ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

ラン展と冬の鉢花たち

2024-03-09 | 植物

冬の間は鉢花に目が行きます。知人がランを育てていて、仲間の方々と展覧会をするというので箕輪町の公民館に見に行ってきました。たくさんのランの花が展示されていて華やかな会場でした。

     

     

     

 

珍しい花たちもたくさん展示されていて、注目して見てきました。

     

     

     

     

     

 

知人はボタニカルアート(植物の細密画)の教室にも通っておられて、素晴らしい絵も展示されていました。

     

     

 

ここからは我が家の鉢花です。まずは冬の定番のシクラメンです。

     

     

 

シンビジウムは各種咲きました。冬の間の部屋を明るくしてくれる花たちです。

  

  

  

     

     

 

他に小さな鉢のランたちです。大きな鉢は場所も必要なので、我が家には小さな鉢のランが多いです。 

      

 

今年新しく加わった花もあります。

     

     

 

久々に胡蝶蘭も購入しました。可愛らしい花です。

     

 

寄せ植えの鉢でハナニラが咲きました。カランコエとゼラニウムの花も…

     

     

     

     

 

おまけは2月に届いた美味しいものたち…娘たちや孫娘からのチョコや春らしい和菓子たちが届きました。私も一緒に美味しくいただきました。

  

  

  

 

「夜の梅」のネーミングはあちこちで「羊羹」などに使われていますが、これは「きんつば」です。「チョコっとあられ」のネーミングも良かったです。最近気になったのはこの信州限定の「サクマ」のキャンディと人気で売り切れ続出の「カルディ」の「きなこねじり」です。「太養パン」も美味しかったです。開運堂のチョコはいつも美味しいです。

  

   

  

 

相変わらず冬の山の家では燻製作りに励みました。燻炭づくりも何回かしてたくさんの燻炭が出来ました。これは畑の土壌改良に役立ちます。

  

  

 

冬の間もたくさんの花を見、美味しいものをいただいて過ごせました。春の兆しが見えてきていて、露地の花たちも楽しみな季節になります。

 

      

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大熊城跡のフクジュソウ(福... | トップ | 山の家の雨氷 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-03-09 20:13:02
「ここからは」と書いてあるところから下は
ご自宅の中の花ってことですか?
シクラメンはわかる。
しかしいろいろありますねえ。

カランコエなんて懐かしい。かわいらしいので
好きです。以前我が家にもありました。

胡蝶蘭を買った!? すごいー。
私は買ったことなんてないです。
会社が引っ越したりして、取引先がお祝いで
くれたがそのままだと枯れるから、
「誰か持って帰って」
と言われ持ち帰ったことがある、というくらい
でしょうか。

三温糖きなこねじり、いいですねー。
おいしいですよね。我が家にも今あります。
三温糖というところがいいですね。
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2024-03-09 23:35:43
こんばんは。
冬の間は外の花を楽しめないので、鉢花を楽しんでいます。
シクラメンは冬の花の定番ですね。
その他、我が家はランが多いですね。
シンビジウムとミニカトレアがいくつもあります。
展示会などに行くとついつい買ってしまうので、
セーブしているところですが…

カランコエはお宅にもあったのですね。
我が家のものはもう10年以上になるものです。
他のランもみんなご長寿…毎年咲いてくれています。

この胡蝶蘭、大きさが分かりにくいですが30㎝位…
開店祝いに贈られるような立派なものではありません。
おちゃさんはそんな大きな胡蝶蘭を家に持ち帰ったのですか、
それは豪勢なことですね。
我が家では大きな鉢は場所が必要なので、
シンビジウム以外はほとんどミニで楽しんでいます。

この三温糖きなこねじり…
おちゃさんのブログで気になって地元のカルディに行ったら、
人気で売り切れと言われ、松本のカルディで見つけて買いました。
懐かしい優しい味わいで美味しいですね。
Unknown (kazukomtng)
2024-03-10 16:09:13
なんと、綺麗な花や可愛い花々❗️
お手入れもバッチリだからですね。
くちこも、冬に、一つ二つは、鉢を室内で愛でるのですが、今年は、長期船旅がわかっていたので、何も買わず、植えずでした。

