良平通信 <GOOD FLAT COMMUNICATION>

テンプレートを変更しました。

ゲド戦記観た。

2006-08-02 00:01:19 | drawings
と、こういうタイトルを入れると閲覧数はあがるのかしら。
いや、実際観たのですが。映画の日だったので。1000円で。
こういう危なっかしいモノは安く観ないとね。観ないと何も言えないし。
で、率直な感想は「まあ、面白かった。」
酷くはなかったです。物凄く素晴らしいという訳でもなかったけど。
コケてはいません。ジブリでしたが、駿さんではありませんでした。
映画としては近年の親父さんの作品より「映画」っぽかった気がしました。
テーマは世の中的にタイムリーな代物です。
原作にそれが含まれているのかは知りません。
ただ、若い息子さんが訴えたほうが届くし、伝わるテーマではあると思います。
親父さんの作品から発せられば、いささかイヤミに聴こえるかもしれないセリフもあまり違和感がありませんでした。
岡田クンの声はなかなか素敵でした。
ウサギのアニメーションとキャラと声以外は大体しっくりきました。
しかし、竜はいるかなぁ?また。
竜じゃなくてもいい気がするけどなぁ。
アレンのキャラは親父さんの方にはないタイプだね。
アニメーションの「動き」と云う面では親父さんは天才なので勝てません。
全盛期の宮崎駿のアニメは音無しでも最高に楽しいが、ゲドは相当音に助けられていると思う。違う畑からやってきてこれだけ出来れば上々だと思います。
どんどんいい作品を創って欲しいです。
頑張ってください。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また・・・。 (あさ)
2006-08-04 13:04:19
壁紙変わっとるね!



本当に、宮崎吾朗さん(←こうだっけ?)には、この先も頑張っていってほしいと思う今日この頃☆



今日はお休み取ったので、久々に家で動いてるわ♪
返信する

コメントを投稿