 

 
歌手のsayaさんのライブに行ってきました♪
sayaさんはチャンネル桜の番組「さくらじ」や「田母神塾」で
キャスターとしても活動されていてて、私の憧れの女性です^^
今日は映画音楽を中心に進行していきました。塩入さんのピアノも
素敵でした。
sayaさんの歌は魂に響いてくるような歌声で、とても幸せな時
間でした☆
音楽のお話が出たので、私のお気に入りの曲について書きます。


●「Winter Light」
http://www.youtube.com/
watch?v=e_MYRMOhD0U

1993年公開の映画「秘密の花園」の歌です。
リンダ・ロンシュタットさんが歌っていますが、私は手嶌葵さんの
カヴァーが好きです。

●「ナトゥラレーサ・ムエルタ」
http://www.youtube.com/
watch?v=ouwD-ImT61g

静物画という意味でスペインのグループのメカーノの作品です。サ
ラ・ブライトマンのカヴァーで聴くのが好きです。

●「You Raise Me Up」
http://www.youtube.com/
watch?v=3ERUfpiJ9L4

ケルト音楽が大好きで、自宅でよく流します。ケルティック・ウー
マンは世界各地でコンサートをしていますが、この東福寺で歌われ
た時の映像が一番好きです。

●「I Don't Know How To Love Him」
http://www.youtube.com/
watch?v=kXdNEh97478

アンドリュー・ロイド・ウェバーの作品は大好きでほとんど見てい
ます。その中でも日系人でもあるイヴォンヌ・エリマンがマグダラ
のマリア役で出演するジーザス・クライスト・スーパースターの中
のこの曲が好きです。

●「When you taught me how to dance」
http://www.youtube.com/
watch?v=vCjfYLw79BE

ピーターラビットの作者であるビアトリクス・ポターの人生を描い
た「ミス・ポター」の主題歌を、グルジア出身のケイティ・メルア
が優しく歌っていて好きです。

●「午後の旅立ち」
http://www.youtube.com/
watch?v=dBeipg-63nU

リチャード・クレイダーマンの曲の中ではこの作品が一番好きです


●「早春賦」
http://www.youtube.com/
watch?v=n_vWpnYv2FA

美しい日本の情景が浮かんできてとても好きです。

●「Gone」
http://www.youtube.com/
watch?v=aw3T0BpmVt0

高校生の時に初めて買った洋楽のCDがダイアナ・ロスでした。本
当は有名なIf We Hold On Togetherが聞きたくて買ったのですが、こちらの曲ばかり
聞いていました。

●「La Nuit」
http://www.youtube.com/
watch?v=dQg-3wkzJ3s

映画「コーラス」の中でとても好きな歌です。

●「PIANO MAN」
http://www.youtube.com/
watch?v=iF4gBU8O_ow

●「PIANO MAN」
http://www.youtube.com/
watch?v=iF4gBU8O_ow

私はお酒がほとんど飲めないのでバーなどに行くこともめったにな
いのですが、この曲に歌われているようなお店が自分の住んでいる
街にあったらいいのになと思います。
歌手のsayaさんのライブに行ってきました♪  sayaさんはチャンネル桜の番組「さくらじ」や「田母神塾」でキャスターとしても活動されていてて、私の憧れの女性です^^  今日は映画音楽を中心に進行していきました。塩入さんのピアノも素敵でした。  sayaさんの歌は魂に響いてくるような歌声で、とても幸せな時間でした☆  音楽のお話が出たので、私のお気に入りの曲について書きます。    ●「Winter Light」  http://www.youtube.com/watch?v=e_MYRMOhD0U  1993年公開の映画「秘密の花園」の歌です。  リンダ・ロンシュタットさんが歌っていますが、私は手嶌葵さんのカヴァーが好きです。    ●「ナトゥラレーサ・ムエルタ」  http://www.youtube.com/watch?v=ouwD-ImT61g  静物画という意味でスペインのグループのメカーノの作品です。サラ・ブライトマンのカヴァーで聴くのが好きです。    ●「You Raise Me Up」  http://www.youtube.com/watch?v=3ERUfpiJ9L4  ケルト音楽が大好きで、自宅でよく流します。ケルティック・ウーマンは世界各地でコンサートをしていますが、この東福寺で歌われた時の映像が一番好きです。    ●「I Don't Know How To Love Him」  http://www.youtube.com/watch?v=kXdNEh97478  アンドリュー・ロイド・ウェバーの作品は大好きでほとんど見ています。その中でも日系人でもあるイヴォンヌ・エリマンがマグダラのマリア役で出演するジーザス・クライスト・スーパースターの中のこの曲が好きです。    ●「When you taught me how to dance」  http://www.youtube.com/watch?v=vCjfYLw79BE  ピーターラビットの作者であるビアトリクス・ポターの人生を描いた「ミス・ポター」の主題歌を、グルジア出身のケイティ・メルアが優しく歌っていて好きです。    ●「午後の旅立ち」  http://www.youtube.com/watch?v=dBeipg-63nU  リチャード・クレイダーマンの曲の中ではこの作品が一番好きです。    ●「早春賦」  http://www.youtube.com/watch?v=n_vWpnYv2FA  美しい日本の情景が浮かんできてとても好きです。    ●「Gone」  http://www.youtube.com/watch?v=aw3T0BpmVt0  高校生の時に初めて買った洋楽のCDがダイアナ・ロスでした。本当は有名なIf We Hold On Togetherが聞きたくて買ったのですが、こちらの曲ばかり聞いていました。    ●「La Nuit」  http://www.youtube.com/watch?v=dQg-3wkzJ3s  映画「コーラス」の中でとても好きな歌です。    ●「PIANO MAN」  http://www.youtube.com/watch?v=iF4gBU8O_ow  私はお酒がほとんど飲めないのでバーなどに行くこともめったにないのですが、この曲に歌われているようなお店が自分の住んでいる街にあったらいいのになと思います。


 

 
坂本 宏一おおっ! 世界一の美女二人がまたしても揃い踏みとな!! 小生が間に入りたいっ!!(≧▽≦)  ちなみに小生がお気に入りの曲は、super artist venus sayaの歌う『勇者の夜明けに』でございます(^ε^)♪  今年1月の名古屋でのライブより http://youtu.be/1R5rLHcPlg4

www.youtube.com
Live Doxy 『勇者の夜明けに』  (sayaオリジナル)

 

 

 

 

 
兵頭 清彦ピアノマンのバーの登場人物に、様々な人間模様のなかで「政治学を勉強しているウェイトレス」が出てきますね。まるで…