美味しいお菓子も沢山!
こんな色々、どこから?
ここで、見識を深めました。
くちかずこさんへ (タッジーマッジー)
2024-03-10 22:36:24
こんばんは。
この鉢花たちは毎年咲かせているもの…
10年以上のご長寿さん達です。
手入れは夫任せですが、夏の管理が大変のようです。
そちらは冬でも露地の花が見られるでしょうけれど、
こちらは寒くて室内の鉢植えで楽しんでいます。
鉢植は長期に留守をすると気がかりですよね。
水やりの工夫をあれこれしています。

美味しいお菓子は主に子どもたちから届きます。
あとはご近所さんとか親戚の方とか知り合いの方からとか…
くちこさんの所も美味しい到来物がいつも沢山届いていますね。
いただき物は嬉しいものですね。
Unknown (みさと64)
2024-03-11 09:47:14
こんにちは。
ラン愛好家さんたちの、これも一種の「作品」ですね♪
可愛らしいランもたくさん並んで・・・
小さなタイプだったら、ひとつふたつお持ち帰りしたいです(笑)
ホント、珍しい花もたくさんありますね!
真っ赤とかオレンジとか黄色とか華やかな色のも良いけれど、
シックな色合いの花もいいですねぇ〜

タッジーマッジーさんちの花々も、負けてませんね。
展示会に並べたいくらいに立派です!
シンビジウムが、どれもこれも素敵〜
毎年のことながら、とっても上手に育てられてますね・・・
以前は我が家でも数鉢育ててましたから、
花の咲かせ方がどれだけ素晴らしいか、よくわかりますよ〜
葉もきれいに育ってて、素晴らしいです!
これだけの鉢の管理は、夏も冬も大変でしょう。
冬は暖かな1部屋を、花たちに占領されてしまいそうですね(笑)
今年の新入りたちも可愛いですねぇ〜
胡蝶蘭も、花がとっても可愛らしい♪

相変わらず頂き物が多いお宅で、羨ましいです!
いつも書いてしまうけど、これって、
やはり良いお付き合いをされている証だと思います。
親兄弟や子供達でも、こんな風に優しい気持ちで、
贈り物のやり取りができるって、
今どきなかなかないんじゃないかと思いますよ。
ご友人たちも、大切に思ってお付き合いされているからこそですね♪
こんなにたくさんのお菓子類を食べても、
タッジーマッジーさんは太らない体質みたいだから、
それも羨ましいですよ〜
開運堂のチョコが懐かしいです!
その昔は、なかなか手に入らなかった幻のチョコ。
近所の友人宅で、初めて1粒を口にしたときのあの感動・・・
当時は貴重でしたから、数人でお呼ばれしたママ友たちでしたが、
一人1粒ずつの配給でした(笑)

相変わらずは燻製作りも・・・ですね!
毎年たくさんの燻製を上手に作られて・・・
我が家ではもうやらなくなった燻炭作りも、
まだ続けてらっしゃるのですね! 素晴らしいなぁ〜
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2024-03-11 23:06:02
こんばんは。
ラン展に出品される方々の鉢植えはどれも注目!
たしかに一つ一つ「作品」ですね。
丹精込めて咲かせた花たちはどれもステキでしたが、
華やかなランの花たちの中にあって、
私もシックな色合いのランに惹かれました!
こんな雰囲気のランもまた良いものですね。

我が家の花たち…シンビジウム以外はほとんどミニです。
大きな鉢は置き場所にも困りますし、小さな鉢で精一杯です。
みさと家でもシンビジウムを育てておられましたね。
葉が元気でないといい花が咲かないとか…
今年は葉も青々と育って花もよく咲いてくれました。
鉢物の管理は本当に大変ですよね。
みさと家でも旦那様が上手に管理されておられましたね。
我が家も夫任せですが、夏の管理に気を使っているようです。
夏は軒下の遮光ネットの中で、冬は家で一番暖かい部屋で,
とっても大事に育てられています(笑)

もう鉢は増やさないでおこうと思うのですが、
ついつい欲しくなって買ってしまいます。
今年はクリスマスローズの鉢植えも買ってしまいました(笑)
新入りの花たちが加わって嬉しい鉢花の季節です。
みさと家の胡蝶蘭を羨ましく眺めていたので、
久々に胡蝶蘭(ミニですが)を手に入れました。

