ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

山野草の花を見に…

2020-05-22 | 植物

緊急事態宣言が解除されたので、山野草を見にちょっとだけ出かけました。教えていただいた伊那のヒノキオさん…桜の咲く頃が良いと伺っていて、時期は過ぎてしまったのですが、行ってみました。静かな山道を登ったスキー場脇にその看板がありました。でも入り口が閉じられていて中には入れません。渓流沿いに咲いている花だけを眺めさせていただきました。

 

注目はオサバグサ…清楚な花が咲いていました。その葉の形が機織りの筬(おさ)に似ていることからのネーミングです。

 

ヤグルマソウも葉の形が特徴的…こいのぼりの先につける矢車からの命名です。

 

もうコバイケイソウも咲き出していました。

 

そしてここでもヤマシャクヤクを見ることができました。

 

 

イカリソウも咲いていました。

 

ユキノシタも花盛り…そして名残のサクラソウと咲き出したクリンソウにも出会いました。

 

 

 

ここは伊那スキーリゾートがあるところ…ゲレンデから伊那谷を見下ろすとちょうど三峰川が天竜川に合流する辺りでした。ここで滑ったことはないのですが、気持ちよい滑りができそうな風景でした。

 

 

イタドリが伸び伸びと気持ちよさそうに成長していました。

 

ここまで来たので、近くのかんてんぱぱガーデンにも寄ってみました。この時期、たくさん咲いていたのはエビネです。幾種類もの色や形のエビネが咲いていました。

 

 

 

めだかの学校の池の近くでは色とりどりのクリンソウが花盛りでした。

 

 

 

たくさん咲いていたのはこのトウゴクシソバタツナミソウ…花の咲き具合も色も立浪を連想させられます。

 

 

もう一つたくさん咲いていたのはシライトソウ…よく見ると本当に白い糸のような花です。

 

 

小さな花ながら存在感あるのはマイズルソウ…この花の白色も際立っています。

 

フタリシズカの白い花も趣があります。

 

ジュウニヒトエも花の咲き具合が雅です。山野草は漢字で名前を書きたくなります。

 

ウツギがもう咲き出していました。ウツギもいろいろありますが、この花色がきれいでした。

 

たくさんの山野草に出会え、新たな場所にも行くことができていい時間が過ごせました…途中の田園風景もこの時期らしいものでした。山は中央アルプスの駒ケ岳と南アルプスの仙丈ケ岳です。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする