goo blog サービス終了のお知らせ 

matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

ひたすら勉強と実験

2015-06-03 20:29:19 | ブログ

少し寝る間を惜しんで勉強と実験しています。基本的に釣りは万年ほぼ実験じゃないかと思っていますが…(^^ゞ さて、昨日は様々な太さのPEを巻いたスピニングリールに様々なサイズのフロロリーダーをつけて色々試していました。簡単に言うと、PEの方が強い場合とフロロが弱い場合を基本として、フロロを少しずつ強くしていって無理矢理引っ張って切ったり、リーダーの長さも替えて…傍から見ればなんのこっちゃだと思います。が、釣りをしていると分かるモノでもないので、非常に勉強になります。

ひょんなことから先日まで上司のマグロルアーが手元にありました!後ろのバスロイド(ライヒー)が小さく見えます…!そういえば1度、上司に目の前でPEとリーダーを結んで貰ったことがあるんですが、超早い!!メチャクチャ手間なFGノットなのに…!しかも、最後の引張り荷重の掛け方がありえん…大物狙うのは凄い世界です。たぶんバスでもそうなんでしょうが…。ちなみにPEに関する読み物もしていますが、ライン開発者からすればPEにリーダーをつける本当の意味は「結束強度を上げるため」らしいです。簡単な話、PE直結でルアーに結ぶと結束強度が確保出来ない(最大30%程度)。「根ズレ防止」が第1の理由ではないのがよく分かりました。興味ある方はぜひ調べてみてください…!

ルアーに結ぶノットも勉強中。今までは中学生時にmatsuチチに教えてもらった結び方を使っていたんですが勉強をすればする程、物理的にノットってかなり重要だなと気付きました。「同じ結び方でも結束強度にバラツキがあって…」とかいう物を読んでしまうと各々実験して3σの計算をしたくなりますが…これも興味ある方はググってください…!(たぶん居ないと思いますが…)(笑) やっぱり来年のFSはラインメーカーの開発者捕まえて質問したいことが多い…!

先週ビッグベイトでBlack9を使った理由…matsuチチオススメの某ライン(フロロ16LB)をジリオンJDに初めて投入したが、もう最悪…matsuチチに報告していないのでココで報告…これはもう使わん、今度大人買いした各サイズ全部渡すわ(笑) たぶんこのライン、ベイト(投げる)に向かないな…。というか、Black9がかなりビッグベイト使いやすいのも分かったので良かったんですが…!というわけでひたすら裏でコソコソ実験しています…「釣りってやっぱりオモロい」(^^ゞ

(フォックスファイヤー)Foxfire SC リペリングパーカー L/S 5215538 046 ネイビー XL
Foxfire
Foxfire


バス釣り ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2015-06-04 21:07:42
釣り場で焦ってリーダー組んでて、締め込みが甘くて最後の確認で引っ張った時にすっぽ抜け

ああああああああ……(絶句)
返信する
Unknown (matsu)
2015-06-05 06:23:00
>しんさん
よくありがちな光景を書いて頂きありがとうございます(^^ゞ(笑)
返信する
Unknown (バス釣りハンターハンター)
2015-06-05 21:18:52
matsuさん ご無沙汰しております。

バス釣りハンターハンターです。

キラーヒート エクスカージョンを釣行時には必ず持ち歩き、右腕になりつつあります。

ですが、本日KS-S63UL-ML ST《ストラーダシリーズ 赤》を握ってしまいました。。《汗》

なんじゃこりゃって感じでした。
エクスカージョンとは全く別物。。。。
しかも、エクスカージョンで、ここがもう少しこうだったらな~っと思っていた部分が、全て取り払われていました。
《サイドキャスト時の竿のブレなど。。》

正直、並べて持たなかったら、気づきませんでしたが。。。握ってビックリです。

釣具屋さんに、握りたいからなんとかしてと無理を承知でお願いしました。
人間欲が出てしまい。さらに。。。
KS-S63UL-ML ST《ストラーダ 赤》
KS-S63L-ML ST《ストラーダ 赤》
を比べて握ってみたいと、お願いしてしまいました。

来週中には実現しそうです。
また竿が増えてしまいそうな、イヤな予感がします。《笑》

もし、新たに加えてしまったら、また連絡させて頂きます。
返信する
Unknown (matsu)
2015-06-05 22:10:19
>バス釣りハンターハンターさん
ご無沙汰しています。エクスカージョン、気に入って頂いて嬉しい次第です!

ストラーダ触ってしまいましたか…相談して頂いた時に「価格が安い物」という縛りが無かったらこちらを勧めていました…(笑) もちろんこちらのシリーズも全て触っています(青も)し確認済です。これらはデジーノブランクスですしティップの味付けも全然違いますよね…!

が、私的にエクスカージョンが価格と性能でオススメという補足はさせて頂きます。自分がオススメして購入した会社の先輩は数々の良いロッドを所有しているにも関わらず、最近は専らエクスカージョンですし、大体見て聞いて分かりました(笑)

そこまで進んでいることでしたら購入する可能性大だと思いますので楽しみにしています!(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。