良平通信 <GOOD FLAT COMMUNICATION>

テンプレートを変更しました。

眠れる森の28歳男。

2005-03-23 22:20:47 | paintings
「世の中に寝るほど楽はなかりけり
 浮世の下衆は起きて働く」
って狂歌を子供のとき親父から教わった。
「下衆」のところが「馬鹿」になっているバージョンもあるらしいが
「下衆」の方がお前そんなに偉いのかよっ!て感じで良い。
僕の考える幸せの定義の一つに
「好きな時に好きなだけ気持ちよく眠る」
と、いうのがあるのでこの考え方は沁みるのね。
寝るの大好き。幾らでも寝ていたいのよ。
ホントのところ一生起きなくてもいいのだ。
寝たまま死ぬなら最高。今そうなってもオッケーです。
が、しかし起きてしまうのは避けられません。
寝てばっかで仕事をしないと鬱になったりするので、
ちゃんと生活して気持ちのいい眠りをむさぼりたいものでやんす。



わっし。

2005-03-21 23:31:35 | paintings
yeah, well, hell ain't my place to be.
Yellow and black strips are color of the bee.
i got shits to do.
can't find the words to descrive my emotion.
honest and right on is the way to go.
yes, i am pissed off.
'cause friends being assholl. clear?
one got to be tough.
one got to be rough.
anything else?
that's enough.
hey, that's cheap.
hey, that's not the one to keep.
hey, that's just way too old.
if you don't like it,
hey, fuck you.
if i don't like it,
hey, fuck me.

JamYakultBottle

2005-03-14 23:50:39 | paintings
Maybe i should write English with yellow letter.
Called PGlover last night. it is good to hear their voice.
i want to write something funny in English but it's kind of hard because
both of my feet are eaten by six rabid rabits at this moment and i am in furious
pain.
so i love you, i need you, i want you, i am going to hell.

空気のケーキ。

2005-03-14 00:12:23 | paintings
このブログ。
この誰も見ていなさ具合がなんとも。
見て欲しくないわけじゃない。でも、ね。
人のはほとんど見てないし。
コメントしたくなるようなモノを探すのが、もう。
ここは、あるけど、ない感じで。
歌とか唄っちゃったりしてね。
ラララ…。

絵のタイトル:メランコリック

夢なき時代の愛亡き暴走。ウソ泣き問題の髪無き校長。

2005-03-07 01:26:14 | photo
あれこれ考えてんのか、実は考えてねーのか。
緊張感足らないのか、しすぎでストレスたまってんのか。
眠いのか。言いたい事があるんじゃないのか。
ここで諦めるのか。不屈の精神に憧れて熟睡してしまうのか。
まとまらないのか。書きたくないのか。

あーあーその他もろもろドクター・モローはマーロン・ブランド。
韻ふんで鈴が鳴って喜びのおもちゃったら、エロテロリスト。
インリン・オブ・ジョイトイっても顔見ても判らないっての。
暗号文、解読してよお祖母ちゃん。
あーアトピー性皮膚炎。
痒いってことの問題は掻くと気持ちいいってことなのよね。

意味はとっくにありませんが写真はウェツトスーツのオーダーフェアー。

おのさやすみなさい。

田中良平2005

2005-03-07 00:46:08 | photo
無事終了しました。ご来場の皆様ほんとにありがとうございました。
腹くくらずに首くくるような事にならないように精進していきたいと思います。

ところで写真は去年の年末に撮ったものですがうんちに見えます。

田中良平2005

2005-03-01 22:04:58 | photo
小野画廊京橋3-5-4で第一吉井ビル2Fで個展やってます。2月28日から3月5日まで。
11:30から19:00まで。最終日(土曜)は16時まで。おいでませ。

ブログもまるまるひと月サボってしまいましたね。
ま、誰も見てないからいいけど。
写真は家の近くのコインラドリー。