いただき物が届くのは嬉しいことです。
そのお付き合いに感謝しながらいただいています。
こちらからもいろんな形でその感謝の気持ちを伝えて…
そんなこんなでいいお付き合いができているのでしょうか、
ありがたいことだと思っております。
開運堂のチョコは美味しいですよね。
その昔はなかなか口に入らない貴重な品でしたね。
今でも自分では買えませんが(笑)
燻製も燻炭も先輩のみさと家!
我が家は未だにどちらも続けております。
と言ってもこれもまた夫の仕事ですが(笑)
Unknown (take)
2024-03-12 07:48:15
外は寒いのにここは別天地、華やかに並べられたランたちは寒さを忘れさせてくれますね。
丹精込めて育てられて見事に花開いている姿をみせてくださる機会もいいですね。
育てられている方にも見せてもらえる人にも・・そしてこうしてみせていただける。

珍しいランやボタニカルアートにもくぎ付け

タッジーマッジーさんのところのランたちもすばらしい。
素晴らしく咲かせていますねぇ
あら みさと64さんからも称賛の声(みさと家でもすばらしいのにね)
あ、称賛の仕方が私とは違いますね。
さすがに「丹精込めて育てている方」同士。

「ラン展」は見たことはありません。
そもそも 私のまわりでは盆地の暑さでランを育てるのは難しいかと。
昨年いただいた胡蝶蘭も 標高850m「おばあちゃんち」に避暑させれば育てられるかも・・
と言ってももう「家」はなし、義弟2に持っていってもらいました。
さて・・咲いている?なんて聞けません。
「おばあちゃんち」のご近所さんではランを育てている・・奥様はお花屋さん勤務です。

※削除しかけたついでの話・・残して送信します!

東京ドームでの「世界らん展」(‥確かタッジーマッジーさんも行かれたかと。※私は行ったことはありません)
「世界らん展」で受賞している 甲州市の向山蘭園では 夏は避暑にでも出しているのかしらと、かねがね思っていました・・この際 検索(またこういうことをやっていて遅くなります)

あら!育てているのは標高850mの地!!
「山梨県 甲州市 塩山 神金にある標高850mの豊かな自然に囲まれた生産温室で」とあります。
だいたい 「おばあちゃんち」と同じ気候だゎ。

向山蘭園さんのHP、「和欄」についての記事に目が行きました ↓
https://mukoyama.jp/products/waran/
そうか 私が「盆地では難しい」と言っていたのは「洋ラン」(今さらながら、でしょ?)

思わず長くなりました

ほんとは
「花より団子・・いえ 花もだんご(美味しいいただきもの)」がメインのコメントのはずでしたのに。

燻製づくりも燻炭作りもほんとに「ナチュラルな生活」そのものと・・
とってつけたようなコメントを送信します。

今朝は雨・・この雨があがると「春らしくなる」と・・
takeさんへ (タッジーマッジー)
2024-03-12 18:29:28
こんばんは。
まだまだ寒い時期(今朝のこちらは雪!その後雨、そしてまた雪!)ですが、
こうした鉢花たちは寒さを忘れさせてくれます。
このラン展に出品されている方々は皆さん研究熱心…
会場でいろいろな疑問にも答えてくださっていました。
育てている方も評価を頂いただけるし、
たくさんの花を見る場にもなっていい機会ですよね。

我が家のランは増え続けてだいぶ部屋を占領しています(笑)
寒さ厳しい土地柄、冬の間の鉢花は欠かせません。
みさと家の鉢も参考にさせていただきながら育てた鉢花たちです。

ランはその夏越しが難しいかもしれません。
特に暑かったりすると夏を越しにくいようですね。
育てられる環境の方に譲るのが何よりかもしれません。
我が家にも夫の実家から来た花がいくつかあります。

東京ドームの「世界らん展」…毎年Eテレで見るだけで、
実際に行ったことがありません。
私が何度も行ったのは西武ドームの「国際バラとガーデニングショー」…
園芸家の庭作りやバラの花たちを楽しめる良い場だったのですが、
終了してしまい残念な展覧会です…

「世界らん展」ではそちらでランを育てている方が受賞されたのですね。
「和蘭」は素敵!じっくりHPを見せていただきました。
その楚々とした風合いが魅力的で注目でした。
向山蘭園さんの標高850mの場所は敵地なのでしょうね。
我が家では春になったらシュンランが咲くのが楽しみです。

寒い時期ならではの燻製や燻炭づくり…
時間のやりくりが大変ですが時々山の家に行っては
こうしたものを作ったりしています。

今日は一日コロコロ変わる天気!
今は一面の雪です…

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事